「寝不足」に関する質問 (219ページ目)







37週の検診。2300g。希望を込めて2400gくらいにしとくねって言われました。37wではかなり小さいですよね。 お腹になるべくいたもらった方がいいのかと思っていましたが、お腹に長くもたせると胎盤機能が落ちてくるらしく、早めに産んで母乳の方がよっぽどいいよと言われました😣 …
- 寝不足
- 母乳
- 妊娠37週目
- 子宮口
- 前駆陣痛
- はじめてのママリ🔰
- 6






育児辛いです。 文字にすれば少しは気持ちも落ち着くかもと思い、投稿します。 長いしとてつもなく暗いため、お時間あるときに見てもらえると嬉しいです😭 生後18日になる女の子を育てています。初めての子です。 育てにくい子なのか、まぁよく泣きます。退院してから寝れない時…
- 寝不足
- ミルク
- 里帰り
- おしゃぶり
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 12







ヘルメット治療をされている・されていたママさん、治療に対して前向きになれるコメントいただきたいです😢 すみませんが、長文になります。 現在3ヶ月半ですが、斜頭がひどくママリでも何度か質問させていただきました。 1ヶ月過ぎた頃から向き癖のために頭の形は気になっていま…
- 寝不足
- 睡眠時間
- エスメラルダ
- 逆子
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6


うつ伏せ寝を許容しているママさん!何ヶ月から許容していましたか?😭 現在生後5ヶ月ですがうつ伏せ寝大好きすぎて仰向けにしても秒でうつ伏せになります… 生後3ヶ月半で寝返りしてからずーっとで、昼間は見守れるので許容していますが今日まで口に手を入れた状態で真下を向くこ…
- 寝不足
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- うつ伏せ
- 寝返り防止
- さんまる
- 5





生後4ヶ月のママです。 自分の体調の事について相談させてください。 最近吐き気、頭痛、倦怠感、下痢、微熱、寝ている時に息を吸っても吸えてない感覚があり、妊娠も疑いましたがそのような行為はしていないのでありえないと思います。 育児疲れかと思いますが疲れ度が今までと…
- 寝不足
- 病院
- 生後4ヶ月
- 育児疲れ
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2


