
コメント

ママちゃん
私なら御礼します。
5年もお世話になってるし、気持ちがあるならされたらいいと思います。

しな
大家さんが会社ではなく個人でしたら私はお礼の菓子折りを持って直接お礼しました😎!
-
uni
大家さんは個人の方です💡
しなさんは直接御礼されたんですね🎶
私もそうしようと思います😁- 11月28日

退会ユーザー
手紙までやらなくていいと思いますよ😄菓子折りだけで大丈夫だと思いますよ😄
-
uni
菓子折りだけで良いですかね??
大家さんが離れた所に住んでいるので、郵送しようかな...とも考えているんですがその際はやっぱりお手紙入れないと誰だか分からなくなってしまいますよね?😭- 11月28日
-
退会ユーザー
直接持っていくのかと思ってました😣
そしたら手紙あったほうがいいですね😣- 11月28日
-
uni
やはり郵送なら手紙あった方が分かりますよね😁
回答ありがとうございました😊🎵- 11月28日
-
退会ユーザー
でも一番は直接お礼したほうが、
大家さんも喜ぶと思いますよ😄- 11月28日
-
uni
そうですよね、直接が一番ですよね💡🙌
旦那にも相談しつつ御挨拶に行こうかと思います☺🎶- 11月28日

Hina mama💕
私は1年半住んで大家さんとは会ったこともないし全く関わらなかったので何もしなかったですが、そのようにお世話になったのであればお礼すると思います✨
-
uni
そうなんですよねー、まったく関わりもなければいいのかな...って思うんですが今回は色々とお世話になったので☺
御礼はしたいと思います😁🎵- 11月28日

花百々
軽く挨拶する程度でいいと思いますよ😃気持ちなので菓子折りも喜ぶとは思いますが✨
アパートの修理は保険でまかなっていると思います😊
-
uni
なるほど、保険使ってる可能性がありますもんね💡☺
お世話になったという気持ちもあるので、今回は菓子折りも渡したいと思います🙌🎵- 11月28日

退会ユーザー
気持ちがあるなら、ぜひご挨拶すべきと思います☺️大家さんも喜ばれることと思いますよ✨
-
uni
やっぱりそうした方が良いですよね😁
大家さんにはお世話になったので、喜んで貰えると良いなぁ😊🎶- 11月28日

あき
同じアパートに移動ならしなくていいんじゃないですかね!!
少しでも気持ちあるならお菓子だけでも嬉しいと思いますが私はやらなくていいと思います!アパートは借りられてなんぼですからお金だって払っているわけで何かの故障で大家さんが直すのは当たり前です!お金そのぶん払ってるから笑
冷たい人間ですかね?🤣
-
uni
あ、すみません💦文面が分かりずらいですよね😅
最初に入居する時に1階で契約してたんですが、入居する直前で2階がキャンセル出たので2階の部屋に入居させてもらいました🎵
今回はアパートから退去して私の実家に引越しになります☺
ただ、あきさんの考え方も分かります😁賃貸は借りる人が居ないと成り立ちませんからね😊- 11月28日

ゆき(o^^o)
昨日、退去時のチェックがあり、大家さんにお菓子を渡しました。
偶然にも、主人のおじいさんを大家さんのお母さんの代から知られていた方だったので、むしろ、今後は年賀状のやり取りもしようと思っています。
-
uni
そんな偶然があるんですね😆🎶
今回は最後の退去の時には大家さんは来られないんですよね😭
来ていただけると直接その場でお渡し出来るんで良いんですけどね😊💡- 11月28日
uni
そうですよね💡
長年お世話になったので、感謝の気持ちを込めて御礼したいと思います☺