※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

引っ越しを控え、ママ友に連絡するべきか悩んでいます。最近は付き合いが減っており、最後に会うのが面倒に感じています。引っ越しは4月の初めで、どのタイミングで知らせるべきか迷っています。どう思いますか。

引っ越しするとき、ママ友とか知り合いのママに連絡しなきゃ水臭いってか印象悪いですよね?😂(市内だけど離れた地区に引っ越し)
でもそうなると、最後に会おうよーって絶対なるから、その最後遊ぶのがめんどくさいって思っちゃってコミュ障の末期です💦
夫に、言わないなんて感じ悪いし印象悪いよ、って言われちゃいます。
最近は会ってないけど赤ちゃん時代に頻繁に会ってた人とか、半年前に一回遊んだ人とか。何人か言わなきゃいけない人がいます。
なんか最近めんどくさくてここ2年くらい、付き合いをサボってて、ママ友と会っても子供褒め合うとか誰かの愚痴聞いたり、私が疎外感で1人でポツンのときもあったりして、正直あんまり楽しめなかったから会ってなかったです。

最近はそれで落ち着いてたけど、、

もう引っ越すし最後だからしょうがない、会う!と割り切って会うべきですよね?どう思いますか?笑

ちなみに引っ越すのは4月1週目です。どのタイミングで言うべきですか?

それとも言わなくていいって思う人もいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

もうずっと連絡取ってない感じならそのままスルーでも良いのかなあと。
市内なら、会えなくなる距離でもないですもんね💦
引越し報告して、遊ぼうってなったら、引越し準備などで多忙で予定合わせられず…みたいな感じで会うのは避けるとかですかね?

はじめてのママリ🔰

最近会ってなくて連絡も取ってないなら別に言わなくていいんじゃないですか🤣?

ママ友の世界なんてそんなもんだと思います笑

これからも付き合いのある人なら挨拶も必要だと思いますが、たぶん引っ越したら園も小学校も違うし疎遠ですよね🤣?

momo

元々連絡とってないなら
別にいいかなと思いますが
もし連絡とるとしても
引っ越す1週間前か
引っ越してしまってから連絡します!笑
私も人との予定が面倒臭いタイプで😅

さくさくパンダ

気が進まないなら連絡取らなくて良いと思いますよ😌
最後に会おうの流れ面倒ですよねー、わかります!
ただご主人から連絡しなって言われてしまった手前…夫に感じ悪いやつって思われたくない!と思い、私は一応は連絡するかもしれないです😂笑
ただ引っ越しの準備で忙しいとか、他の方と会う予定もあって(嘘)空いてないって言って誤魔化します!!笑