女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先日第三子の妊娠がわかり、絶賛つわり中です! 食べても気持ち悪い、食べなくても気持ち悪い、口の中が気持ち悪い、匂いがだめ テレビで飲食のものが流れてこようものならえづくくらい気持ち悪くなる… もういつ終わるの!😭と思いながら検索魔になってます。。 第二子のときはそ…
今まで飲食業しかしていない40代前半男性、って転職しても定年まで飲食しか無理ですかね?😭😭 というか、飲食で休みもなく残業だらけなんですけど身体持ちませんよね??😭 なんの仕事なら可能性ありますか😇
※閲覧注意 おむつの写真あります 手足口病に罹り、口腔内の発疹が酷かったため 飲食ほぼできず月曜に点滴してもらいました。 その後熱は下がり、発疹も落ち着いてきましたが おしっこの量(回数)が増えず… 今朝もこんな色でした💦 脱水気味ですよね💦?再度受診しようか悩んでます🦠
最近三重県へ一泊2日家族4人でいきました! 1日目鳥羽水族館、夜ごはん松坂牛の焼肉(お高め🥲) そのあとラウンドワン笑からのホテルです。 2日目志摩スペイン村で遊んで帰りはお土産を買って帰宅 家は和歌山県です。 ガソリン、飲食代、チケット代やホテル代全て込みで なんと…
パート探してるけどなかなか見つからず夏休みになってしまいました😔 希望する条件が高望みすぎるのかな...?と不安なのでご意見いただきたいです。 ①9時~15時前後で勤務希望 ②家から車で15分以内、できれば娘の幼稚園⇔家の間 ③時給900円以上(地方住まいです) ④土日祝休み希望 ⑤…
手足口病のピークはいつですか? 日曜日から微熱と発疹があり、口内炎がひどいみたいです。 今日で3日目。 なんとか、フォロミとヨーグルト、フルーチェでしのいでいますが、脱水が怖いです。 いつごろから症状が軽くなり、飲食できるようになりますか… 水とお茶が飲めず、なかな…
小さいお子さんがいて、育休明けの元の職場復帰ではなく、新たに就職や派遣でフルタイム事務始められた方いらっしゃいますでしょうか? 以前関東で事務職をしており、夫の関西への転職を機に辞めたのですが、関西で出産後0歳で保育園入れる際にブランクない方がいいかと思い、時…
幼稚園の子がいてパートするなら、夏休みにお休み取れる飲食などでゆるく働くか、預かり保育使ってがっつり働くかどちらがいいと思いますか?💦 幼稚園で4月や夏休みなど半日保育が結構あります。 一応預かり保育はありますが、最近できたばかりということであまり利用している子…
室内遊び場での出来事 こんばんは😀 本日新宿の室内遊び場に1歳なりたての子と3歳の子を連れて遊びに行きました。 そこは遊び場の所で飲食も出来るのでママ会をやられている人達がほとんどでした。 2歳であろう男の子が、うちの1歳の子に意地悪してずっと叩いてくるんです。も…
市民プールにて パトルジャンバー(腕と腰が一体型のアームリング)利用する小学二年生 どう思いますか? 去年に比べたら泳げるようになりましたが水の事故が怖く、人混みがある中で長男の同級生親子と利用するのでがっつり付き添いは出来ないかなと思い、、。 異性親なので着…
熱中症についてです! 子供とバッティングセンターに行きました! 30分から40分ほどやって帰ったのですが、途中で子供が頭痛と気分が悪いと言い出した為、熱中症かと思ってすぐにポカリと塩分タブレットを取らせました。 帰宅して体温測ったら37.2。 機嫌は悪くなく普通に喋り飲…
実家付近に戻りたいです。 夫婦共々東京出身です。 夫の転職で数年前から兵庫に住んでいます。 関東で共働きの時に流産を繰り返し、自暴自棄になり先のことを考えずに関西に着いて来てしまいましたが、こちらに来て運良く妊娠出産をしたため、状況が変わりました。 当初は関西…
ダブルワーク悩み始めてます… 4月からもう一つを始めたばかりで 以前から勤めていた方がシフト週1~2日しか入れなくて ダブルワーク決めましたが 新しく始めた方はガチガチの事務、週3。 (もう一つは体力使う飲食) どちらの仕事もお休みの融通は利き 働きやすいので仕事内容もど…
すみません。愚痴らせてください! 仕事のことです。うまく説明できなかったらごめんなさい🙇長文、乱文失礼します🙏 要点を先に言うと職場の人と揉めました😥 ずっと飲食関係経験者なのですが今の職場は半年ほど前に転職し、社保に入れてもらい働いています。 1ヶ月ほど前から週2…
遅延型アレルギー(遅延性アレルギー)って原因のものを飲食してどのくらいで症状が出ますか?💦
生後9ヶ月 3回食です。 すぐに小児科に行けない環境のため質問させて頂きます。 3.4日前から急に1日1回の排便が5.6回に増えました。 飲食するとすぐに出る感じです。 形態は柔らかめの未消化ですが元々そうでした。 今はミルクのみにしましたが黄色の粘り気のあるミルク便をおな…
自分の心が狭いなって思った出来ごとがありました。 今日、1人でお茶をする時間が40分程出来たので和喫茶に入りました。 お店はガラガラで先に1人のお客さんが飲食してました。 私の後すぐに2人組のお客さんが入りました。 すぐに注文をしたかったのですが、店員さんを呼ぶボタン…
発語なし、身辺自立なし、重度知的障害自閉症の長女の睡眠が乱れ過ぎていて相談させてください。 赤ちゃんの頃から24時間起きているような子です。 眠過ぎて一日中絶叫していても、うまく眠れず こちらも重度の睡眠障害だと言われています。 今はとりあえず睡眠導入としてトリク…
生後9ヶ月の男の子 3回食+ミルク2回です。 数日前から急に飲食の度に便が出るようになりました。 形態は食べた物に合わせて変わります。 体調は元気ですがおむつかぶれが酷くて泣いています… 水分トータル量は800~1100mlです。 最近変えたことといえば ペットボトル麦茶▶︎茶出…
熊本県合志市にお住まいでお子様を保育園に預けられている方、11月頃に提出する就労実績の時間数が足りない場合の対応についてご存知でしたら教えてください。 現在飲食パートで、契約上は週3-4日(平日のみ)の5時間/日勤務で規定の64時間/月は超えるようにシフトを組んでもら…
手足口病って熱が下がって数日後にプツプツ出ることありますか? プツプツって一気に出ますか?日に日に増えたりしますか? 39℃の熱が出て、次の日に熱は下がりました。 病院にも行きその時点では何もなくプツプツ出てきたら手足口病かもって言われました。 熱が下がった次の日…
今月から慣らし保育中が始まったのですが、元々座って抱っこができず、立って抱っこして歩いたり揺らしたりしないと全く落ち着いていられない子です。 椅子にも全く座ってられません。 抱っこ紐も拒否が激しくできないです。 発達障害疑いの診断もされています(保育園には事前に…
子供が手術のため入院してて私も付き添い入院中です。 手術に向けて丸2日絶飲食なんですが、みなさんなら一緒に我慢しますか? 目の前で飲んだり食べたりは可哀想なので誰かに代わってもらってご飯食べたり水分取ったりしますか?
日付変わって17日の24時〜明日のお昼まで絶飲食な娘。 アデトンの手術をします。 付き添い入院なので私が付き添いますが、この状況みなさんだったら子供と同じように絶飲食しますか? それともこっそり飲んだり誰かに見てもらって別の場所でご飯食べたりしますか?
5歳児のベビーカー使用についてみなさんの意見を聞かせてください😭 来週発達検査の結果を聞きに行くんですが その日午前中娘の整形外科 午後から発達検査の結果を聞くために精神科に行くんですが5歳の息子がお昼寝なしで動きっぱなしだと癇癪起きる可能性高いし途中で歩かなくな…
甥っ子の話です 今中学2年生で担任の先生に嫌われてるのか 合わないのか、扱いがひどい?らしくて 学校に行けなくなってます (教頭や学年主任に話をしたら担任にも話をして ちゃんとこちらの話をきいてくれて 様子見たりしっかりケアやフォローしてくれてるようですが) 本人…
生後10ヶ月の娘です。 ヘルパンギーナと診断されましたが、口周り、足に発疹があります。また診断された時よりも足に赤い小さな斑点が広がっており不安です。 ヘルパンギーナはそういうものでしょうか? もう一度病院に行ったほうが良いのでしょうか? 本人は少し水分や食事が摂…
手足口病でした!ヘルパンギーナでした!って呟いたその日にスーパーやショッピングモールで飲食してる写真あげる人がいます…。 連れてくのは仕方ないにしろ… こういう写真見ると、本当にどこで移っても不思議じゃないなぁと思います。 こういった投稿を見ると、不快に思ってし…
健康ランドのプール利用されたことある方いますか? 健康ランドで購入したもの以外 飲食持ち込み禁止なのですが、離乳食赤ちゃんの飲み物も 持ち込みダメなんでしょうか、、?
すかいらーくグループのアンパンマンのポイントカードについて分かる方お願いいたします( ¨̮ )✨️ ①有効期限が7/31と8/31までのを持っているのですが、合算することは可能ですか? ②飲食せず景品の交換だけすることは可能ですか?
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…