「ベビーベット」に関する質問 (69ページ目)



アパートやマンションで 大きすぎないベビーサークル使ってる方いますか? 下の娘が寝返りやらなんやらで 行動範囲が広がって来ました! ベビーベットだと寝返りできなくてすぐ泣きます😂 上の子のおもちゃとかもあるので部屋にそのまま転がしとくのも怖くて💦 (小さいおもちゃ食…
- ベビーベット
- おもちゃ
- ベビーサークル
- 片付け
- マンション
- ぽよ
- 0

赤ちゃんといつから一緒に同じ布団で寝てますか? 今はベビーベッド用の布団を半分に折ったものを 私の布団の上に引いて寝ています。 ですが最近寝返りはまだなのですが 横向きで動き回り足から腰だけ ベビーベットから落ちて寝ていて 気になります。 ただ、自分の布団が低反…
- ベビーベット
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 布団
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 5





皆さん使わなくなったベビーグッズどうしてますか? メルカリやジモティーで売れるものは売ってますが 大きめのもの(ベビーベット、ネムリラ、ベビーカー) どうしようかと困ってます😂 高知で売れるところあれば教えてください!
- ベビーベット
- ベビーグッズ
- ベビーカー
- メルカリ
- ネムリラ
- はじめてのママリ🔰
- 2


母乳飲んだあと生後13日の赤ちゃんを ベビーベッドに寝かせていたところ 2歳の甥っ子が来てベビーベットの柵を持ってガタガタと 3.4回ほど揺らしてしまいました。 すぐ止めたのですが赤ちゃんの頭も一緒に 3回ほど揺れてしまいました。 揺らしたベットの音でなのか 強く揺れてい…
- ベビーベット
- 母乳
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 症状
- はじめてのママリ
- 5



ベビーベットなんですが、写真の様な布団を敷いた上はお昼寝布団みたいなやつをおきカバーかけたのがいいですか? それとも布団の上に直接カバーでいいのでしょうか、、
- ベビーベット
- お昼寝
- 布団
- カバー
- 写真
- もも🍑
- 1

二人目出産の時、上の子が2歳くらいなんですが、寝かしつけが不安です。上の子は8時半前後には、眠くなり本を読んでいれば寝てくれますが、下の子に母乳などあげながら一人で寝かせられるか・・・ネットで調べたら自動の揺れるベッド?のようなものがあるみたいなんですが、そう…
- ベビーベット
- 母乳
- 寝かしつけ
- 2歳
- 二人目
- はじめてのママリ
- 1


寝返りをする場合、大人のベッドとベビーベットどちらが安全なんでしょうか? ベビーベットだと硬くて、大人のベッドより回りやすいようで、うつ伏せで泣いて起きます。 大人ベットではうつ伏せになった事なく、、起きた時点ですぐ私も気づくからかなと思うのですが、、 ベビーベ…
- ベビーベット
- スリーパー
- ベッド
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後五か月で寝返りをするようになってから、夜の睡眠が怖くて仕方ありません。マットレスの上に赤ちゃん用のペットを置いて寝ていますが、それに寝返り防止のクッションがついているのに関わらず、朝起きたら寝返りしてしまっているのです、、みなさんは寝返り防止対策どうされ…
- ベビーベット
- 赤ちゃん
- 布団
- 睡眠
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後2ヶ月の子です! このバウンサーで日中は過ごしてもいいと思いますか? 寝る時も、上の子がいるので走り回ったりして、危なくてとても下には寝させれなくて、。 やっぱりラックや、ベビーベットの方が良いと思いますか? どうしても二つ置くと場所がとってしまって…
- ベビーベット
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- ラック
- 上の子
- かなえ
- 3


最近、あまりお出かけとかできていないので、今度、近くのホテルに泊まろうと思っています。 こどもは1歳2ヶ月で家では布団で寝ています。 泊まりたいホテルがベットなのですが、やはりベットだと寝返りが激しいと落ちてしまいますよね?? みなさんはホテル泊まる時どのようにさ…
- ベビーベット
- 布団
- ホテル
- 寝返り
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7

3人目のオムツや肌着、カバーオール類をまとめて置いておきたいなと思ってます!本当はクローゼットに収納したいのですが、収納スペースが無いので、リビングにコンパクトに置く形になると思います!最初のうちは着替えも多いと思うので、暫くはそれで様子見ようと思うんですが、カ…
- ベビーベット
- オムツ
- 収納
- 着替え
- 3人目
- hana✱sis
- 1
