女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
初めまして😃7カ月の息子がいます。 離乳食2回食を始めてるのですが 夜ミルク22時に飲んで5時半ぐらいまで 寝てくれるよになったのですが お腹が空いて泣いてたので6時に ミルクあげてしまいました 最近このリズムなので離乳食1回目は お昼に回したほうがいいのでしょうか??
一ヶ月になろうとしてる男の子を混合で育てているのですが母乳量を測ったら34mlでした。 昼間は母乳量増やしたいのもあるので40〜60足しているのですが、夜その量だとすぐ起きてしまいます。 ちなみにげっぷが下手なのですぐ吐き戻ししてしまいます。同じ混合の方、夜ミルク何ml…
もうすぐ生後7ヶ月です!夜ミルクを飲んですぐうつ伏せになって寝始めるんですが大丈夫なんでしょうか。直しても直してもすぐうつ伏せに戻ります。ミルクを吐いてしまわないかとかつまらないかとか心配で(*_*)
母親としての自覚がないかもしれませんが質問させていただくので批判・中傷のみのコメントはお断りします。🙏 私は妊娠前はとにかく夜遊びが好きで、多い時は週1でCLUBに行ってました。お酒はそこまで飲めないのでほぼ音や踊りを楽しみに行ってた感じです。 旦那ともCLUBで知り…
生後1ヶ月で完母です。 1ヶ月検診では、体重が産まれた時より1キロチョイ増加。 ただ、日割りの体重の増加は2週間検診の時から56gと増えすぎと言われています。 でも問題ないとの事で 先生からは母乳は自由に与えてくださいと言われました。(母乳外来で飲んでる量を調べたとこ…
9ヶ月の女の子👧を育ててます! 離乳食をそろそろ3回食にしようかなと考えているのですが、2回食のときに似たスケジュールだったかたがいらしたら、3回食はどんなスケジュールにしたか教えて頂きたいです! 今は 7時 起床 ミルク200 8時半 離乳食 12時前後 ミルク200 15時前後 …
もうすぐ3ヶ月になる双子を育てています🍀 いつもお風呂は主人が帰ってからなので、 20時前になります。 寝かしつけは22時くらいになります😭 みなさんはどんな寝かしつけをしてますか❓ うちはひたすら抱っこで揺ら揺らしたりしてます💦 しんどいです。 やはり昼間、起こし…
後1週間ちょっとで2ヶ月になる女の子で ミルク寄りの混合で1日授乳の回数が6回でその内の 2回母乳なんですけど一回のミルクの量が140で 4時間ずつで飲んでたんですけど2週間ぐらい前から 夜だけミルク140飲んでも二時間ぐらいでグズグズして 抱っこしたりしても寝なくて母乳あげ…
ミルクについて教えてください。 もうすぐ2ヶ月になる娘を完母寄りの混合で育てており、 基本的には母乳だけで育てています。 ミルクは、夜寝付きが悪い時や外出の時だけ与えてます。 週1で歯医者に通っており、 その時に娘を旦那に預けてミルクを あげてもらっているのですが、…
母乳をあげてると夜には出が悪くなるんです。おっぱいの生産がおいついてないんですかね?うちは計りがあり、哺乳量を毎回計るんですが、20分すっても38㌘しか飲んでませんでした。泣く泣く夜ミルクにしたら息子はぐっすり寝てしまい授乳時間になってもおきてくれず、結局おっぱ…
完母だったけど、夜だけミルクの方、どういう感じで与えていて、どれくらい寝てくれるのか教えてください! 生後1ヶ月と2週間です。 ずーっと完母だったのですが 今日急な用事があって夫に夕方預けてどうしてもだったらミルク飲ませて!と慌ただしく出たのですが、 6時にミルク…
もうすぐで生後1ヶ月になる男の子のママです。 ミルクについて質問させてください。 産後混合で特に母乳育児にしたい!!! っという希望はなく、むしろ働きに出たいのでミルク寄りにしたいのですが夜だけミルクを足している状態です。 そのミルクなんですが病院でアイクレオ を…
授乳について質問です。 生後2週間の体重測定で 1日あたり45g増えていました。 産院の指導通り 3時間ごとに母乳+ミルク60ml足してます。 今後もこのまま続けてと言われました。 友人に話したら 体重増えてるなら日中母乳だけで夜ミルクに してみたら?と言われました。 この…
生後2ヶ月の女の子です👶🎀 成長具合について質問させてください💦 今まで夜ミルク100を1回あげて後は母乳をあげていましたが 先週から1日ミルクを2回に増やして 合計で200以下(100ずつ作っても残すことあるので)と母乳をあげています。 そうしたら、毎週測っている体重が 今まで…
二回目の質問になります。 昨夜ミルクの後、いつものようにゲップをさせようとして、ゲップが出なく、私の腕によりかけるように座らせていたらいきなり、今までに聞いたことのないような泣き声を出して顔を真っ赤にしました。 慌ててなんとかなだめようとしましたがだめで、結局…
母乳量が足りてません(>_<) 1人目ミルク育児で時間通りで 夜も眠れてラクでした。 母乳育児を試みてお水も毎日2リットル以上飲んで まだ軌道に乗らず、深夜ミルク作ったりも面倒で もう乳腺炎リスクでもガツンと母乳作られるのを 試してみたいです!! 赤飯、あんこの団子、…
質問失礼します。今日で生後6ヶ月の男の子を育ててます。今まで夜ミルクをあげたあと朝までぐっすりだった息子がここ最近3回から4回は起きてしまいます。昼間もほとんど昼寝しません。 主人はすぐ授乳しちゃダメ!しばらく泣かしっぱなしにしておくとそのまま寝るときもあると誰…
犬を3匹飼っていて育児中です。昨日犬が3匹のうち1匹が息子をお風呂に入れてる最中ずっと邪魔をしてきて、どいてと言ったらいつもどいてくれるのに今回は全然言うことを聞いてくれず、息子をお風呂からあげるとき、泣き出してしまって早く体を拭かなきゃと私も焦ってしまい犬にど…
今まで夜寝る時だけミルク160~180を飲ませて あとは母乳をあげてきました! 最近母乳の生産が追いついていないような 気がします😣 夜ミルクを飲んで寝て6~8時間あくと おっぱいが張ってはいますが 朝起きてから夕方までしぼしぼで おっぱいがちょっとしかでてない感じです😓 …
寝る前だけミルクを足す場合🍼 もうすぐ生後2ヶ月になる息子がいます。 完母です。 夜ミルクを足すorミルクにするとよく寝ると聞いて 今まで2回だけ夜寝る前にミルクを足したことがあり ミルク60ml+母乳を離すまで飲ませて寝落ちさせる という感じでその時はやりました。 母乳…
まだいまいち眠くて泣いているのか お腹が空いて泣いているのか分からない時があります😭 完ミで日中は3〜4時間おきに140のミルクですが 最近泣いていて、まだ3時間たってないし眠いのかな?と 寝かしつけるとミルクの方だった。という事が多々ありまして、160に増やそうと思って…
熱ある時、夜中起こしてでも水分取らせた方が良いでしょうか? 38度近くあり、ミルク200飲んで寝ました。普段は夜ミルク飲んだら朝まで起きないです。
23日に出産しました、明日退院になります 昼間ミルクを飲めばぐっすりなんですが、夜ミルクを飲んでもぐっすり寝てくれません。 どうしたらぐっすり寝てくれますかね? 母乳もあげてても1時間で起きるペースです。 母乳で2時間や3時間に1回とかどうすればなりますかね? 母乳の…
授乳方法について質問です。 私は今、混合なのですが、ゆくゆくは完ミにしたいなーと思っています。 母乳は計ってないけれど出てます。 今まで、朝昼は母乳、夜はミルクにしてましたが、今日初めて朝昼夜ミルクにしたら夕方なる前に左胸が痛くて張ってる感じがしました…😭 それで…
もっと寝てほしいです。 生後50日になる女の子ママをしています。 ほぼ完母です。 ミルクも飲んでほしいのですが 拒否されます。舌で押し返す感じです。 哺乳瓶の乳首も母乳相談室にしたり いろいろ変えましたがダメでした。 出生体重2830 1ヶ月半の現在4560なので平均だそう…
新米ママです。 生後16日になる娘がいます。 寝ぐずりがひどくなかなか寝てくれません。 基本母乳の夜ミルクで育てていますが、 どっちを飲んでも 添い寝添い乳で早いと30分、長くて2時間寝てくれれば良い方で正直睡眠もろくにとれずしんどいです。 授乳して寝たと思い、ベット…
今4ヶ月でミルクと母乳混合なんですが夜ミルクを飲んでると40くらい飲むと寝てしまいます。起こすのに声かけたりしてるんですが起きないんです!! そんな経験のある方いますか? 起きてからまたミルクを飲ませてもィイのでしょうか?
ペットボトルのキャップを室内で落とした場合、皆さんは全て破棄しますか? 昨夜ミルクを作る際急いでいて、お湯割用の赤ちゃんの水(市販)のボトルキャップを落としてしまい、 その後そのままはめて、今朝ミルクを作る際に それを忘れていて普通にその水でお湯を割ってしまいま…
生後21日の新生児を完ミで育てています。 2600gで産まれて今はだいたい3300〜3400gくらいです。 皆さんは生後3週間でミルクをどのくらいあげていましたか? うちは90mlをあげて、3時間あかずギャン泣きしたときは100mlあげていますが、昨夜ミルクを飲んでから1時間半くらいし…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…