「パニック障害」に関する質問 (63ページ目)




つわりが辛くてパニックになりそうです😣 10年前に初めてパニック症状が出て半年くらいで 治りました。 それ以来症状は出ていなかったのに、現在妊娠中で つわり真っ只中です。(10週目) きっと入院とか注射される方よりはましだと思いますが、 朝起きてから永遠に気持ち悪く、寝…
- パニック障害
- つわり
- 妊娠10週目
- 症状
- 妊娠中
- 初めてのママリ🔰
- 3






自分より恵まれてる子育て環境の人に嫉妬してしまいます。 ※育児ノイローゼでパニック障害持ち、現在抗うつ剤のんでるので批判いらないです。 旦那が激務のため 産後頼ることができませんでした。 そのかわり普通以上の収入はあります。 ただ、すごいお金持ちかといわれれば違…
- パニック障害
- 旦那
- お風呂
- 育休
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 1


産後うつになり、パニック障害も発症して働けなくなり専業主婦になりました。友人から最近どう?と聞かれてしんどいよーと言ったら、暇だから色々考えるんだよ!とかもっと外に出なきゃとか言われます。 そうなのかもだけど毎日育児に追われて1人の時間はなるべくゆっくりしたい…
- パニック障害
- 病院
- 産後うつ
- 育児
- 専業主婦
- はじめてのママリ🔰
- 2



年子(といっても2歳差近い)で産んで小さい頃はめちゃくちゃ大変でパニック障害や自律神経失調症になりはちゃめちゃでしたが、下の子が4歳になり、3人目を考え始めました. 上2人いての3人目はめちゃくちゃ大変でしょうか?夜泣きとか。。 批判やきつい言葉はいりません。
- パニック障害
- 夜泣き
- 2歳
- 4歳
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 4


さら 鬱病の再発と寛解について… 度々ありがとうございます。 私は4年前に妊娠鬱と産後鬱を経験しました。 妊娠初期にパニック障害になり、そこから鬱病を発症し約1年で寛解しました。 寛解後、3ヶ月で再発。すぐに薬の調整をし3ヶ月位でまた元気になれました。 その後3年…
- パニック障害
- お風呂
- 妊娠初期
- 症状
- 片付け
- はじめてのママリ
- 9









