![はじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体調が悪くても仕事や子供との時間をこなす中で、毎日疲れや感情の波が大きく、将来の不安も抱えている方がいます。
一年のうち調子がいい日の方が少ないよって方いらっしゃいますか。
ちょっとしたことで夜眠れなくなって寝不足のまま仕事へ行ったり、年々酷くなる偏頭痛、定期的に寝込んでしまう日もあり、、、
とにかく毎日ぼーっとしてるか、頭痛を我慢してるか、薬飲んでもだるくてって感じでとにかく早く休みたいとしか思えず自分から誰かと話すという気分にもなれずかなり感じ悪い人になってます。
ただの事務職で少し体調が悪くても仕事できてしまうのでなんとかなってます。
子供が友達と約束してくるので公園いったりお互いの家で遊んだりしますがそれもしんどくて、、
皆さんこんな感じでしょうか?
これから年は取る一方なのに、毎日こんな感情のまま子供が大きくなり巣立つとか考えてしまうと悲しくなります。
- はじ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大丈夫ですか?
年齢にも寄るんですかねー。
私は39歳で1度も頭痛を経験したことが無いです。
排卵痛や生理痛はあり、キツイなーと思うこともありますが、比較的元気な日の方が多いので、はじさんのように調子の良い日が少ないのは大変ですね😢😢😢
あ、私は毎日サジー飲んでるから元気なのかもしれないです😂
サジー良いですよ😊🩷
肩凝りも無くなり、夜もぐっすり眠れます😊
睡眠時間が少ない日でも、あー、ぐっすり眠れた〜って感じがあります😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります。
元々昔から虚弱体質で、かなり疲れやすい、頭痛持ち、肩凝りが酷い、婦人科系の病気もあり、常に眠たい、イライラしやすいなど不調すぎます。
頭痛は一度すると何日も続きます💦肩こりも酷すぎます。
調子良いかも!と思ってもすぐにどこか不調になります。
あと、胃腸が弱く下痢体質です💦(汚くてすみません🙇)
元気な人は本当に元気です。
アクティブだなーと思います。
羨ましいです。
精神的にも落ち込みやすいので性格的にも不調になりやすいのかな?と思ってます笑
-
はじ
同じ方いらっしゃって嬉しいです
私も肩こり、胃腸弱いのでそこも同じですね!
なにか対策とかされてますか?- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
対策はしてません。
運動した方がいいのでしょうけど、する元気がありません笑
何か元気になるサプリ見つけたいです!笑- 9月25日
はじ
頭痛ないの羨ましいです!
サジーいろんなところで見るので気になってました!
試してみたいと思います
ありがとうございました😊