女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
七五三について質問です! 皆さんはいつ七五三してますか? うちの子は学年的には今年が七五三のようですが、3月生まれなので、2歳になったばかりです。 今年するか来年にするかすごく悩みます。。。 特に早生まれのお子さんをお持ちの方、どうされてますか⁇
早生まれの幼稚園について。 去年埼玉県三郷市に引っ越してきて 知り合いもママ友もいません(´・ω・`) 息子は先月2歳になったばかりなのですが 言葉はまだまだ話せず、パパ、ママ、わんわん ぐらいです。。おむつも外れていません。 早生まれで言葉も遅れている子供を 来年4月か…
3歳の息子が、小規模保育園を進級し、同じ系列の違う保育園に通い始めました。 今までの小規模保育園のお友達10人プラス、進級先の保育園の子が20人合わせて30人の大きな園です。 なので先生も全く変わってしまいました。 始めの1週間は普通に通ったのですが、先週末から行きたく…
どなたか聞いてください。 2人目がほしくて妊活してますがなかなか授かれず 半年経ちました。 フルタイムで仕事しており残業も多く先輩に 気を使ってばかりの毎日でストレスが原因かも しれません、、、。 次こそは授かりたいっと思った矢先 コロナワクチンの接種があります。(…
娘が2歳半を過ぎました。 そろそろ二人目を考えようかなぁと思い始めたのですが、なかなか覚悟が決まりません。夫はいつでも二人目を迎える気持ちは満々のようなので、あとは私次第って感じです🥺 覚悟が決まらない理由としては ①二人育児をしっかりできるか心配。良くも悪くも…
上の子が今年3歳の年で 来年の1月30日で3歳ですが 七五三はみんながする11月にするもんでしょうか? スタジオアリスで撮影を考えてるので 誕生日と一緒にできるなら 1月に七五三してもいいのかなと思ったり! 早生まれの方はどうしてますか?
おバカな質問ですみません…… 昨日妊娠が発覚しました!順調に出産出来れば12月に産まれる予定なのですが、その頃息子は2歳9ヶ月です! 息子は早生まれなのですが、この場合なん学年差になるのでしょう💦歳は2歳差で合ってますか?🤔
子どもの習い事は何歳から始めましたか? また、きっかけは親から勧めたのか本人からの希望を受けてか、どちらでしょうか。 まだ特に何もしていないご家庭、○歳頃から△△を習わせているというご家庭、どちらの意見も参考にしたいのでぜひ教えて頂きたいです。 ちなみにうちは幼…
早生まれの女の子 七五三はいつしましたか? 平成31年3月生まれの娘がいます。 今年七五三をするか、来年するか悩んでいます。 コロナもあるので悩んでいるのもあるのですが、、、 同い年の早生まれのお子さんがいらっしゃる方はいつする予定ですか? また早生まれで七五三を経…
トイトレに苦戦しています… 早生まれで、三歳になったばかりの年少の娘です。 二歳ごろ、まずはトイレに座る練習からしたのですが、トイレに座ることすらできずにギャン泣きで拒否。 三ヶ月ほどかけて、なんとか座らせることができるようになりました。 その次はパンツを履くの…
33歳。2人目を考えています。 年齢的にも今すぐ妊活を開始するべきか 今から開始すると早生まれになるので8月開始にするべきか、、悩んでます。 皆さんならどうしますか?? 良いね!お願いします。 こればかりは授かりものなので予定通りいかないことは承知してます。
早生まれのお子さんを育てている方! 幼稚園はいつから入れますか? いいねでお願いします🙇🏻♀️
早生まれを意図的に避けて妊活した方おられますか? よよしければ理由を教えてください❣️
【学年年子 幼稚園】 同じような方、いつから入園しますか? または入園させましたか? うちは 2018年6月👦🏻 2020年1月👶生まれの学年年子になります。 来月から長男がプレで幼稚園に通います。 満3歳児、プレ、年少が選べたのですが ・次男と沢山遊ばせてあげたい ・でも本人が…
どなたかアドバイス下さい。 早生まれの、男双子育児中です。 家の壁にかける男の子用トイレでおしっこできますが、まだまだお漏らの連続です。 幼稚園はオムツ禁止なので、なんとかパンツを履かせていきました。 昨日入園式を終え、本日が初登園でした。 自転車での送迎ですが…
早生まれの七五三について🍁 満年齢とか数えとか調べれば調べるほどわからなくなっちゃって、どなたか教えてください💦 2020年1月生まれの娘がいるのですが、一般的には何年に七五三のお祝いをするものなのでしょう? 2019年5月に生まれた友人のお子さん(娘とは同級生)がいるの…
2016年早生まれの女の子ままに質問です!七五三のお参りとスタジオ写真はいつやりますか?3歳の時は2019年にしたので今年5歳でやるのも早い?と思いました💦でもだいたい年長でお参りしますよね‥うちはこんなだよーなど聞かせて下さい🧡
2020年2月生まれの子が年少さんから入園する場合、 準備、申し込み、プレなどはいつ頃から始めるべきでしょうか? まだ先のことなのですが気になりました、早生まれだと頭こんがらがってしまって💦😣
幼稚園行き出したら 年少さんは年少さんで 早生まれだからとか通用しなくなりますよね? 先生は早生まれの子を把握してるんですかね? 早生まれだからできないとか遅いとか 通用するもんなんですか? そりゃ4.5月生まれの子に比べたら1年近く差が あるので仕方はないですが😭
旦那様のご帰宅が21時以降で、 ご実家に頼らずお子さん3人育てていらっしゃるママさん! ぜひお話聞かせてください🥺✨ ◯買って良かったもの、いらなかったもの ◯2人と3人じゃここが違うよ!こんなところが大変! ◯ひとりでも意外となんとかなるよ! ◯やっぱり実家に頼れない…
すごく悩んでます。 3歳の早生まれの娘が入園して3日目ですが、ここ2日ほどお迎えにいくと遊具へまっしぐら、今までにないくらい癇癪をおこして無理やり連れ帰ったのですが、園の時間では椅子にずっとは座ってられないらしく(他の子でもいるはいる)、今日の全児童での集まりで…
2歳2ヶ月の娘の言葉がなかなか増えません。 わんわん、にゃんにゃん、ごはん、パン、マンマン(アンパンマン)、えもん(ドラえもん)、いたい、うまい、おいしい、イヤ、なーにー?、ママやパパも言いますがどっちがどっちかごちゃごちゃです😞宇宙語?も多いです。 指示は全…
1人で悩んでも分からなくて、相談させていただきます。 1歳になったばかりの娘がいます。 10ヶ月くらいから近所の支援センターに連れて行っていますが、そこの支援センターはコロナの影響もあり、いつも人が少なく、私と娘の貸切状態になっていることが多いです。 娘は、誰もい…
共働きからパートもしくは専業になった方いらっしゃいますか? 夫の年収は450万ほど 上の子が早生まれ 下の子2学年差年子です この先、マイホームを買うのと生活水準の確保のため二人目の育休が終わったら共働きでやっていこうと思っていましたが、子供と図書館に行ったり濃い…
早生まれ、年長になったばかりの男の子です。 自治体の子育て支援?のような所に子育ての悩みなどを相談していました。 そして、息子の発達のテストを受ける事を勧められました。 おそらく発達障害を疑っての事だと思いますが、そのような発達のテストはどのような事を行うので…
今2歳2ヶ月の娘が来年から幼稚園に通う事になるのですが、今月から月2くらいで1時間ほどのプレ保育みたいなのに行きます。親子で離れる事はないらしく、早生まれの年少から入れるので少しの時間でも離れるのに慣れたいと思っているのですが、何か施設とかそういうので親子で少し…
小学校、中学校は義務教育ですよね? 幼稚園は必ず入らなければいけないものですか? 早生まれの長男の為、入園まであと一年あると思っていたら、勘違いしていて、年内にもう見学行って決めなければとのことでした😓国の認可幼稚園でなければだめなのでしょうか?インターナショナ…
早生まれのメリット、2学年差のメリットを教えてください。 色々あって予定日より1ヶ月ほど早く出産となりました。 ギリギリ早生まれとなりました。 無事出てきてくれて嬉しい反面、私のせいで早産で小さい上に学年が変わってしまったと申し訳ない気持ちでいっぱいです。 子ど…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…