
1歳半の息子がベビーベットを卒業し、寝る場所に悩んでいます。2階でシングル布団かベットか迷っており、旦那とは別々に寝る状況です。息子が布団だと寝付きが悪いため、アドバイスを求めています。
1歳半 ベビーベットを卒業しようとしていて
その後の寝る場所で悩んでいます。
今はリビング横の和室に息子はベビーベットで
私は布団を敷いて寝てます
卒業後は2階でシングルの布団でふたりで寝るか
ベットを買って寝るかで迷ってます
旦那は交替勤務なので一緒には寝ません。
布団だと歩き回って中々寝ません
アドバイスお願いしたいです
- 🐭(妊娠18週目, 1歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

🕊
寝相悪くて動き回ると思うので布団の方が安心かなと思います!
もしくはローベッドですかね。
2人で寝るとしてもダブルサイズは欲しいです!

ママリ
シングルベッドに2人は、難しいかもしれません!子供落ちそうです。我が家はタブルベッドにシングルつけて、5人で寝てますが、たまに落ちます💦床にクッション素材のもの引いたりはしてますが。
長男は次男が産まれる3歳近くまでベビーベッドで寝てました😅
床は埃がまうし、我が家はみんなアレルギーあるので、ベッド必須なのですが、そういうのでなければ、布団の方が安全かなと思います。寝返りし放題ですので☺️
-
🐭
ありがとうございます!
- 7月31日

退会ユーザー
歩き回るならベットでも歩き回ると思いますよ💦余計危ないかと、、、
うちは寝相悪すぎて布団しか選択肢ありませんでした。ベッド破棄して布団敷いてます。
ダブルのマットレスを床に敷いて一緒に寝てますが、それでもマットレスから落ちることがあります😭
-
🐭
確かにベットの方が危ないですよね💦
ダブルの布団検討してみます!- 7月31日
🐭
やっぱり布団がいいですよね💦
たまにシングルで一緒に寝ますが狭いです