「寝不足」に関する質問 (485ページ目)



夜中の覚醒について 現在生後9ヶ月です。 ここ1週間ほど、夜中覚醒して、なかなか寝てくれなくなりました。 少し前から20時に就寝して朝の6~7時半まで寝ることが増え 喜んでいた矢先のことでどうしたらいいか悩んでいます。 現状としては 1時から3時頃に起き(それまでも泣いて…
- 寝不足
- ミルク
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後8ヶ月ですが、夜まだ長く寝なくて私も寝不足でしんどいです。 夜間授乳は2〜3回、起きる回数は2〜5回、3時間経たずに起きてしまうことが毎日のようにあり、お腹空くにしては早すぎると思い抱っこでまた寝かせようとしていますが、授乳するまでなかなか寝ません。 1時間抱っ…
- 寝不足
- 生後8ヶ月
- 夫
- 夜間断乳
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 5


慣らし保育通い始めた1歳9ヶ月です。咳が酷くてお昼寝も夜も眠れなくて可哀想だし、私も寝不足でツラいです💦 咳が少しでもラクになる方法知ってる方いたら教えてもらいたいです💦
- 寝不足
- お昼寝
- 1歳9ヶ月
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 1



複雑な気持ちです。 娘も生後3ヶ月になり、やっと心から愛おしい、可愛いと思えることも増えてきました。 新生児の時は辛くて辛くて… もう子供なんていらない、夫と2人の生活に戻りたいと本気で思って毎日泣いていました。 保育園の慣らし保育が始まり、子供が愛おしいはずなの…
- 寝不足
- ミルク
- 保育園
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6

















