「ハイローチェア」に関する質問 (47ページ目)


初マタです! 赤ちゃん用ベッドについて質問です! 皆さん赤ちゃん用にベビーベッドは買いましたか?? 今寝室が、高さのあるベッドなので、 ベビーベッドを買おうと思っていたのですが、 ベッドのサイズもクイーンで大きいので、 壁際に添い寝ガードを付けて、硬めの布団を敷…
- ハイローチェア
- 初マタ
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3



里帰り先での赤ちゃんとの寝方と、ハイローチェアについて質問させてください🙇♀️ 11月半ば予定日で、里帰り先には産後2ヶ月程いる予定です。実家は3LDKのマンションで、私が寝る場所は、リビングから扉ひとつで繋がっている和室です。 夜寝る時は赤ちゃんを横に寝かせるつもり…
- ハイローチェア
- レンタル
- ベビー布団
- 予定日
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 1




夫の職場の上司から約10年前のアップリカハイローチェアイオン限定モデルを譲って頂けることになりました。使用感はあります。私はネットで調べたお返しの相場が1割から2割とのことだったので3千円から4千円の日持ちするお菓子の詰め合わせなんかが良いと思ったのですが、夫は1万…
- ハイローチェア
- お返し
- アップリカ
- イオン
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4

つぶやきです 離乳食楽しみすぎる😊 一人目の娘の時は、それはもう気を張り過ぎたし、財布を握ってる夫にフリーズドライとか楽するベビーフードに難色を示されて、初期の一口二口の為に手作り……そこからとろみの素とか、レバーとか最低限くらいしか使わせてもらえなかったから、…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 卒乳
- ベビーフード
- 幼稚園
- にじのはは
- 2



生後1カ月の赤ちゃんお昼寝の時間に布団で寝てくれなく、ハイローチェアでは寝てくれます。 ハイローチェアで寝ついてから移動させようとすると起きてしまうのでそのまま寝かせたいのですが、傾斜がSIDSの危険があると知り心配しています。 タオルなどで角度をなくせば大丈夫で…
- ハイローチェア
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 夫
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月の娘は電動ハイローチェアで揺らしてあげると 布団で寝かせるより長く寝てくれるので 基本的にはお昼寝はハイローチェアで寝かせています。 寝返りするまではこの方法でいこうかなと考えているのですが ゆらゆらがクセづいてしまって揺れていないと お昼寝できなくな…
- ハイローチェア
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- 布団
- 寝返り
- はじめてのママリ
- 2


離乳食の時って何に座って食べてますか? ハイローチェアはレンタルしていて、あまり使ってないので返却時期が来たら返そうかなと思ってますが… 離乳食はじまったらあった方がいいですか? ハイローチェア、バンボ、食事用の脚が長い椅子、バウンサーなど、色々ありますよね??…
- ハイローチェア
- 離乳食
- レンタル
- バウンサー
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 4

【赤ちゃんの寝る場所についての悩みについて】 0歳の赤ちゃんがいます。 夜寝る時にベビーベッドは平すぎて嫌なのか、速攻起きてしまいます💦 本来の使い方と違うのは理解してますが、ハイローチェアに寝せていました🥲 ですが、足のバタバタが力強くなったこともあり、ハイロー…
- ハイローチェア
- レンタル
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 6




ベビー用品、購入かレンタルか迷っています。みなさんどうされましたか?ちなみに、現在は1人目を妊娠中、2人目も考えています。迷っている物品は以下の通りです>< 初めてのことでよくわかりません😭 アドバイスもあれば教えてください❣️ ・ベビーベッド ・電動ハイローチェア ・…
- ハイローチェア
- ベビー用品
- レンタル
- バウンサー
- ベビーベッド
- はな
- 10

生後7か月、遊ばせる時間が短くないか心配です。 朝起きて2時間、昼寝後2時間、夕寝後はお風呂後に30分程度です。 その間も洗濯干すとき、私がトイレ行くときはハイローチェアに座らせます。 短いでしょうか?
- ハイローチェア
- お風呂
- 昼寝
- 洗濯
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1


【ブロッコリーの影響で吐いてしまった可能性について】 ブロッコリーが原因でしょうか?? 個人的にはただ、ゲップが出なくて体が変な方向に動いたことによって吐いちゃったのかなって思うのですがどう思いますか?💦 離乳食3週目です、離乳食始めてから全然吐き戻しがなかっ…
- ハイローチェア
- ミルク
- 離乳食
- 妊娠3週目
- イオン
- はじめてのママリ🔰
- 2

ハイローチェアをお持ちの方にお聞きしたいです! ①購入して良かったですか?良い点、悪い点を知りたいです! ②フラットにして寝かせる使い方では、お子さんの月齢がいくつくらいまで使用されていましたか?寝返りをうつようになったら、お昼寝用に使うのは難しいでしょうか? …
- ハイローチェア
- 離乳食
- レンタル
- お昼寝
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 7




ベビーベッドを購入したほうがいいか悩んでいます💦長文になりますがアドバイスいただけると嬉しいです! 生後3ヶ月の赤ちゃんがいます👶 週末だけ帰る家があり、夜はクーファンを広げて寝かせています。 大人はベッドで、そのベッド横の床にクーファンを広げている状態です。 も…
- ハイローチェア
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 5

【ハイローチェアの使用期間とハイチェアの買替時期について】 生後10ヶ月の子がいます。 出産祝いにいただいたコンビの手動ハイローチェアを離乳食の椅子として使っています。 しかし姿勢が悪いように感じていること、クッションに汚れがついて洗濯が大変なこと、足がついて食…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 出産祝い
- 生後10ヶ月
- コンビ
- はじめてのママリ🔰
- 2