女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
望んで作った2人目。 ですが出産が近づくにつれ不安が大きくなってきました。 旦那は飲食なので15時〜23時まで仕事。 そこから深夜のバイトがあって家に帰ってくるのは朝の6時〜8時。 そこからご飯食べてすぐギリギリまで寝る、休みの日も家族の日ではなく、俺の休みっていうタイ…
旦那と子どもの触れ合いについて悩んでいます。 旦那の仕事は飲食業で、出勤時間は不規則で朝は大体10時頃に家を出て22時頃に帰ってきます。 息子は夜8-9時頃に寝かしつけているので、旦那と息子が触れ合う時間は旦那が出勤するまでの数時間です。 旦那は息子を溺愛しており、…
お子さんが喘息もちのママさんへ 今日2歳の子が喘息発作と言われました。 二日前から鼻水と軽く咳はしてましたが今朝数時間咳がひどく小児科にて胸をきいてもらったら。あー、発作だね。と。 吸入しました。少しだけおさまり、リンデロンシロップとホクナリンテープ張り替えした…
どんな天気でも…徒歩、チャリ、車などで… 朝の10時ぐらいから〜外、中と児童館のような広い遊び場があって→遊んだ後は飲食スペースがあってお昼ご飯食べて→子供は昼寝してる間に→ママはコーヒータイムなんかで、お喋りしたり、まったりしたり、服とか買い物したり→それで晩御飯…
週7日のうち、1日は夫のことが好き、6日は嫌いです。 共働きで夫は飲食業で休みは週1で日曜日、私は事務で土日祝休みです。 居酒屋勤務なので完全すれ違い生活のため、育児家事は私が全てしています。 夫が休みのときは協力的で、家族3人でいると楽しいしやっぱり好きだなーって…
みなさんは 妊娠中カフェインのあるものを 1日にどのくらい飲食してましたか??
マンション購入で夫との意見が合いません😢 夫の希望条件は①通勤時間電車で10分 ②駅までも10分以内 ③中古マンションフルリノベ ④3LDK これが絶対条件です。 ですが、電車で10分なんて都心に近すぎて 今の夫の年収では中古マンションで買えたとしても 外見がボロボロで月々がカツ…
結婚式参列の間、ホテルや結婚式場の託児所やベビーシッターを利用されたことのある方、いらっしゃいますか? ・どのくらいの時間預けたのか? ・預けている間、子どもがどのように過ごしていたのか? ・飲食の準備は必要なのか? を教えていただきたいです。 親戚の式で、私だ…
2歳と4歳の男の子がいます。 下の子が幼稚園に入ったら仕事復帰できたらなと考えています。 元々、調理師をしており、ブラックな所でしか働いた経験がなく、体調不良、冠婚葬祭でも休みづらい職場ばかりでした。 年中になるお兄ちゃんは去年、入院などで1カ月ほとんど幼稚園に行…
現在妊娠9ヶ月、デキ婚のため旦那とは籍は慌てて入れたもののお互い実家暮らしです。 旦那は夜に飲食の仕事をしているため、昼間働いているわたしとは全く話せる時間もなく これからのことが全く何も決まっていません。 旦那はわたしが出張から帰ってきて数週間後に妊娠が発覚し…
3歳の娘が写真のような水ぶくれができてます。2週間前くらいに小さいのができて、その後風邪をひいて熱が出て、今は下がり、まだ風邪が治ってません。これは病院に行く必要があるのでしょうか⁉️下の子もいて風邪気味で出にくいので、同じような方いらっしゃいましたら教えてく…
今、子供が1歳5ヶ月。専業主婦。車なし(自分の)。妊娠前は飲食のパート。他、特に経験、資格なし。転勤族。 経済的には危機迫っているほどではないけれど車のローン、老後貯金、子供のことなどなど…を考えると働きたいなと思っています。 ①正社員かパートか ②扶養内かどうか ③就…
日付が変わって今日、糖負荷検査の再検査があるので昨日の21時以降は水以外の飲食禁止なのですが、張り止めの薬と漢方も飲んではいけないのでしょうか?
こんばんは。 家計のことについてです。 もうすぐ育休が終わってしまい 訳ありで子供を預けられません。 なので旦那の収入だけで これからやっていかなけらばならないのですが かなりの旦那が浪費家なのです。 お小遣い月5万 交通費手当で3.5万 なのに足りずに1,2万更に使いま…
妊婦健診での 炭酸みないな飲み物を 飲む検査の日は、 何時間前から 飲食禁止ですか?
経験して乗り越えた方ならどなたでもお話ししたいです! もうすぐ出産を控え、もちろんお仕事も産休で 家に居ることが増えたのでなるべく近場ですが 散歩に出掛けたり必要最低限の買い物をしてみたり じーっと家に居る時間をなるべく減らして 運動がてら気を紛らわすようにはし…
2歳児息子の、育児中です。 いま、パートで働いています。 わたしの職場は個人経営の全体で40名ほどのお店で働いています。わたしの、勤務している店はカフェですが、他店舗で販売するお菓子を製造するのがメイン、カフェで提供するケーキを作る仕事をしています。 朝は1番早くて…
1人目が先月の2月26日に産まれてわたしは実家にお世話になっているのですが、今日旦那さんの異動が決まり、広島から岡山に引っ越すことになりました。 今月末にとりあえず旦那さんだけ引っ越すことになって後からわたしたちも岡山にいこうと思っているのですが、産まれたばかりな…
今日子宮頸管が20mmでした。 通ってる産婦人科は20mmきったら入院なので後1mm短くなったらおそらく入院になると思います。 2週間に1度の健診も心配だからまた1週間後に来てと言われ、来週子宮頸管の長さだけ確認しに行く予定です。 上の子供もいるし安静にも限界があるのが正直な…
妊娠しましたが、赤ちゃんが育たず初期流産しました! 10週での手術です。どなかたの参考になればと 流産手術の流れを残したいと思いますd('∀'*) 私の通う産婦人科では全身麻酔での日帰り手術でした! 前日の21時以降食事は完全にできません。 飲み物は水をちょこちょこ飲むのは…
しまじろうのコンサートに行ったことある方いますか? 場所によってかもしれませんが飲食って可能でしょうか? お友達に誘われたのですがうちの子落ち着きないのでお菓子あげてればおとなしいので飲食禁止だど不安です😭
妊婦健診の予約時間、 明らかに間違えた😭 4時間前は飲食不可… 2時間前までだと思ってたけど、 4時間って言われたから一応忠実に守る😶 余計なことして引っかかりたくない。 お腹すくだろうなぁ。 早起きしてご飯食べるべきだった😢
どっちが良いのか悩みすぎて、夫婦喧嘩になりストレスがヤバいです💦アドバイスお願いします🤲 時給は両社同じです。 《Aの会社》 ・勤務時間 4時間 ・学校給食なので土日祝日の他に、春夏冬休みあり ・休憩時、給食を食べるのでその分の5,000円お給料から天引き ・飲食関係で働…
イヤイヤ期が始まった娘が手に負えません。 触るの イヤイヤ 離れるの イヤイヤ 遊び(手遊び、お歌、玩具) イヤイヤ 放置 イヤイヤ 飲食 (マグマグ、お茶、お菓子、ご飯) イヤイヤ 話しかけるの イヤイヤ イヤイヤ=泣く、癇癪、暴れる、物投げる、、叩く蹴る 睡眠…
もう少しでお食い初めをしようと思ってるのですが うちに親戚を呼んでやるスペース無いし狭い部屋なので どこかお店でやりたいなと思ってるのですが、 都内で出来れば低価格で北区とかで お食い初めをやってくれるお店知ってる方 いますか? またその時の飲食代と言うのはやはり …
公務員がお昼休み中に以下の行為をしていた場合の印象について、それぞれ率直なご意見を頂けないでしょうか。 まず、前提条件として、 ・昼休みは12:00〜13:00 の1時間 ・当番制となっており、当番は席を離れられない ・窓口がメインの部署ではない ・昼休み中にお客様がいらっ…
下の子保育園に預け始めるタイミングに悩んでいます...。 入れる入れないは別として考えて... 4月から上の子が保育園に通い始めます。 私自身は8月が予定日なので 7月の半ばぐらいから産休に入ろうと思っています。 (今までは実母に2〜3時間預けて働いていました) 私はパート…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…