女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
親戚から出産祝いに抱っこ紐を頂けることになりました。 欲しいものがあれば、メーカーを教えてと連絡があり、有名なエルゴにしようと思っています。 ただ、オリジナルとか、オーガニックとか色々種類があり迷っています。 エルゴを使っている方、どれが使いやすいなどオススメが…
義母にイライラし過ぎですか? ①赤ちゃんを奪い取るように抱く。 ②赤ちゃんを返す先はいつも旦那。 ③旦那が気を使い私に渡そうとすると「暑いって!」を連発。当時夏で抱っこひもをしていました。よく寝るし、スーパーだったので冷房はきいていました。 ④人見知りピーク時に「…
愚痴です。。。 お金=幸せ と考える旦那。 すっごくすごく貧乏なのは困るけど、 なんか違うなぁと思います。 稼ぎたいって欲があるのはいいことだけど、 家族の時間がほぼなくて、一緒に食卓をかこむなんてできません。 私はもっと、家族の時間を一緒に過ごすことが幸せだ…
育児ってどうやったら楽しめますか? 8ヶ月の女の子を育ててるんですが、普段から泣くことが多く夜泣きもひどくて正直疲れてきました。 実家は遠いものの主人のおばあちゃんや親戚は近くにいるし、支援センターもたくさんあって環境は整ってる方なんですが… おばあちゃんに育児の…
なんか、妊娠してるって知られるのが嫌だ。 なんでかな(´・_・`) 特に、叔母のある友人と親戚。 イライラするのはなんでかな。 叔母の友人に 「腹出たわ。笑」って言われて嫌な気分になった。
連投すみません。 義母へのイライラが次々出てきてここで愚痴ってごめんなさい。。 義母から宗教を勧められた方いますか? 私の義母はとある宗教に熱心に入っているようです。結婚して暫くしてから、研修に行って欲しいと言われてたのですが、仕事もあり断りました。 それからま…
義母や親戚が母乳はほしいだけあげたらいいっていうけど、私的には一歳すぎても、夜中の授乳は虫歯の心配があるんでやめたい感じ(;A´▽`A そして、アレルギーがないというと甘いお菓子やなんでもかんでも食べさすので、嘘つきました(;O;) 私には私の食育をしてるので、責任ない…
今日で19週の者です。 妊娠報告の事に着いて力を貸していただければと思いますm(._.)m 私達はいわゆる授かり婚で、同棲が決まると同時に妊娠が発覚しました。 色々と諸事情があり、お互いの両親、親戚にはまだ言ってません。 そこで、今日私の母にとりあえず電話で報告しつつ…
はぁ…すいません…なんか皆さん旦那が自分の身内ばかり可愛がるのはどう思いますかぁ?自分の姪と甥には誕生日とかプレゼント奮発してて私の姪と甥には無反応…年末は相手の親戚の集まりやだなぁ~( ̄▽ ̄;)こんなん言うたら駄目ですよね…旦那の母親嫌いや~(笑)ここでぼやかせても…
愚痴になりますがどなたか聞いてください。 主人の兄の彼女についてです。 昨日他県に住んでいる主人の兄と彼女が義実家に帰ってきました。 彼女は私と2日違いの予定日で妊娠中ですが、義兄とはまだ入籍していません。(入籍前に産めば、安く済むから。とかよくわからないこと言っ…
妊娠7週目に入りました。 自分ではもういっぱいいっぱいで 苦しくてたまらないです。 少し私の話を聞いて頂けたらなと思い この場を借りました。 私は付き合って3カ月、 出逢って4年半の彼氏との 間に赤ちゃんを授かりました。 彼氏とはずっとずっと両思いで 私が18歳の時からず…
今年4月に仕事復帰しました。 そこの職場では妊娠8ヶ月まで働きましたが、介護の仕事で肉体労働ということもあり、周りにも言われ、産休、育休取らずに退職という形を選びました。 その後去年の7月に子供を出産し、ダメもとで保育園申請をしたら受からせていただき、そこから仕…
昨日の夜散歩中の事です。 普通に夫婦2人で話していて 私が通勤中に父方のおじさんに似た人を 毎日会うけど本人かなー? っていうら話題を出しました。 それで今度親戚の集まりあるときに 聞いてみようかなー? …と話したんですけど。 そしたら 別に私がその集まり行く必要…
もうすぐで出産控えてるのですが、生まれたら出産報告も兼ねて親戚などにハガキを送りたいと思います(^^) 今まで年賀ハガキなども仲の良い親戚に作って貰って居たのですが子供が生まれたら自分で作れるよーになりたいとふと思いました‼︎ パソコン苦手で今見てたらスマホで無料…
初めての質問です! 今38w5dで出産間近の初産婦です。 出産された方で、出産から3日後にみつめのぼたもちを食べた方はいらっしゃいますか?? 関東での風習らしいのですが…? もうすぐ出産なので私の母がみつめのぼたもちのことで悩んでいて相談されました(>_<) 母が私を出産した…
今、新幹線です。 親戚の慶事があり、この時間になってしまいました。 子供を連れて乗っていて、泣いたら授乳室を借りれるように指定席も決めて、今ちょっと愚図り始めたので、すぐデッキへ行って車掌さんを待っていました。 そうしたら恐らく同じ車両に乗っている人がデッキに出…
生後2ヶ月 68日 うつぶせ練習はまださせないほうが いんでしょうか? いつからさせてもいんでしょうか? お店にあるベビーカーを 2ヶ月でのせたらだめなんでしょうか? 表示には2ヶ月からとかいてありました 初産でわからないのと 親戚は実母に虐待疑惑とか 赤ちゃんがされ…
旦那むかつく! 旦那の親戚が建前だから10時から旦那の実家来てて、ずっと座ってるだけで楽しくないし疲れる。 横なれとかいうけど誰も横なってないのになれるかよ!って感じ。 しかも家見にいくとかで何時間も放置だし。 どっかいけくそ
同居の義母の距離が近すぎてほんとうんざりする。 水周りのない離れで母屋と行ったり来たりなので (一度中庭に出て母屋に行きます。) 義母の手伝いがないと哺乳瓶洗いに行ったりお風呂入れたりできないのはわかってるんですけど 妊婦健診も当たり前のようについてきてたし 産…
2月に赤ちゃんが産まれます。現在マンションでミニチュアダックスフンドを一匹飼ってます。 赤ちゃんが産まれてくるにあたり、愛犬がいるとゆうことで、 想像ですが、、、掃除中や洗濯物を干したりと、普段赤ちゃんから少し目を話す時愛犬が赤ちゃんを舐めたり噛んだりしないよ…
いつもお世話になってます❗️ 本当に今更なのですが、今日で30週目に入りましたが今だに叔父や叔母達に結婚や子供の話をしていません。 理由があって前から仲がものすごく悪くて😥 父は最近でも会っているのですが父の方も全く言ってない様子だし 親戚なのでやっぱり一言言った…
友達の車や親戚の車に乗るときなどチャイルドシートがなく毎回タクシーだったのですが簡易チャイルドシートというのを見つけました。 持ち運びもできるので便利だなーと思ったのですが、これはチャイルドシートとして法律的に大丈夫だと思いますか? 安全面では心配てすが、タク…
一生に一度のお祝い事で相談させてください。 かなり長いです。 娘のお食い初めが来年の1月25日にあります。 ちょうど土曜日なので、私)両親も旦那も休みで都合がいいです。(旦那)両親はあまりにも非常識な方だった為、結婚式のときに絶縁してます。) 産まれてから何度もお宮参…
障害って遺伝するのでしょうか? この質問で気分を悪くされた方がいたらごめんなさい。とても悩んでいます。 いとこが羊水検査をして陰性だったのですが、その数週間後に流産しました。赤ちゃんを調べた結果、染色体異常が見つかったそうです。。羊水検査でもわからない障害って…
外出先での授乳について質問です。 家族でご飯を食べに行くことになったのですが、親戚の義姉さんは、いつもみんなの前で、授乳ケープをして授乳しています。 私は、周りに不快に思う人もいるのではないかと、心配になってしまいますが、世間的には公共の場での授乳はどうなんで…
スレ違いでしたらすみません・・・ 愚痴になってしまいます・・・ 今彼と色々あり妊娠してからずっと実家に 帰ってきている状態です。 そして実家には母姉二人がいます。 家の中が非常に汚く足元に物が散乱。 悪阻がかなり酷かったため掃除ができませんでした。 母はごめんね~妊…
こんばんは(((o(*゚▽゚*)o))) 悩みというか、ほぼほぼ 愚痴なんですが…。 先月、予定していた結婚式を執り行い 参加してくださった皆様も とても喜んでくれており、 やってよかったという気持ちで いっぱいですが、 旦那さん側の親族の対応というか 多々疑問に思うことがありまし…
うちはインスタントは味付けが濃いから食べられないし、マーガリンも体への悪影響を考えてごくごく一部の銘柄のものしか使ってない。 コーヒーも授乳中なら飲まないし、野菜も傷むから先に買ってるものから使う方針で、使い切らないと新しいのは買わない。 1人目の産後手伝いに…
親戚が亡くなったんですがお通夜、お葬式には 出席しても大丈夫でしょうか? 昔、妊婦さんはあまり出席しない方がいいと 聞いたことがあるんですが… すっごくお世話になった方なので 出席したいとは思うんですが…
皆さんの親戚の中で,親戚でのイベント(旅行や食事会等)の企画が好きな親戚が居る方は居ますか?? 私はまだ結婚1年を迎えたばかりで,まだ楽しさよりは気を使うので,あまりそういう企画が好きではありません…‼(。-∀-)
「親戚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…