「マタニティライフ」に関する質問 (2ページ目)

妊娠初期から、切迫流産で自宅安静。 26週から入院29週から点滴…。こんなマタニティライフ思い描いてなかったなぁ。点滴してから動悸息切れ吐き気酷いし、もうやってけない。死んでしまいたい。赤ちゃんだけ産んで死にたい…。 マタニティフォトとかマタニティ旅行とか、したいこ…
- マタニティライフ
- 旅行
- 妊娠26週目
- 妊娠29週目
- 息切れ
- しめじ
- 3

予定日まであと10日! いつ出産か毎日ドキドキの日々です🫨💦 あと少しのマタニティライフと上の子との2人きりの時間大切に過ごそう😭💓 最近息子が愛おしくて仕方ないです👦🏻💓
- マタニティライフ
- 予定日
- 出産
- 息子
- 上の子
- ママリ
- 1


2人目妊娠中、上の子の育児に追われて 毎回お腹の子の存在を忘れます😅 自宅保育の3歳児がいる為、 走って鬼ごっこしたり買い物して やっと寝たーーー! と一息ついた時あぁ身体だるい🥱妊娠してたんだった😭と現実に💦 1人目の時はトツキトオカのアプリ見て 優雅なマタニティライ…
- マタニティライフ
- アプリ
- 3歳児
- 保育
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊娠後期の妊婦です👶🏻 今は、9ヶ月 32週です💭 8ヶ月後半から 後期づわりが酷くほぼ毎日吐きます🤮 妊娠2ヶ月目からずっと吐きづわりが続いてます🥹 入院もして点滴もたくさん打ちました💉 それでも、お腹の赤ちゃん毎日元気に 動いてて ご飯食べれなくて少し心配になります🥺🍀 …
- マタニティライフ
- つわり
- 妊娠2ヶ月
- 妊娠後期
- 妊娠32週目
- はじめてのママリ🔰
- 0


2人目妊娠希望ですが正直怖いです! 1人目妊娠時にキラキラマタニティライフ(笑)とはかけ離れており 絨毛膜下血腫で自宅安静 つわりで3ヶ月吐き続け 職場復帰と共に激務で残業しまくっていたら切迫になり自宅安静(入院ギリギリのライン) と言う経過でした 2人目欲しさと …
- マタニティライフ
- 旦那
- 育児
- 2人目妊娠
- 上の子
- 限界新米ママ
- 2

里帰り3ヵ月以上した方いますか? 私は全前置胎盤であったので、医師から出産時は大量出血、最悪の場合子宮摘出するという話もされ、妊娠中は出血したらどうしよう…出産時このまま命落とすのかな…とメンタルキツかったです。 産前は自分の血を貯血してました。 出産時は出血量も…
- マタニティライフ
- 夜泣き
- 旦那
- 里帰り
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 1

もう無理です、辛いです 長くなりますので心優しいお時間のある方に読んでいただけると嬉しいです、、 妊娠30w〜36w切迫早産にて入院、絶対安静で病室から出られない中で主人の転勤が決まりました。 出産予定日までは引越しを待ってくれることになりましたが結局36w4dで早産と…
- マタニティライフ
- 陣痛
- 出産予定日
- 妊娠30週目
- 妊娠36週目
- すいすい
- 2

22wの初マタです👶 出産するまでとにかく色々不安でマタニティライフを全然楽しめません🥲 初期は流産が不安でたまらなく、安定期を過ぎた今は今で死産が怖くて「今日胎動あったっけ?胎動じゃなくて腸の動きだったらどうしよう」とか本当に考えすぎてしまいます… ここまできたらき…
- マタニティライフ
- 初マタ
- 胎動
- 安定期
- 妊娠22週目
- はじめてのママリ🔰
- 6


ハッピーマタニティライフという言葉がありますが、私は妊娠中にいわゆる幸せ全開ー❤️みたいな気持ちに中々なれません💦 初期はつわり、中期はお腹苦しくなってきて、後期は息切れや股関節痛、逆流性食道炎で辛かったし早く産みたいとばかり思ってました。特にマイナートラブルは…
- マタニティライフ
- つわり
- マイナートラブル
- 息切れ
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 2

出産まで残り30日🍀 恥骨が痛くて起き上がる時も立つ時も歩く時も激痛がはしるぐらいしんどい毎日…。 あまり外出はしたくないが最後のベビグッズ揃える日が来たのでそれだけはなんとか無事に終わらしたいっ😇 妊娠後期がこんなにしんどいなんて思わなかったよおおお 油断してた。 …
- マタニティライフ
- 妊娠後期
- グッズ
- 出産
- 外出
- 義母と縁切り隊デス
- 2

28wでBPD +1.3FL-0.3先生からは一応曲線内と言われたけど色々不安になってしまう。。。本当に毎日不安で検索魔(泣)楽しいマタニティライフなんて送れやしない🥲🥲🥲🥲🥲心拍数も26Wでは153とかだったけど今日は135とかでちょっとゆっくりになってた気がした。これも助産師さんから元気…
- マタニティライフ
- 妊娠26週目
- 妊娠28週目
- 先生
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 0

妊娠22週、旦那の親が子供の名前決めるそうです、すぐ名前なんだっけ?となり漢字も難しく忘れます、最悪な親ですよね、「⚪⚪ひろ」なのですがひろちゃんと呼ぶのはおかしいですかね、⚪⚪の名前が昭和っぽいので本当に嫌です、旦那からの圧力もあり私が考えてた名前は無理です、名…
- マタニティライフ
- 旦那
- 妊娠22週目
- 親
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 9

妊婦生活の楽しみ方を教えてください! 妊娠14週目です。 はやく赤ちゃんに会いたくてたまりません😂 はやく会いたい!はやく産みたいです! お腹には「急がないでゆっくり大きくなりな〜」とか声掛けしながら、内心では赤ちゃんとの生活が楽しみで仕方ありません✨ この妊婦生…
- マタニティライフ
- 妊娠14週目
- 妊婦
- 赤ちゃん
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 6

よだれつわりこれが本当に辛い🥹 1人目も初期から始まり、産後1ヶ月まで終わらなかったから今回もきっとそうなんだろうなぁ😂💦マタニティライフなんて全く楽しめない! みなさんはマタニティライフを楽しめていましたか?
- マタニティライフ
- 産後
- よだれつわり
- はじめてのママリ
- 2

現在33歳、 妊娠12週にNT3mmだと指摘されました。 胎児クリニックに通ってるのでその辺りはおそらく詳しい先生なのですが 「3mmはよくあるし、年齢的にもあまり気にしなくてもいいとは思うけど 心配なら胎児ドック受けてみるのもありだけどね、、」 と言われました。 初期胎児ド…
- マタニティライフ
- 病院
- 妊娠12週目
- 妊娠13週目
- 妊娠14週目
- わらびもち
- 4

【今の気持ちを綴らせて下さい🫣】 今日で36週を迎えました。2回死産を経験し、不育症の検査を始めて、結果を知るたびに現実を突きつけられて何回泣いたか分からないくらい妊娠出産は奇跡なんだと実感しました。自然妊娠は難しいかもしれないと言われ、また基礎体温をつけて、今…
- マタニティライフ
- 陣痛
- 保険
- 基礎体温
- 妊娠36週目
- 紅茶花伝
- 0

本日予定日の初マタです。 これまで時折前駆陣痛っぽい痛み(お腹がキューっと張る、 生理痛のようなチクチクとした軽い痛み)は時折あるものの、 特にそれ以外兆候はない状況です。 39w検診の際に内診があり、その後数日おりものシートに さらっと茶色い血がつきましたが、おしる…
- マタニティライフ
- 初マタ
- おしるし
- 妊娠38週目
- 妊娠39週目
- ゆずこ🐕
- 1


妊娠9ヶ月を目の前にしてとうとう後期つわり🥲 朝やばいと思ってそのままトイレに直行しまさかの最後には血混じりの嘔吐、、、 食道のどこかがきれちゃったのか胸焼けみたいなのがしてお腹空いてるのに食べられません。 1人目の時も思ってけどキラキラマタニティライフなんてぜ…
- マタニティライフ
- 妊娠9ヶ月
- 病院
- 産休
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 1


経産婦 予定日超過のぼやきです。40w1dです。 連日おしるし、粘液栓出ます。 今日の朝はかなり多めの粘液栓?おしるし?が出ました。 検診では3cm開いてる、子宮口も柔らかいと、 でも陣痛がきません。 お腹は張って張って痛いです。腰も限界です。 今日もスクワット50回、他…
- マタニティライフ
- 陣痛
- おしるし
- 妊娠40週目
- 40w1d
- みち
- 3

※病んでます。 主人が望んだ第一子。 子供を欲しがっている人と結婚し、今後も夫婦生活を続けて行きたい私の妊娠、出産。 これが社会的に見ても最適解だと頭で理解しています。 私はキラキラマタニティライフとは程遠いです。 「もうすぐ会えるのが楽しみ!」なんて1度も思っ…
- マタニティライフ
- 胎動
- ベビー服
- ベビーグッズ
- 夫婦生活
- 私立教員ママ
- 5


【妊娠31週の私】 不育症の私が31週までこれたこと、妊娠できたこと、奇跡だと毎日噛み締めています。なんでも3日坊主の私が赤ちゃんのためなら、注射、薬も頑張って続けられた。 だけど理想としていたマタニティライフではなく、妊娠悪阻で入院、つわりが楽になったとはいえ今だ…
- マタニティライフ
- つわり
- 産休
- 妊娠31週目
- 妊娠悪阻
- 紅茶花伝
- 0

長男の卒園、入学無事に終えホッとしています♪ 2人目も3人目も切迫早産の為もうこの時期には入院していたので、お腹の子も私も褒めたい♡ まだバタバタする日が続きそうですが、最後になるマタニティライフと、上の子3人の今しかない成長楽しみたい!
- マタニティライフ
- 切迫早産
- 3人目
- 上の子
- 2人目
- 🦋
- 1

未婚のシングルマザーです。 元々一人っ子で育ち、 寂しさを抱えたまま大人になってしまいました。 そして、バタバタと仕事に追われて 1.2歳は子供の体調不良が酷すぎて保育園には月数回程度の登園、行けば即、風邪。 3歳ごろまではやはり、特にうちの場合は 3歳まで体調的に…
- マタニティライフ
- 臨月
- 保育園
- シングルマザー
- 赤ちゃん
- みかん
- 3
関連するキーワード
「マタニティライフ」に関連するキーワード