「ベビーベット」に関する質問 (72ページ目)

赤ちゃんの寝床について 3か月の赤ちゃんがいるのですが、夜は1Fのリビング横の和室にベビーベットを置き横に布団を引いて寝ています。今は夜、お風呂に入れ授乳後20時頃に寝かしつけてから夜ご飯を食べ、家事を終えて暫くゆっくりして23 時すぎに寝ています。赤ちゃんはそのまま…
- ベビーベット
- お風呂
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4



予定日まで2週間。中途半端にしか出来ていない出産準備にイライラします。 36週まで切迫早産で入院していてやっと退院。 ありがたい事に知り合いから色々と貰ったのである程度は揃っていると思います。 でも何が足りないのか把握し買い足すのが面倒、、と言うか気力が湧かないと…
- ベビーベット
- 旦那
- 妊娠36週目
- 予定日
- スタイ
- じゃがりこ🐈
- 3


11ヶ月になった娘のねんねについてです🙇♂️ 4月から保育園も始まり、頑張ってくれているからかねんねトラブルが起きています🥺 普段は寝かしつけ等もせず、寝室でミルクを飲み終えたあとベビーベットですんなり寝てくれています。 ここ数日は上記の流れを終えた後、部屋を出たら…
- ベビーベット
- ミルク
- 保育園
- 寝かしつけ
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 1

5ヶ月なったばかりです。 夜間は7〜9時間位まとめて寝てくれて、夜中に起きたりとかはないので割と育てやすい子なのかなーと思ってます👶 が、昼は抱っこでしか寝ません💦ミルクの間の3〜4時間のあいだに30〜90分寝ますがバウンサーに置いたら起きます。マットもベビーベットでもダ…
- ベビーベット
- ミルク
- バウンサー
- 食事
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2

ベビーベッドおすすめありますか? 2人目出産に向けてベビーベット検討してます。 上の子は自宅保育なので、上の子にも危なくないのがいいなと思ってます。 今のところアップリカのココネルエアー検討中です。 使ってる方使用感いかがでしょうか? 他におすすめあれば教えてく…
- ベビーベット
- アップリカ
- ベビーベッド
- 保育
- おすすめ
- ままり
- 2




ベビーベットの購入についてです! 2人目に備えてベビーベットを購入しようかと思ってます。レンタルも考えましたが、いつまで使うか分からないのであれば買った方がいいかなと思い購入予定です! ココネルエアーかネットベビーのカトージコラボの木製のものが候補です。使った…
- ベビーベット
- レンタル
- 里帰り
- カトージ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4




ベビーベットについて質問です! 2人目が産まれるのでベビーベットをレンタルしようか考えてます。 みなさんベビーベットつかいましたか?? ちなみにおすすめのベビーベットレンタルのサイトとかはありますか?
- ベビーベット
- レンタル
- おすすめ
- サイト
- 2人目
- ママリ
- 3


ティファールのケトルが壊れてしまいました! 我が家ではケトルでお湯を沸かしてお茶を作っていたのですが、 壊れたので買い直そうと思います🌟 そこで、もうすぐ子供が生まれるのでミルクを作るのに保温できるタイプのケトルなどがいいか悩んでいます🥲 1階のリビングにウォーター…
- ベビーベット
- ミルク
- お茶
- ウォーターサーバー
- ティファール
- mom
- 2


2人目6月に出産予定です。 ベビーベットを買うかハイローチェアを買うか迷ってます。 アパートのため狭くベビーベッドを置く場所がありません。置いたとしたら上の子が遊ぶ場所がなくなります。 2人目の時はベビーベッドは必要ですかね?安く中古を探してるのですが、なかなか…
- ベビーベット
- ベビーベッド
- パート
- 出産
- 上の子
- あいだのかあさん
- 3


夜全然寝ません。 生後2〜3ヶ月の頃は夜8時間とか寝てくれて、朝まで寝てくれることもあったのですが4ヶ月になってからは2、3時間で起きるようになり、最近は酷いと1時間半ぐらいで起きます。 朝寝、昼寝も1時間ずつぐらい、夜は8時半ぐらいには眠たそうなので寝かしつけてますが…
- ベビーベット
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 完母
- はじめてのママリ
- 3




明日で1歳11ヶ月になる娘と 1ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます👶🏻 授乳して赤ちゃんが寝て布団におろすと 上の子がうるさくてそのうち起きます😂 もともと夜がすごくよく寝てくれる子で だいたい21時半〜(途中1時間くらい起きてる時間が あったとしても)9時とかまで寝てます😂…
- ベビーベット
- 授乳
- 抱っこ紐
- 里帰り
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

深夜の授乳中、記憶が飛ぶことありますか? 赤ちゃんのお世話を管理するアプリで 授乳した記録はあるのに覚えがないのと さっきまで授乳してたのに 気付いたらベビーベットの中に赤ちゃんがいて 自分も寝てたり ありますか? あとお昼くらいにはお散歩に出かけたいのですが …
- ベビーベット
- アプリ
- 赤ちゃん
- 授乳中
- 散歩
- はじめてのママリ
- 1


