女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
遠方に嫁いだ義姉さんが現在里帰りをしています。 先日、ご挨拶に行ったのですが義兄さんとなった方は今度の火曜日にこちらへ来ると言うことで、その日にまた会おうね、と義姉さんに言われました。 義兄さんとはまだお会いした事がなく、ご挨拶しなくては、と思いその時は快く返…
一歳の誕生日プレゼントで悩んでます。三輪車かお絵かきボードか手押し車にしようかなと思ってますがどれがいいと思いますか? 娘はまだ歩けないので手押し車は歩く練習になっていいかなと思いますが、家の中はけっこう段差があるし遊ぶ期間が短いような気がします。 三輪車はま…
2歳半って普通に喋ったりとか、ご飯ちゃんと色んなもの食べてくれるようになったりするかな? 里帰りから帰ってくる頃には2歳9ヶ月だから少しかは成長してるかな? 今週から里帰りだから不安😭 同じ市内で車で20分くらいの距離だから週一くらいで息子とも会える予定だけど寂…
義実家の年賀状について。 旦那と結婚してから毎年、 我が家は自作の年賀状を作成して 親戚一同、友達などに新年のご挨拶を送っています。 そこで、毎年不快に思うのが 年賀状に無断で私たちも写っている写真と共に 私たちの名前を家族の名前として 差出人欄みたいなところに連…
初めて投稿させていただきます。 長文で文章が読みづらいかと思いますが 少々愚痴をはかせてください😭 旦那の妹(高1)が我が息子と、 旦那の弟の子供たちを載せるためのInstagramアカウントを 何の断りもなく勝手に作っていました。 日頃から義妹のInstagramには、 実家に息子…
今日、義実家に行ったら義父がインフルとのこと😣 旦那、私、息子で行ったのですが家に入る前に義母に言われたので家にあがらないで帰ろうとしたら「そんな菌がうじゃうじゃしてないから大丈夫だよ!入りな!」と言われました😥正直そんなこと言われても息子に移ったら困るし、、お…
出産後の入院中、上の子と離れることを考えると辛いです。 入院中は義母が預かってくれて朝昼晩と食べさせてくれます。夜旦那が迎えに行って、自宅へ帰り、パパと2人でお風呂へ入って就寝。 朝義母が迎えに来るか旦那が義実家へ送る という話で進んでいます。 義母は毎日病院に…
離婚調停がもうすぐはじまります。 理由は夫のギャンブル依存症と多額の借金。 延滞で東京裁判所に出頭命令。 発覚するたびに「死ぬ」といって音信不通。 しまいには義実家が捜索願いをだして警察沙汰。 子どものためにと、離婚をかんがえず何度もやり直そうと 頑張ってきました…
妊娠中にガルガル期て有りますか?? 現在、2人目妊娠中の妊婦です。 1人目を出産した後に少しガルガル期がありました ですが、それも半年程で収まり、最近は何も思う事はなかったのですが、 ここ最近、上の子への愛情が爆発していて 入院中も実家に預ける予定だったのですが、預…
産後の体型 脚、お尻、お腹、顔 どこもかしこもズッシリで醜い わかってる。 言われなくてもわかってる。 冗談で言ってるつもりなんだろうけど [もう1人いるのかと思った] 義父の言葉 は? え、は?なんて?うるせーよ😃w [太ももやばいよ]今日久しぶりに一緒にお風呂に入っ…
働き方と子育ての両立について悩んでいます💦 今現在子供は2歳2ヶ月、 私は正社員の会社員でフルタイム勤務 8:45-17:45なので保育園に迎えに行って 帰宅するのは19時前です💦 今は保育園があるからいいけど、 子供が小学生になったときどうしてますか? 帰ってきてお母さんがいな…
愚痴を失礼します。 義母が嫌いです。 何かあったら夫ではなくすぐに私に連絡してきます。 自分の息子(夫)に連絡すればいいのに!っていつも思ってます。 嫁なら普通のことなのでしょうか?? 妊娠中、些細なことで夫と喧嘩をしました。 翌朝起きてお弁当を作ろうと思うと…
愚痴らせてください💦今日、旦那の家に昼ごはんを食べにいったのですが、息子は人見知り、場所見知りでギャン泣きしておりました… 私は抱っこして息子を落ち着かせようとしていたのですが、義母が 「一回どれだけ泣くか見てみよう」 と言って床に寝かせてしまいました。 泣き疲れ…
マイホーム購入を考えています! 候補があるのですが絞りきれません😂 みなさんの意見を教えてください💦 ①の案 場所が理想の場所で道幅も広い 分譲地だが、計画段階のため自分たちで間取り等を決めることができる 理想の駐車台数ではない 価格が高い(予定より300オーバー) ②の案…
今日は20時に寝ついてくれたー😭皆様にとってはあたり前かもしれないけれど、感動しました✨ 午前中に夜ごはんの支度すると楽ですね🌸 (私は今、義実家へお昼ごはんを作りに行っています。繁忙期の手伝いで、6人前!しょぼん…笑。今日は旦那はお昼お弁当だったので、昼作った分は…
少し前の話ですが 下の子を出産し、退院して確か一週間後くらいに義実家へ行きました。 義姉は結婚して当時2歳の女の子のママです。因みに40歳?です。下の子と義姉は初対面でした。 下の子を抱っこして、少し話をしたあとに 「でも、子どもは1人でいいな~。 ◯◯ちゃん!(上の…
義実家が汚いです。すこし散らかってるとかではなくてもう本当にそこら中にものが散乱しています。床にもテーブルの上にもソファの上にもどこもかしこも。前まではまだ娘も動いたりしなかったので我慢していましたがもうすぐ1歳。ハイハイ、伝い歩き、なんでも口に入れる。自分の…
質問というか私が悪いのですが😭 今日、旦那の義実家へ旦那わたし娘で行ってきました 今日家に行くことは妹たちへ伝えています、 旦那には妹が2人おり、うえの妹24歳は 仕事が休みで家にいました したの妹21歳は新米美容師さんで 結構大きい美容院に務めています お客さんがお金…
この度付き添い入院というものを経験し、その大変さに驚きました😭 今回はたまたま帰省中だったので実家の親に倒れましたが、自宅にいるときに入院になったらどうしよう、と不安になりました😭 急な入院だと、旦那も仕事を突然切り上げて帰って来れる保証はないし、、、 実家から自…
やっと義実家から帰ってこれた‼️‼️ 疲れたー
度々すみません😣💦⤵️ 今里帰りで実家に来てますが 旦那とのLINEは毎日してますが なんか急に冷めてしまいました⤵️ 義実家にいたときはLINEはしてて 夜一緒に寝て(布団は別々です) 寝れないときは話したりしてました‼️ 実家にいるときは平日も休日もLINEしてますが 気持ちがな…
あーほんとに義実家嫌だ! 初孫可愛いのわかるけど!!うるせーよ! 帰りたい!寝付いたばかりの息子になんやかんや話しかけて起こすし、人がいれば愛嬌振りまいちゃう子だから沢山の人に囲まれて限界まで遊んで、14時からまともに寝かせてもらえなくて(10分くらいしか寝てない)…
愚痴です(ーー゛) なんで、私が仕事で居ない日にばっかり連絡なしで家に来るんだよー こっちだってフルタイム復帰でバタバタしてるから家の掃除は休みの日にしかしっかり出来ないってのに「汚い」とか「散らかってるのは知ってるから別にいつ来ても一緒でしょ」とか言うのやめて欲し…
産後のお世話について相談させてください。 少し長くなります。 現在1人目2歳、2人目妊娠中です。 実母は専業主婦、実父、義両親は働いています。 1人目出産時は実家に里帰りして実母にお世話してもらっていました。当時はわたしは旦那の仕事の都合で隣の市に住んでいて周りに…
ガルガル期について愚痴らせてください😫 今日退院してこれからは実家で 両親と旦那と暮らすのですが、 帰ってきてそうそう実父の行動に イライラしてしまいます。。 赤ちゃんとの顔が近いし、自分が抱っこしたいのか 私が抱っこしてるとすぐ疲れないかと聞いてきたり ちょっと…
最近、我が家を新築して義実家・実家からお祝いいただいたし、息子の誕生日がもうすぐなので、両家の皆さんに我が家に来てもらい、お昼会をしました。 義実家には義姉・義甥(小4)親子も住んでおり、一緒に招待しました。 以前から義甥のわがままに呆れていたのですが、 今日、…
別居中。。 義両親は私の味方の為、旦那は義実家寄り付かなくなりました。。 義実家に住む旦那が大切にしているおばあちゃんが金曜日に救急車で運ばれて入院したそうですが、元気みたいです。 みなさんなら旦那に連絡しますか? 旦那家族のことを私から聞いたら嫌かな。。 連絡…
切迫で安静3ヶ月目です。 こういう連休は気が滅入ります… 横になっていると胎動も感じて嬉しいですが、 長男の時も切迫だったので、戌の日やらプレママ講座など何一つ行けず…😢 長らく行けてない職場にも申し訳なく…💦 この連休は主人が長男と義実家に行ってくれていますが、普段…
先週娘を連れて義実家に行った際、義母が風邪を引いていました。 慌ててマスクをつけてもらいましたが、翌日には同居している義祖母にもうつってしまったようでした。 そしてこの週末食事に誘われたので、まだ心配だから断りたいと言ったら、夫が「ばあちゃんも母さんも娘に会い…
お墓の事で質問があります。 旦那と付き合ってる時から義母の心無い言動で何度も傷付いてきたので義実家のお墓に絶対に入りたくないので私もしが死んだら大好きな母が入るお墓に入れてもらいたいです。 旦那も義両親の言動に幻滅し義両親の事が嫌いになった&旦那は私と死んで…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…