※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なまこ
その他の疑問

息子のことで質問させてください🙇‍♀️現在10ヶ月で、完母で育てていまし…

息子のことで質問させてください🙇‍♀️


現在10ヶ月で、完母で育てていましたが
昨日朝から母乳拒否が突然始まり
寝る前の夜に1度がっつりのんで
そこからまた今まで母乳拒否です。

元々離乳食も食べる方ではなかったのですが、ご飯を口につけただけで嫌がります。
ミルクも試したのですがだめでした😭

スパウトなどは練習していて、あまり得意ではなく飲めない時はスプーンなどでお茶などを取らせてます。

お腹も空いているは空いているようで機嫌もあまりよくありません。

昨日別の用件で病院に行った時に口の中や喉は見てもらったところ綺麗と言って頂いたので飲み込んだりがいやなわけではないかなぁ、、と思います😭

ただ赤ちゃんせんべいは食べるので
何も食べないよりは、食べるものをあげようかとせんべいはあげています🙇‍♀️
熱もありません、、、


同じ様な経験した方いらっしゃいますか??
初めての拒否で結構まいっています、、、
お力添えお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

deleted user

母乳拒否というよりおっぱい卒業が近いのかな??息子も10ヶ月で自然卒乳でした😊

ただ、離乳食しっかり食べてるなら問題ないけど全然食べないとなると母乳かミルクで補わないとって感じですね😫

ミルクでシチューにしてみたり、
ご飯の硬さ変えてみたり…

ちなみに3回食ですか??

なまこ

自然卒乳!なるほど~🤔🤔🤔
勝手に卒乳はまだまだだろうなと思っていました(笑)

ミルクも哺乳瓶はくわえるんですが、口にミルクが入ると凄い嫌な顔をします😭

試行錯誤が必要ですよね😭

持病の関係で離乳食のスタートが遅れて、10ヶ月なんですがまだ2回食です😅

deleted user

私も、1歳頃までかな〜とか思ってたのに10ヶ月でだったのでビックリしました(笑)

2回食なんですね😊
面倒でなければ搾乳してあげるとかですかね…その月齢だと牛乳も早いし、ジュースのあげすぎは虫歯にもなるし😭