※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園の本部になり、不安がある。過去に精神的な問題があったため、心配。経験者の意見を知りたい。

来年、再来年と幼稚園の本部になりました。。
週1で集まったり、行事の準備を何ヶ月も前からやったり、遠足の付き添いや色々やることありそうで今から不安すぎます😭😭
私は昔から自律神経失調症があり、今は多分完治ですが昔は産後うつとパニック障害もありました。
こんな私に出来るのか不安でたまりません。
幼稚園の本部やってる方どうですか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

年長で本部です。
めちゃくちゃ面倒ではありますが、同じく本部の方が面倒なのは省きましょう〜タイプで、そのおかげで少しは楽できていますが、それでも大変です。仕事しながらなので休憩中に銀行に行ったり役所に行ったり…。
ですが1人の役員さんは精神疾患があるからPTAはできなない。と会長に診断書持って行って抜けさせてもらってましたよ。
元々幼稚園にそんなに顔を出していなければ子供も来たりこなかったりの家庭だったのですんなり?抜けられてました。
もしかしたら投稿主さんも診断書等があれば抜けられるのではないでしょうか…?
やってみたけど、無理!が1番トラブルになると思うので早めに伝えるのもアリかな、と思います…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    私もちょうど求職中で、仕事しかがら本部してって大変だと思います💦
    途中で抜けるのが1番迷惑ですよね。。
    1度頑張ってみたい気持ちもあり、でも不安が勝ってしまって😖

    • 11月10日