
大人になってから習い事を始めた方の経験談を聞きたいです。運動不足でスポーツ系がいいと思っていますが、運動音痴で不安です。手芸や絵画、ギターも興味があります。
大人になってから習い事を始めた方
どんな事を習っていますか?
2回ほど転勤してなかなか知り合いができず
子供は習い事をしていますが
私自身がぼっちです。笑
地域のコミュニティも子供か高齢者ばかりで
同年代の友人を作るには少し違うなと…
運動不足なのでスポーツ系がいいと思いましたが
元々運動音痴で
30代半ばから始めるのは遅いですかね😓
手芸、絵画、ギターなどは少し触れたことがあり
大人になってから習い事始めた方の経験談を聞きたいです。
- ちーず(6歳)
コメント

あかり
ペン字を習ってます。
子どもの書道教室でやってます✨子育て世代もいますよ〜😃

りょうか
柔道習ってます
-
ちーず
柔道!素敵です!
友人が空手を習っているので武道も憧れます😊✨- 8月13日

ママリ
子供が産まれる前ですが、パン教室行ってました。
遠方に嫁いで友達いなかったので。
そこで友達できましたよ◎平日は主婦ばかりなので話も合いやすいと思いますよー😊
-
ちーず
パン大好きです🤤
自分で作るとへなちょこすぎて絶望します笑
近くにないか探してみます👀✨- 8月13日

なあ
ピアノ
ダンス
やってました!
今はランニングを独学でしてますが走ってると同じ走ってる方に声かけられたりして仲間増えました☺️会ったときに喋る程度なので気楽です👍
-
ちーず
ピアノもいいですね🤩
ダンスが今一番興味あります!
ランニング独学で続けられることが素晴らしいです。私は1人でやると三日坊主で🫠泣- 8月13日

moony mama
習い事始めるのに遅いとかないと思いますよ😊
独身時代ではありますが、彫金ならいました。そのご縁で、結婚指輪は自分たちで作りました。(産後はお休みしてますけど…)
結婚式の準備で、ブワリザーブドフラーのアレンジメント教室にも単発で通いましたね。プーケット、ブートニア、リングピロー作りたくて。
友人は、草木染め習いに行っていて、自分で染めたいとで刺し子してるみたいです。私も今度、ワークショップが開催されたら連れて行ってもらう約束してます。
-
ちーず
お、おしゃれな習い事ですね😳
自身で作られた指輪羨ましいです✨
いろいろ悩んでいたので単発で通うのもいいですね!
確かに人生長いのに遅いも何もないですね💦
始めるか始めないかですもんね!- 8月13日
-
moony mama
そうです。
今日が一番若い日❗️という考えもあるんだと、還暦過ぎてもアクティブに動いてる先輩から教わりましたから😊- 8月13日
-
ちーず
年上の方がおっしゃると説得力がありますね!
同年代だけでなく幅広く繋がることができるのが大人の習い事なんですね☺️- 8月13日
-
moony mama
年齢も,職業も関係なく繋がれるのって楽しいですよ。
いろんな価値観に触れ合えるし、刺激も受けれる。
一期一会大事にしていきましょう❗️- 8月13日

おうちゃん
かれこれ13年程ベリーダンスを習っています。
色々な職種、年代の方がいてダンスはもちろんお喋りも楽しいです😊
ママ友と違って子どもの話題が出ないのもいいですね!
習い事するのに年齢なんて関係ないし遅い事もないですよ!
-
ちーず
ベリーダンスかっこいいですよね🤩
13年間も!?
仕事が座りっぱなしなのでやはり動きたい気もします💨
悩んでないで始めた方がいいですね✨- 8月13日
-
おうちゃん
私はアラフォーですが、もっと年上の人も居ますし、体験だけでも行ってみるのもいいと思いますよ😊
- 8月13日
-
ちーず
そうですね、わちゃわちゃ考えるより色々体験に行ってみたいと思います😍
- 8月13日

はじめてのママリン🔰
独身時代に習っていたんですが、洋裁を13年ほどとフラダンスを1年半ほどやってました。
-
ちーず
結構独身時代から習い事している方もいるんですね👀
働いて遊ぶしか考えてなかったです😂
洋裁もいいですね…!
やりたいことが増えてく✨- 8月13日
-
はじめてのママリン🔰
もともと被服科のある高校行っていたので卒業後その延長のような感じで洋裁習ってました!
フラダンスは運動不足解消のためにかなりゆる~くやってる初心者向けのに通ってました。- 8月13日

もこもこにゃんこ
大人になってから競技かるた始めました😊
体も頭も使うので良かったですよ。
年齢は幅広いです。
-
ちーず
初めて聞きました!
習い事って本当に色々あるんですね👂
最近物忘れ激しいから頭の体操もいいかもしれないです😎✨- 8月13日

はじめてのママリ🔰
難しいですよね💦
うちも転勤族で地域の習い事したことありましたが、老人に若者が少し混ざってるみたいな感じでした笑
まだ独身時代に韓国語習ってた時は平日夜に行けば同世代の独身アラサーが多かったです。

スポンジ
書道と和裁を習ってます😊
ちーず
字が汚いのでペン字いいですね✨
綺麗な字を見ると憧れます🤩