


おもちゃ屋さんでほとんど買い物をしなくなったのはお子さまが何歳位の頃ですか? 1年前ぐらいから、トイザらスなどのオモチャ屋で興味を持つものがほとんどなくなったため、行かなくなりました。 年長児です。 今は子供が興味を持つものを買うのは本屋やスポーツ用品店等です…
- スポーツ
- おもちゃ
- ゲーム
- 買い物
- トイザらス
- はじめてのママリ🔰
- 9





子供でスポーツの習い事をするとしたらほとんどが大会目指したり本格的なものが多いでしょうか💦 体力つけたり楽しく体を動かすのが目的だとなかなかないですかね🥲 田舎に住んでいます。
- スポーツ
- 習い事
- 体
- 田舎
- はじめてのママリ🔰
- 2




小学校入学前にやっておいてよかったと思うことは何かありますか?😃勉強でも、スポーツでも、プライベートでも、何でも大丈夫です! とりあえず費用が安い未就学のうちに旅行には行っておこうと思います❣️
- スポーツ
- 旅行
- 小学校
- 勉強
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2










ママの水着。 明日急遽私の友人と息子と3人で屋外に設置された期間限定の水遊び広場(プール)に行くことになったのですが、 手持ちの水着は半袖と半ズボンのピチピチのスポーツ用のみ😂 ちびっこ用なので、泳ぐ!!って感じじゃないと思うんですけど下だけ水着で上はTシャツとブラ…
- スポーツ
- 水着
- プール
- アスレチック
- 水遊び
- はじめてのママリ
- 1







