
母親としての自覚がないかもしれませんが質問させていただくので批判・…
母親としての自覚がないかもしれませんが質問させていただくので批判・中傷のみのコメントはお断りします。🙏
私は妊娠前はとにかく夜遊びが好きで、多い時は週1でCLUBに行ってました。お酒はそこまで飲めないのでほぼ音や踊りを楽しみに行ってた感じです。
旦那ともCLUBで知り合い、今はそこまで活動してないですがDJです。月1くらいでDJしに行くこともあります。
お互いCLUBが好きなので、旦那がCLUBに行くことには反対してません。
でもやっぱり旦那が行ってると私も正直行きたくなってきます…。遊び盛りにデキ婚っていうこともありますが、妊娠してからは夜遊びはもうできないことを覚悟していましたがやっぱり私も正直行きたいです。笑
旦那に私も行きたい、と伝えたら別に行っていいよとは言ってくれました。
ただやっぱり息子のことを考えると背徳感は感じます。でも行きたい…という葛藤と最近は戦ってます。笑
息子は夜ミルク飲んだら夜中一回起きてくることもあれば、朝まで起きてこないこともあります。
朝までとは言いませんが少しぐらいなら行ってもいいのかな…と最近は考えています。
前置きが長くなりましたが、
小さい子がいるママさん、夜遊びなどしていますか?😂
- Mie(7歳)
コメント

ハナ
誰かがお子さんみてくれるならいいと思います!
私も夜通しお酒飲みに出掛けたいですが、旦那が許してくれないので諦めてます…

退会ユーザー
CLUBではないですが、普通に夜遊びに行ってます(* ॑꒳ ॑* )
夜安定して寝てくれるので、日中預けるよりもパパも楽だろうし!美容院やまつエクもなるべく夜行くようにしてます( ・ω・)
-
Mie
コメントありがとうございます。
だいたい夜何時頃ですか?
美容院を夜行くっていう手もありましたね!私も今度夜に行かせてもらおうとおもいます。笑- 6月23日
-
退会ユーザー
遊び行くときは19時~24時くらいですかね!あまり気にした事はないです(*`・ω・)- 6月23日

人間不適合者
お酒大大大好きで、独身の頃はよく朝まで飲んでました。
子供が産まれてからも旦那に任せて飲み会行ってます。
批判する人もいるかもしれないですが、そこはその家庭によってだからご主人の理解があればいいと思います。
-
Mie
コメントありがとうございます。
私も独身の頃は朝まで遊んでました😂
お酒もカクテルくらいしか飲めませんが😂
私も今度思い切って旦那に任せて行ってこようと思います!- 6月23日

ぁーぃ
わかります!!
自分の時間が欲しいですよね!
あたしも妊娠する前は
夜中まで遊んでました✩︎
いざ遊びに行こーってなると
やっぱ子供が心配で行けませんでしたΣ(,,゚∀゚︎,,;)
-
Mie
コメントありがとうございます。
本当に欲しいです!
子供といるのがいやなわけではないのですが、もともと自分一人で過ごすことが好きなタイプなので夜遊びじゃなくても一人だけの時間が欲しいって思います。笑
日中たまーに旦那に息子のことを任せて2〜3時間あって来る時でさえも息子のことが心配でしょうがないので私もいざ夜遊びに行ったら気が気でなく、楽しめるのかなとは思います。笑- 6月23日

退会ユーザー
子供が出来る前は、毎週末飲みに行っていたくらい、飲みに行って、友達と遊ぶのが好きでした!
子供が出来てから、飲みたい!遊びたい!願望が、どんどん薄れていき…。
旦那にたまには、飲みに行ってきたら?って言われる程です(´д`)
遊びに出かけても、21時過ぎたら、とりあえず、家に帰りたくなり、22時頃になると寝たい!っとなってしまっています^^;
なので、若いゆえに体力があるのが羨ましいです!
旦那さんが、子供をしっかりみていてくれるならば、息抜きで、出かけるのもいいと思う派です!
-
Mie
コメントありがとうございます。
いい旦那様ですね!
私の旦那はそんな気遣いはないですね…。私が行きたいと言って、了承してくれたのは驚きでしたが。笑
私もおそらくもう夜遅くまで遊べないと思います😂
いざ行って結局早めにかえってくるのがオチかなと思ってます。笑- 6月23日

アリエル🐚
家庭内がそれでokなら
お子さん見ててもらってお母さんも
息抜きしてokだと思います(*´-`)
息抜きの仕方は
人それぞれですしね☺️
-
Mie
コメントありがとうございます。
意外に皆さまから肯定派の意見が多かったので驚きました!私も今度思い切って旦那に預けて遊びに行ってこようと思います!おそらく子供のことが気が気でなくなりそうですが。笑- 6月23日

ハリネズミ
旦那さんの理解があって子供を見ててくれるのであればいいと思います😊
家庭それぞれですから✨
-
Mie
コメントありがとうございます。
意外にも皆さまから肯定派の意見が多かったので少し安心できました😂
今度思い切って旦那に任せて行ってみようと思います。笑- 6月23日

まめも
旦那さんがOKしてくれてるなら全然いいと思います☺️‼︎
母親は遊んじゃいけないわけじゃないですし‼︎
私もたまに旦那に子供見てもらって出かけますよ😎
ただ、大丈夫かな〜⁇って子供のこと気にはなっちゃうんですけどね…笑
-
Mie
コメントありがとうございます。
わかります!私も日中旦那に2〜3時間預けて友達とカフェしに行ったにありますが子供のことが心配で気が気でなかったです😂
結局夜遊びに行ったらもっと気が気でなくなりそうですが笑- 6月23日
Mie
コメントありがとうございます。
旦那さまが許してくれないのは辛いですね💦
短時間とかでもダメなんですかね💦
ハナ
母親像が強い人なんでしょうね…
旦那自身お酒飲まなくて、夜遊びしない人なので余計なのかも
日中なら2時間くらいみてくれそうですが、夜はダメです
周りも気を使って誘ってくれません、一人でも飲みに出掛けたいです😢