「ハイローチェア」に関する質問 (263ページ目)

新生児のお昼寝場所について! 今は座布団の上におくるみひいて寝かせてますが、その周りを大人が歩くので埃が気になります(>_<) バウンサーやハイローチェアは長時間のお昼寝には適してないように書いてあったような、、。 テディハグを買おうと思いましたが、生後1ヶ月からな…
- ハイローチェア
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- 新生児
- 初めての🔰
- 5


イングリッシーナファストは5ヶ月頃から使用可能となってますが、腰座り前でも使えますか? 来週から離乳食を始めるのに使えればと思ってます😣 それともしばらくハイローチェアをレンタルするなどしないと難しいですか?💦
- ハイローチェア
- 離乳食
- レンタル
- イングリッシーナ
- ひろ
- 3

ハイローチェアについてです。5月に息子が生まれ日中はずっとハイローチェアに寝かせていました。揺らすことができるのですぐに寝てくれて重宝していましたが、最近は暑くて寝てくれません。一日中エアコンはつけっぱなしなのですが、リビングにはついていないので起き上がってる…
- ハイローチェア
- コンビ
- ベビーカー
- ベビーベッド
- エアコン
- ulysses
- 2






1人目から中古品ばかりで揃えた方って結構いますか? ベビーカー、チャイルドシートは友達からの頂き物で、ハイローチェア必要かどうかは分からないのでとりあえずはなんと自分が使っていた物!(クッション部分は作り直します)抱っこ紐はメルカリで買うつもりでいます。
- ハイローチェア
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 友達
- ぷりん
- 17





ベビーベッドって必要ですか? 荷物置きと化するだとか 赤ちゃんと一緒に寝ればOKだとか ハイローチェアやゆりかごがあればじゅうぶん との意見が多くてどうしたら良いかわからなくなってきました🧐
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- まま
- 17


あと数日で生後3ヶ月に突入するんですが、首すわり前に寝返りが出来るようになってしまいました。目を少し離した隙に寝返りしようとするので目が離せません。ワンオペ状態でトイレに行くのもヒヤヒヤです。日中はベビー布団にいるのですが、家事やトイレ、お風呂などのときに一時…
- ハイローチェア
- お風呂
- ベビー布団
- 生後3ヶ月
- 家事
- ちゃん
- 6

赤ちゃんを寝かせる場所について質問です。 夜寝るとき同じベッドで寝ている方いらっしゃいますか? ちなみに、昼間はハイローチェアで寝かせてリビングで一緒に過ごそうと思っています。
- ハイローチェア
- 赤ちゃん
- ベッド
- あい
- 4


バウンサーで離乳食始めた方は、汚れ対策はどうされていましたか?💦 バウンサーに台は付けられるタイプなのですが… バンボやハイローチェアにはまだ座れません💦
- ハイローチェア
- 離乳食
- バウンサー
- バンボ
- nanana
- 4





1ヶ月の娘がいます。 寝室にベビーベッドがあるんですが、日中リビングにいる時は赤ちゃんどこに寝かせてますか? 息子がいるのでハイローチェアに寝せたりしているのですが、長時間は寝せていられないし、床に寝せていると踏んづけられそうになるので、息子がお昼寝している間は…
- ハイローチェア
- お昼寝
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 布団
- ともたそ
- 3



支援センターで結構話すようになった職員の方がいます。 上の子が今イヤイヤ期でいろいろと助けてくれて感謝してるんですが、でも昨日はトイレ掃除用のゴム手袋をしていて、抵抗があったので『えっ…』と思い、渡すのをためらっていると『あ、これ?大丈夫よ!まだ何もしてないか…
- ハイローチェア
- チャイルドシート
- 夫
- 布団
- 上の子
- ʕ๑•ɷ•๑ʔ❀
- 2


ハイローチェアを持ってるのですが、バンボとバウンサーを頂きました。バンボはハイローチェア持ってても要りますかね?? 座るの喜ぶと聞いたのですが、ハイローチェアとは全くの別物ですか?
- ハイローチェア
- バウンサー
- バンボ
- ポンコツすぎたろう
- 2