「寝不足」に関する質問 (109ページ目)


今生後12日の2週目なんですけど、 これは魔の3週目ですか? ・抱っこでしか寝なくなる ・下ろしたら5分後とかにモソモソ起き出して泣く ・ミルクをあげても寝ない ・寝付きが悪い ・眠りが浅い とりあえず,パッと思いついた最近の変化です。 毎日寝不足で原因もわからず数日前…
- 寝不足
- ミルク
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2週間の娘を育てています 3日前くらいから全く寝なくなってしまいました 日中は寝てくれる事が多かったのに日中もギャン泣きで、ミルクあげてもオムツ変えても何しても泣き止みません 連日寝不足でノイローゼ気味です おひなまきも最初は落ち着いて寝てくれるのですが置…
- 寝不足
- ミルク
- オムツ
- てんかん
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後3ヶ月でスワドルを使い始めるのは遅いでしょうか😥? もう3ヶ月になる娘がいるのですが、寝かし付けに大変苦労しています、、 元々抱っこでしか寝れないタイプで、昼も夜も抱っこで寝ます。夜は布団に寝かせてトントンしてると寝てくれる時もありましたが最近それも効かなく…
- 寝不足
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 布団
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 4


子供の早朝起きについて。 1歳3ヶ月の子供が早起きすぎてつらいです。 連日4時台から5時台起き… 私の髪の毛を引っ張ったり、顔を叩かれて無理やり起こされてイライラします😢 大人のベッドで一緒に寝ているのですが、起きるとベッドの上で動き回って、落ちないか心配なのもあり、…
- 寝不足
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1














生後2ヶ月の赤ちゃんです。 新生児の頃から特に日中、全く寝ないに近いぐらい寝ません… 抱っこで寝てくれる時もあるのですが、抱っこでも10分で起きてしまうこと多々あります。 ご機嫌の時間が多くはなってきましたが、寝不足ではないのかとすごく心配になります。 同じような方…
- 寝不足
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 4



