
コメント

もち
3回食、1回180gほど食べ、昼食後にミルク180、寝る前にミルク200、昼寝のタイミングでなければ日によっておやつに赤ちゃんせんべいなどあげてます☺️

退会ユーザー
おせんべい大好きで段々とご飯の時にも手を伸ばすようになったので試しに食パン握らせたら大喜びでたべてました😅うちもほぼ入らないのですがシリコンスタイの中に落ちたのをまた拾ってさり気なくお皿に戻しての繰り返しで食べさせてます(すみません、お行儀はよくないですが💦)
恐ろしく汚れるし時間はかかるしですがここは我慢だと時分に言い聞かせてます😅
さつまいもまたはじゃがいも
お好きな野菜2種類ほどみじん切り
しらすまたはツナ
ごままたはひじき
さつまいも、じゃがいもは茹でて潰します、その他の材料いれて水または牛乳で伸ばして片栗粉を入れてフライパンで焼いて完成です!
さつまいも、じゃがいもを軟飯に変えてもいいと思います😊
軟飯はモチっとするのでうちの娘は丸飲みしてオエッとなってたので初めは柔らかいおいも系が食べやすいのかなと思います。
あとは食パンを牛乳に浸してきな粉をかけてフライパンで焼くのもよくやります。
長々とすみません、分かりづらいと思いますが参考になれば嬉しいです!
-
みみ
詳しくありがとうございます!
シリコンスタイではなく布のスタイを使っていたので、中に入ったものをまた食べさせる発想がなかったです!
シリコンスタイ持ってはいるので近々使ってみようと思います✨
レシピもありがとうございます!
そうなんです、前に軟飯でおやきを作ったんでしがえずいちゃって、まだ早いのかなーと思ってたんですが、お芋系がいいんですね!明日さっそく作ってみます(^^)
教えて頂いた食パンのフレンチトーストみたいなもの、さっそく作ってあげてみたら握りつぶしながらも半分は食べてくれました!(残り半分は顔と髪の毛と床へ…笑)
色々と教えて下さってありがとうございました!
私には毎回は大変なので、1日1回は手づかみ食べを目標に頑張っていきたいと思います✨- 9月26日

退会ユーザー
3回食で200g用意していますが、最近はつかみ食べ欲が凄いのでほとんどつかみ食べメニューにしています。ですが潰して落としたりできっちりは食べてないので180gくらいです。
食後はミルクなしでおやつは15時に赤ちゃんせんべいやオートミールのおやきを食べます。
寝る前にミルク180飲んで朝まで寝ます😊
-
みみ
回答ありがとうございます!
つかみ食べも始められてるのですね✨
潰して落としてでもそれくらい食べてくれるのいいですね!
うちは渡すと8割口には入らないので、食べ終わりで遊ばせるくらいでまだ始められてません(^-^;
赤ちゃんせんべいやボーロはちゃんと食べるのに…。
つかみ食べスタートの時期にオススメのメニューなどあれば教えて頂きたいです!- 9月25日
みみ
回答ありがとうございます✨
たくさん食べてくれますね!
うちの子は胃が小さいのかこれ以上食べさせると吐いてしまうので、1度に食べられないぶんおやつ時にミルクあげることも検討しようと思います!