「赤ちゃんせんべい」に関する質問 (51ページ目)


立て続けに質問ですみません💦 7ヶ月の娘が離乳食全然食べません。 5ヶ月後半でで始めましたが全く食べないので時期をずらしてきましたが6ヶ月でも食べず。 毎食家族の食事時間に席に座らせて食事の様子を見せたりもしましたが興味がないのか進みません。 スプーンを目の前に持っ…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 体重
- ベビーフード
- 完母
- あーちゃんママ
- 3




離乳食完全拒否なのですが 唯一食べるものとして 赤ちゃんせんべいとビスケットとバナナのみ食べます。 バナナはまだいいとしてお菓子はやはり 毎日与えない方がいいですかね?😭 みなさんなら与えますか? それとも離乳食一旦お休みしますか?
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- お菓子
- バナナ
- 拒否
- かおちゃん
- 4


生後6ヶ月になる娘がいます。 ここまで完母で育ててきました。 今月から慣らし保育が始まり ミルクを飲む練習をしているのですが 大泣きして仰け反って嫌がります。 哺乳瓶は2本試してダメでした。 マグに入れてあげると少しだけ飲みます。 ミルクを変えてみましたが飲みませ…
- 赤ちゃんせんべい
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 生後6ヶ月
- もっちょ
- 3


離乳食について もうすぐ9ヶ月になります。 離乳食が全然進みません😔 果物、食パン、赤ちゃんせんべいは食べますが、野菜を全然食べません!おかゆはたまに食べるくらいです。 この時期鉄分など栄養が母乳だけだと足りなくなるというのが心配です💦 同じような方、うちも食べなか…
- 赤ちゃんせんべい
- 母乳
- 離乳食
- 栄養
- おかゆ
- パンの耳が好き🍞
- 1


10か月の娘の離乳食についてです。 娘は、パン、ベビーフードを嫌がるので、これからの時期外出先で食べさせるものがバナナと赤ちゃんせんべいしかなくて困ってます。 何か良い案はありますか? 好きなものは、さつまいも、かぼちゃ、りんご、バナナです。 嫌いなものは、米、出…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- ベビーフード
- 外出
- かぼちゃ
- かおみるく
- 0













離乳食の量で悩んでいます。 7ヶ月半の男の子です。食べるのが大好きなようで、離乳食は順調なのですが、多めに作ってもぺろっと完食します。ミルクや母乳はちょっとしか飲まないのに、もっと食べさせろ!と要求します。大人が食べてるとほしくてグズるので、食後も赤ちゃんせん…
- 赤ちゃんせんべい
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 男の子
- ポコ( ˙³˙)
- 6




1歳1ヶ月の娘なんですが、離乳食をあまり食べず悩んでいます💦 10ヶ月に入るまでスプーン拒否で、ほとんど離乳食食べませんでした。 ある日を境に食べるようになり、偏食気味ではあるものの、好きなメニュー(ベビーフードにうどんをプラスしたもの)だったら200g以上食べるように…
- 赤ちゃんせんべい
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- ベビーフード
- もちもち
- 5