※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
サプリ・健康

喉の痛みと熱が続き、内科で検査したが改善せず。耳鼻咽喉科へ行く予定で、咳や咳喘息について相談したい。耳鼻咽喉科で咳の診察や薬の処方は可能でしょうか?

子どもではなく、大人の私なんですが、、。
23日金曜日から喉が痛くなり、そこから38度の発熱〜微熱を繰り返し、月曜日に内科受診でインフルコロナ陰性。
トランサミンやカロナール、カルボシステインのお薬飲んでますが一向に治らず、夜になると喉から耳が痛くて毎日寝不足です。
昨日から咳と鼻水、鼻詰まりが出てきて、辛いです。
検査を受けた内科の先生は喉が痛いと言ったんですが、あまり見てくれず、耳鼻咽喉科に行こうと思ってます!

耳鼻咽喉科でも咳って診てもらえますか?
若い頃に咳喘息になってから、風邪が良くなっても咳だけがずっと長引きますが、また咳喘息の場合耳鼻咽喉科ではお薬貰えないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一旦耳鼻咽喉科に行かれて、今回の風邪が治ったのに咳だけまた残ってしまうようなら呼吸器内科をおすすめします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳鼻咽喉科でも喘息薬はもらえるかもしれませんが、そこまで専門でない可能性はあります😂

    • 2月29日
  • さー

    さー

    2つ行くのも手ですよね!まだ咳出始めて2.3日くらいなので様子見して、とりあえず1週間続いてる喉の痛み見てもらいます😭

    • 2月29日
まま

吸入とか出してもらえる可能性はありますが、咳喘息であれば呼吸器内科のがいいと思います。

  • さー

    さー

    やっぱり咳喘息は呼吸器内科の方が専門ですよね!とりあえず喉の痛みのほうが長く続いてるので耳鼻咽喉科行って、様子見て呼吸器内科も行こうと思います🙆‍♀️一応耳鼻科でも相談してみます!

    • 2月29日