「赤ちゃんせんべい」に関する質問 (97ページ目)




ベビーダノンって、6ヶ月からあげられるようですが、みなさん食べさせましたか? あと、食べさせるときはどんなタイミングで食べさせましたか? 赤ちゃんせんべいは、たまに買い物したときにスタバなどで一息つくときに娘の水分補給+おやつ的な感じであげてますが、ベビーダノン…
- 赤ちゃんせんべい
- おやつ
- スタバ
- 食事
- 赤ちゃん
- あ ー こ
- 5

離乳食を急に食べなくなることってあるんですか? 8ヶ月の男の子のママです。もともと離乳食の進みが悪く、7ヶ月くらいからやっと少しずつ食べるようになり、8ヶ月になったあたりから2回食をスタートしました。食べムラはあるものの、お粥やお芋類50〜60g、野菜20g、たんぱく質1…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 男の子
- 食べない
- おーらふー
- 7


皆さんのお子さんのおやつはどんな感じのものあげてますか? 手作りされていますか? うちはもうすぐ一歳三カ月なのですが、 赤ちゃんせんべいバナナチーズなどを主に食べています。 簡単美味しい手作りおやつもあれば教えてください(^∇^)
- 赤ちゃんせんべい
- おやつ
- 赤ちゃん
- バナナ
- チーズ
- ちこちこ
- 9



8ヶ月の娘が離乳食を全然食べてくれません。 6ヶ月になる少し前から始めて、始めてからぴったり2ヶ月後に突然口を開けてくれるようになり1週間ほどは順調でした。 でもそこからまた食べなくなってしまいました。 今は最初の一口、二口目ぐらいは口を開けてくれますが、それ以…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 二人目
- 食材
- 食べない
- marina.rm
- 8

6ヶ月より離乳食スタート!!早、1ヶ月•••。 ほぼ毎日あげてるのに、一口も食べてくれません(>人<;) おかゆの味がダメなのか?と、ジャガイモ、ニンジン、トマト、カボチャ、サツマイモにも挑戦。でも食べてくれません!! ペーストがイヤなのかなと思って粉ミルクにほぼ液…
- 赤ちゃんせんべい
- ミルク
- 離乳食
- 粉ミルク
- 栄養
- まんまるちゃん
- 4


もうすぐ8ヶ月になる娘がいます! ヨーグルトとか赤ちゃんせんべいみたいなものは、みなさんいつくらいからあげていますか? また、どのタイミングであげますか? うちはまだ離乳食でおかゆと野菜しかあげてないので、乳製品は食べさせてもいいのか不安です。 でも、離乳食を始…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- おかゆ
- ヨーグルト
- 野菜
- ♡Minnie♡
- 12

おやつについて★7ヶ月になった娘がいますがおやつにボーロをあげています。あれってどのくらいあげたらいいんですか?今は5粒あげています。ちなみに赤ちゃんせんべいをあげる日は1日1枚あげています。教えてください‼︎
- 赤ちゃんせんべい
- おやつ
- ❤︎9ヶ月の杏菜ママ❤︎
- 3





