※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおちゃん
子育て・グッズ

離乳食拒否中の赤ちゃん、お菓子の摂取頻度について相談。与えるべきか、離乳食一時休止か。

離乳食完全拒否なのですが
唯一食べるものとして
赤ちゃんせんべいとビスケットとバナナのみ食べます。
バナナはまだいいとしてお菓子はやはり
毎日与えない方がいいですかね?😭
みなさんなら与えますか?
それとも離乳食一旦お休みしますか?

コメント

めめ

ベビーフードはどうですか?
うちの子も全然食べない時があったのですが、市販のベビーフードを買ってみたらバクバク食べました(笑)

  • かおちゃん

    かおちゃん

    BFも全くダメです。
    ちなみにお菓子は私や旦那が
    口に運んだら嫌がるので
    自分で持たせると
    自分で口に運んで食べてます。
    なので、食べさせられるのが
    イヤみたいです😭
    唯一バナナは最初は抵抗するのですが
    口に入ってみると美味しいみたいで
    パクパク食べてくれます🥺

    • 6月14日
りんご

おやつの甘さを知ってしまったところですかね?甘味ってやはり癖になりますからね。かぼちゃとかの甘目のものはダメですかね?手づかみがいいのなら人参とかも蒸すと結構甘いですよ。スティック状にしてアルミホイルでホイル焼きの時みたいにしてご飯を炊くときに一緒に炊飯器へ入れておくと楽です。玉ねぎとかもこの方法の方が甘い気がします。

  • かおちゃん

    かおちゃん

    おやつも今まで与えてなかったのですが、離乳食を拒否しだしてから与えてみるとパクパク食べてくれて…。
    なので、おやつの味を覚えてしまって離乳食を食べなくなったのではないと思います🤔💡
    スティック状にすることも
    考えたのですが
    ゴックン期からモグモグ期に
    移行してすぐぐらいで
    離乳食拒否しだしたので
    裏ごししたものしか
    まだ食べてことなくて
    いきなりスティック状のものを
    与えると
    うまく食べれなくて
    喉につまらないかな…って心配で…😭

    • 6月14日
  • りんご

    りんご

    ビスケットは食べるんですよね?飲み込んでいますか?

    • 6月14日
  • かおちゃん

    かおちゃん

    ビスケットは飲み混んでます!
    吸ってたら溶ける感じで
    お茶も飲むので
    飲み込んでいるというか
    とかしているというか
    流しこんでるような気もしますが…😱

    • 6月14日
ぴよぴよ

わたしなら一旦お休みして、ビスケットもしばらく与えないかもしれません☺️
7ヶ月だと栄養はまだミルクや母乳からだと栄養士さんから聞いたので、お休みしても大丈夫かなぁと思います!
このまま拒否だとママもストレスになりそうですし💦

原因はなんでしょう。。。甘い味を覚えてしまったのかなぁ?💦
麦茶とかは飲みますか?飲むなら甘い味の問題ではないのかなぁ???🤨

あとは気休めかもしれませんが、
ママやパパがいっしょに食事をして楽しく食べる雰囲気づくりからもう一度やり直してもいいのかなと思いました!
うちも最近食べないこと多かったですが、目の前でパンとかおにぎりとか(メニューは適当ですが笑)いっしょに食べていると、娘も結構口開けてくれます☺️


自分で口に運ぶのが好きなら、
スプーンに少し食材を乗せてスプーンごと渡してもダメですか??
↑うちは口を開けなくなったらこの作戦、よくやります😂

わたしならしばらく休んで、気分新たに再スタートしてみるかもです!

  • かおちゃん

    かおちゃん

    原因が分からなくて…。
    お菓子与えだしたのも離乳食拒否が始まってからなので、甘い味を覚えてしまったから離乳食をイヤがっているのではないと思います。
    麦茶は好きみたいで
    普通に飲みます。笑笑

    この時期だとミルクで栄養をとる
    と私も聞いたことありますが
    そもそもミルクも飲まない子で
    困ってます…。
    7ヶ月入ってようやく体重7キロになった娘なので、余計に心配で…。
    産まれたときは、3136グラムも
    あったのに😱😱😱

    やはり一旦離乳食お休みしたほうが
    良さそうですよね😭😭😭
    離乳食お休みするときは
    何日ぐらいお休みしても
    いいんでしょうか?

    • 6月14日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    麦茶は飲んでくれるんですね🧐
    あとは形状が嫌とか、、、?
    うち、そうめんはどんなに細かくしてもすりつぶしても、ものすごく嫌がるんですよ💦
    なーんか舌触りが嫌みたいで😱
    あとかぼちゃとかさつまいもとか、モサモサ系!

    拒否する時期なんですかねえ??☹️

    ミルクも飲まないと心配ですね💦
    体重の増えも、落ち着くとはいえ、
    減ったらどうしようとか焦ります!!
    うちも7ヶ月で7キロです☺️

    ママリとかを見ていると、1ヶ月休む方もいれば1週間、2、3日といろいろな感じです!
    わたしならとりあえず2、3日休んでみて、また与えて同じ感じなら1週間休んじゃうかもしれません!
    その間に市の栄養士さんやかかりつけのお医者さんに相談してみるかもです☺️

    • 6月14日
  • かおちゃん

    かおちゃん

    うちの子も離乳食食べてくれてるときは、かぼちゃとかさつまいもとかモサモサ系は嫌がってました😱
    そうめんもなんか食べにくそうでした🤣

    離乳食=まずい または 食感がいや
    って思い込んでいて
    完全拒否するのかもです…。

    最近はスプーンで
    口に運ぼうとしただけで
    暴れる&ギャン泣きです…。


    娘のさんも体重軽い方ですね!
    とりあえず体重減らないこと
    願ってしまいますよね😭

    そうですよね、とりあえず
    近々支援センターに行って
    保健師さんや栄養士さんに
    相談してみます(^^)

    ありがとうございました💓

    • 6月14日
remy

さつまいもなら潰すと成形しやすいので、スティックや小さいせんべいみたいにしてあげてみるのはどうですか?
それがいけたらその中に他の物を混ぜることもできるので幅が広がりそうですよね。

  • かおちゃん

    かおちゃん

    なるほどです🤔
    さつまいもをスティック状にして
    あげてみます😳💡
    それなら自分で持たせたら
    食べるかもしれないです!
    ただ、さつまいもやかぼちゃなど
    水分があまりなくて
    パサパサしてるものが
    あまり好きじゃなかったので
    そこだけ心配ですが
    なんとなくスティック状にしたら
    食べてくれるような気がするので
    一度試してみますね!
    ちなみにですが
    スティック状にして冷凍保存も
    可能なんでしょうか?

    • 6月14日
  • remy

    remy


    私は冷凍してましたよ!
    ちなみにうちもバナナ大好きなので今も毎日食べてます笑

    蒸しパンとかは早いですか?うちは小麦粉、ベーキングパウダー、水、バナナ、きな粉
    などでよく蒸しパン作ってあげてました。

    • 6月14日
  • かおちゃん

    かおちゃん

    では、冷凍保存して
    1度試してみます💓
    ありがとうございます!
    これなら食べてくれそうで
    楽しみです😍💓

    蒸しパンですか😳
    そもそもお菓子作り苦手な
    私にできるか不安です😱笑笑

    • 6月14日
  • remy

    remy


    食べてくれるといいですね♡
    私はズボラなんで…シリコンカップに入れてレンチンで作ってました!
    抵抗がないならBFにも蒸しパンのキットがあるので、それで試してみるのもありかもですね!

    • 6月14日
  • かおちゃん

    かおちゃん

    レンチンでいけるんですね💓
    あ、BFあるなら、まずそれで
    試してみます💓
    ありがとうございました😍

    • 6月14日