※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hhyh
お出かけ

結婚式参列の間、ホテルや結婚式場の託児所やベビーシッターを利用され…

結婚式参列の間、ホテルや結婚式場の託児所やベビーシッターを利用されたことのある方、いらっしゃいますか?

・どのくらいの時間預けたのか?
・預けている間、子どもがどのように過ごしていたのか?
・飲食の準備は必要なのか?
を教えていただきたいです。

親戚の式で、私だけ参列のなのですが、夫が仕事が休めそうもなく、実家の父母も出席なので、式場ベビーシッターサービスを利用しようかと考えています。

コメント

ken

ホテルの託児所お願いしました。
3時間ほどお願いしました。親族の結婚式だったので、家族写真を撮るために一度退出?しました。
預けてる間の様子を写真にしてくました。シール貼り踊ったりしたみたいです。
食事の用意はしませんでしたが(おうどんのルームサービスをしました)ミルクやオムツお気に入りのコップは用意しました
ベビーシッターサービスだったら託児所とは違うかもしれませんが、、、

  • hhyh

    hhyh

    返信ありがとうございます!
    まだ式場に問い合わせる前ですが、雰囲気が知ることができてよかったです。
    写真にしていただけるのは、よいですね~
    食事を持っていかなくちゃいけないかな?と気にしていたので、ルームサービスだったんですね。

    • 3月18日
  • ken

    ken

    1度も娘を他人に預けたことがなかったので、めっちゃ心配してましたが、本人はめっちゃ楽しそうにしている写真だったのでよかったです!
    1歳9ヶ月だったら市販の離乳食もほぼ食べないから難しいですよね😭
    ホテルの託児所は綺麗やし、安心して式に集中できるから、ゆっくり参列出来るといいですね!!

    • 3月18日