※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

一歳半検診で、79センチ12キロで栄養指導を受けたが、食事内容について心配。何か見直すべきか、将来の健康に影響はあるでしょうか。

一歳半検診でした。
79センチの12キロで栄養指導だったのですが、太りすぎでしょうか。
1食90グラムのご飯に110グラムのおかずにプラス果物です。お菓子は1日2回市販の赤ちゃんせんべいやクッキーです。
何か見直すことありますか?将来やばいですか。

コメント

みき

次女が84センチの11.8キロなので体重がちょっと多いのかな?でも、発達曲線に入っているならいいような気もしますけど…
ご飯はいいと思いますけど運動量を増やしてみては?

  • ままり

    ままり

    動くのは好きなので沢山遊ばせてみます❗回答ありがとうございました😃

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

手元に母子手帳があったのでグラフに当てはめてみましたが、成長曲線内ですし、体重身長の割合も“ふつう”の範囲内みたいですね😌ちょっと体重多めみたいですが。
カウプ指数とか計算したことがありますか?気になるなら計算してみてもいいと思います😌
栄養指導を受けたんですよね?素人の意見より、そちらの意見を聞いた方がいいと思います😃
間食はお菓子ではなく、補食としておにぎりや蒸かしイモとかがいいってよく言いますよね😃
うちはお菓子食べてますけど😅

  • ままり

    ままり

    お菓子よりおにぎりや芋ですね‼️頑張ってみます😃回答ありがとうございました⭐

    • 6月23日
あーか

3歳の息子が、94cm13kgで平均と言われたので、ちょっと体重重めかな?!とは思いますが、気にするほどでもないような…
栄養指導に従うのが一番かなと思います!
うちはその頃おやつは1日1回でした(・ω・)/
周りでも2回あげてる子は少なかったです!

  • ままり

    ままり

    1回でいいんですね❗何かのサイトで2回とあったのであげてました😅食べなくても良さそうな日はなるべく1回にしてみます😃回答ありがとうございました⭐

    • 6月23日
マヤ

お菓子が必要無いと思います😅

果物で糖分取ってるし、まだおやつは補食で良いと思います😅

  • ままり

    ままり

    楽しみのひとつかなと思ってお菓子あげてました😅補食にしてみます😃回答ありがとうございました!

    • 6月23日
ぴよこ

まだ市販のお菓子二回とかでなく、あげるならパンやおいも、バナナ、ヨーグルトなど捕食に変えてはどうですか?😊

  • ままり

    ままり

    赤ちゃんせんべいは太らないかなと思ってました💦補食にしてみます😃回答ありがとうございました⭐

    • 6月23日