「赤ちゃんせんべい」に関する質問 (47ページ目)
離乳食全く食べてくれません。 アドバイスお願いします。 もうすぐ9ヶ月になる女の子です。 完母で育てています。 身長は70センチ、体重は9.2キロです。 上の子(3歳)は生後5ヶ月から離乳食スタートし、ほぼ好き嫌いせず食べてくれました。 ただ、下の子が離乳食を嫌がる事が多く…
- 赤ちゃんせんべい
 - 離乳食
 - 授乳
 - 体重
 - 生後5ヶ月
 
- chiichan73
 - 4
 
初めて一時保育を利用します。 8時~15時半頃です。 今7ヶ月で離乳食2回食です。 離乳食はみんなと同じお昼の時間に食べ、午前おやつと午後のおやつを食べるから持ってくるように言われました。(赤ちゃんせんべいなど) まだ2回食でも、おやつ2回とご飯、帰ってからまたご…
- 赤ちゃんせんべい
 - 離乳食
 - おやつ
 - 先生
 - ご飯
 
- はじめてのままり
 - 1
 
離乳食の量について、皆様のご意見を頂戴したく思います。 11ヶ月になったばかりのうちの娘は、とにかくよく食べます。ほどよい量で終わろうとすると、もっと食べると大騒ぎします。 体重、身長は産まれた時から成長曲線の上限を超えたぐらいを推移しているので、そのせいもあ…
- 赤ちゃんせんべい
 - 離乳食
 - おやつ
 - 体重
 - フォローアップミルク
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
赤ちゃんせんべいは手掴み食べしなかったけど、他のものなら手掴み食べしたって方いますか?? 生後10ヶ月の息子はハイハインすら手掴み食べしません… そのうえ離乳食も嫌いです。 なのでおやきや野菜スティックは挑戦もしてないんですけど、やるべきでしょうか…?😰
- 赤ちゃんせんべい
 - 離乳食
 - 生後10ヶ月
 - 息子
 - 野菜
 
- とうふ
 - 5
 
11ヶ月半の男の子ままです🙋♂️ 息子が固形物を食べてくれません🥺 (お野菜、肉、魚など) まず噛もうとせず丸呑みです😯💦 みじん切りクリアしたから少し大きめにと思ったら 口からべーーーって出されます😦 「もぐもぐだよ〜」って一緒に口をもぐもぐしても中々😯… パン🍞赤ちゃんせ…
- 赤ちゃんせんべい
 - 保育園
 - 男の子
 - 息子
 - パン
 
- みぃちゃんザウルス
 - 2
 
おやつの取り入れ方について。 まだ9カ月なのでちょっと早い気がするのですが、おやつを始めました。 三回食で、朝昼の食後2時間ぐらいでぐずり出して、おっぱいあげて少し寝てまたグズグズということが続きました。 それでいろいろ試して、ハイハインという赤ちゃんせんべいを1…
- 赤ちゃんせんべい
 - おやつ
 - 遊び
 - おっぱい
 - 三回食
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
栄養面やこんな感じでいいのか不安なので質問させて下さい。 朝7時 食パン6枚切1枚 バナナ ヨーグルト 昼 11時〜12時頃 ご飯 納豆 夜ご飯までに赤ちゃんせんべいなど 夜 18時 ご飯 野菜 魚や肉 飲み物は麦茶です。 よろしくお願いします。
- 赤ちゃんせんべい
 - 栄養
 - バナナ
 - パン
 - ヨーグルト
 
- 獅ママ🐶
 - 2
 
火曜の朝方から発熱と鼻水、咳で受診しました。比較的元気ですが、ヨーグルトと果物と赤ちゃんせんべいしか食べません。 お粥、うどん、スープがダメでした。 そのわりにお菓子は欲しがり泣きます。わがままでしょうか?この場合、特別に赤ちゃんせんべいとかならいつもより多く…
- 赤ちゃんせんべい
 - うどん
 - お菓子
 - ヨーグルト
 - スープ
 
- ままり
 - 1