上の子が新生児の弟に対して暴力的な行動を取り、コミュニケーションが難しい状況。義母のサポートがあるが、義母がいない時には上の子のヤキモチが増す。同じ経験をされた方の生活について教えてほしい。
何をするかわからない上の子の対応について。
退院して新生児の息子がいざ我が家にやってきたら上の息子が下の子に急に頭を叩いたり、引っ掻いたりします。
おもちゃをなげてきたりもします🥲
その都度ダメだよとは言っていますが言ってることが伝わらないので困っています。
とにかく今は下の子を怪我をさせないようにするのが必死です。
下の子を抱っこすると頭を痛そうに押さえたり手を見せて痛い痛いのポーズで構ってほしいとアピールしてきます。
義母に今産後のお世話に来てもらってるのでできる限り上の子に関わるようにして混合なので授乳中以外は義母にミルクをあげてもらったり泣いたら抱っこしてもらったりしています。
しかし、義母が帰ったらふたりを1人で見るので益々息子はヤキモチをやくと思います。
ベビーベットに手を伸ばして引っ掻いたりするので、トイレに行くのもヒヤヒヤすると思います💦
年子やに学年差などで同じ経験をされた方どのように生活していましたか?
- りんご(1歳6ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
ゆここ
同じ月齢差です⭐️
ベビーベットに登ったり(柵してあっても)、ハイローチェアに乗ったり、ガンガンしたり😅
ほんと目が離せないですよね😭
今では朝お着替えさせたりする時に手伝ってくれたり、お出かけのときに、上の子だけ先に乗せようとすると、下の子の名前呼んで忘れてるよ!!ってアピールしてきたり⭐️なんだかんだお兄ちゃんらしくなってきました⭐️完母なので授乳中は寂しい思いをさせてしまってるので、なるべくそれ以外は上の子優先で、よしよしはこうやってやってあげてねーとかちょっと力強くしちゃったりする時は痛い痛いだからそーっとしてあげてねー⭐️って上の子なでなでして教えるようにしてます(*´ч`*)
うちの子は関わり方、触り方、何もかも分からなくて戸惑ってる感じでした😭
退会ユーザー
育児お疲れ様です。
年子想像以上にキツいですよね…。
我が家は上に男の子2人いて年子だったのですが、妊娠中から長男が赤ちゃん返りが酷くて…
ベビーベッドの周りにベビーサークルを置いて長男が次男に触れないようにしてました。
次男を抱っこしなくちゃならない時は私だけサークルに入り長男は中に入れさせませんでした。
私の場合は家族がみんな遠方で退院したその日からワンオペだったのでそうするしかなかったです。
うちも構って構ってが凄かったですが、赤ちゃんの💩のオムツを変える瞬間とか本当に来て欲しくないときは、長男に「今は次男のオムツを変えるから待っててね」と伝えて、泣き叫んでも何をしても無視して続けて、終わったら「待ってくれてありがとう」にしてました。
少しずつですが一番効果があったのは、あえて触らせることでした。
1ヶ月検診が終わった頃から、上の子と手を握って頭叩くなら頭を一緒に撫で撫でして、こうしたらフワフワで気持ちいいね、引っ掻くなら指を握って手や足をツンツンして、こうしたらプニプニして気持ちいいね、ママも長男くんと一緒に触れて嬉しいという、一緒に触ると言うことでした。
ですが危険な時は毎日あったので物理的に離すしかなかったです。
年子を産んだ友人も部屋を分けて物理的に離したと言ってました。
ママリ
家事で目を離す時やお昼寝妨害させない為にリビングでは敷布団をサークルで囲んで寝返りで手狭になるまで隔離してました。
あとは授乳は時間、体的にも拘束されるので1ヶ月は搾乳でその後ミルクで対応してました。
大変ですが時間がある限り一緒の空間で遊ぶようにして赤ちゃんとの接し方学んで貰ってました。
早い段階で慣れてくれ、優しく接してくれます☺️
コメント