※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

娘が2歳半で、二人目を考えているが、覚悟が決まらず悩んでいる。育児や学年差、自分の不安があり、妊活に不安を感じている。経験者のアドバイスが欲しい。

娘が2歳半を過ぎました。
そろそろ二人目を考えようかなぁと思い始めたのですが、なかなか覚悟が決まりません。夫はいつでも二人目を迎える気持ちは満々のようなので、あとは私次第って感じです🥺

覚悟が決まらない理由としては
①二人育児をしっかりできるか心配。良くも悪くも真面目すぎるので生まれる前からめちゃくちゃプレッシャーを感じてます(笑)
②娘はまだ甘えたいざかりで抱っこの要求もすごいです。今しかない幼い時期にしっかり向き合いたいのとわがまま(もちろん常識の範囲内ですw)にも応じてあげたいと思ってしまいます。妊娠していてもできるかもしれませんが、いまいち自分はどうしてあげられるか想像ができないです🥺
③あとは生まれるタイミングや学年差が気になってます。今妊娠したら、おそらく幼稚園入園前の1〜3月なのかなぁと思っています。なので3学年差となり、入園時はうまれたばかりの赤ちゃんのお世話と年少スタートの環境変化が同時にくるんだろうなぁと想像しています。それとも入園してしばらく落ち着いてから4学年差になるくらいのタイミングで計画する方が自分にもいいのかなぁ…。

想像しても仕方ないことだというのは百も承知ですし、望んだところで計画通りにすすむものとも思ってません🥺なので授かりものと思って妊活にふみきるのもありだとは思うのですが、不安も多いです…。まとまりのない投稿になりましたが、もしも同じようなお考えの方や、経験のある方がいらっしゃいましたらコメントいただけると嬉しいです。

3学年差の早生まれの方からもお話を聞かせていただけると嬉しいです。

コメント

mei🍒

①の理由が個人的にはすごく心配だなって思いました😅あれやらなきゃこれやらなきゃとか固定概念に捕われる感じだと産後からキャパオーバーになってしまうの可能性があります。私も真面目すぎる部分があって実際パンクした事あります😥今は周りのサポートも受けつつ手を抜くことを覚えたので大丈夫ですが最初からそうしとけば良かったって強く思います。
②小学生の長女(2年生)でもまだまだ甘えたい時期でスキンシップとったりふたりの時間を作っています😊妊娠中でも体調がいいときは一緒に公園も行きますしできる限りの事はしてあげてたら愛情不足とか向き合ってあげられないとかは心配しなくていいかなと✨
③うちは早生まれはいないのですが全員3学年差です😅計画的ではなく出来ない期間があったので3学年になってしまいました。どんな環境のときでもそんな大変さは変わらない気がします。大変なのには変わりないですし夫婦で協力し合ってなんとかなってます。私が下の子に手を取られてたら旦那が上の子達をフォローしたり、その逆もあります。

とにかく言えるのは深く考え過ぎないこと、なるようになる、自分1人で全部しようとしない、周りを頼ることですかね😊

はじめてのママリ

まっっったく同じ内容で悩んでます😂
うちは娘が2年保育になるので、来年度入園の点も同じです!

①はただただ自分に自信がないです🤣一人でも手一杯なのに二人!?と未だに思ってしまうので…
②はさすがに抱っこ抱っこではなくなりましたがまだまだ一人っ子のお姫様気分の娘なので赤ちゃん返りもするだろうし、それに優しく対応してあげられる自信もないです😭
③はもうまさにそれですね😭今妊娠するのがいいのか、次の学年まで(うちの場合5学年差)待ったほうがいいのか…かと言って4月はバタバタするだろうし、じゃあ夏休みの7月を狙う?え、9月10月まで妊娠できないのか…それも長いなぁと思ってたところです😂

うちはうかうかしてるうちに次の学年になりそうな気がしてます😓あと個人的には暖かい季節に生みたいです…一人目が11月生まれなのですが、なにやるにも寒くて辛かったので🤣💦