![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がクマぼくについて言い始めて、寝不足だと主張。新生児育て中の妻に対し、寝室で寝るように要求しています。
旦那が俺目の下クマやばくない?前まで無かったのに
とか急に言い始めて
そう?気のせいじゃない?
ってめんどくさいから話流したのに
俺きっと寝てるようで寝てないんだよ!
寝不足なんだな!とか言ってるけど
こっち新生児育ててるし数時間おきに
起きてんだけど殺意芽生える🔪
だったら畳に毛布敷いたとこに寝てないで
1人でもいいから寝室で寝ろよ!
ほぼ毎日ソファーか畳で寝てるからだろ!
自分でそうならないように行動すればいいだけなのに
あんたの事なんて構ってる余裕ないわ
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
![かおりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおりん
男性って余裕がなくなったり、思い通りにいかないと嫌味みたいにつんつん突っつくような言い方してきますよね…。わたしも産後たくさん言われてきました😭こっちも余裕ないのに気の触ることばっかり言われたらイラってしちゃいますよね…。せめて自分の事くらい自分で管理して欲しいですよね、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
男の人って体調不良アピールすごいですよね😂
夫もおんなじです!!💢
子どもたちが体調崩すと、俺も移ったわ…と言って何度も熱測ったり寝込んだり💢
私は看護師なので、子どもたちのお世話はするけど、大人は自己管理と自分の体調不良は自分でどうにかしてと言ってます!
体調不良といって寝込むなら、ちゃんと病院に行って薬もらってきて、と言ってもそこまでではないとか言って病院行かないので腹立ちます💢
-
はじめてのママリ🔰
仕事のある平日はご主人しっかり寝室で寝てもらって、休みの前日は夜の対応ご主人に任せるとかしたらいいと思います😊
実際自分がしてみるとわかるので笑- 9月25日
コメント