「ハイローチェア」に関する質問 (254ページ目)







生後2カ月の下の子、抱っこでゆらゆらかおっぱい飲みながら寝落ちのパターンで寝ることが多いです。 背中スイッチが発動したらハイローチェアでゆらゆらして寝かせてます。 よその子どもが、寝かせてトントンだけで寝ているのを見てびっくりしてしまいました😳 どうしたらトント…
- ハイローチェア
- おっぱい
- 背中スイッチ
- 寝落ち
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2


バウンサーかハイローチェアか迷ってます。 上の子に踏まれたり、お風呂入ってる間に待ってもらってたりするように買った方がいいか迷ってます。 低めのバウンサーかハイローチェア、、 それか結局どちらもいらないなどアドバイスいただけますか? ベビービョルンのバウンサーは…
- ハイローチェア
- お風呂
- バウンサー
- ベビービョルン
- 上の子
- JB
- 3

生後1ヶ月の初ママです。 ハイローチェアをレンタルしてて、2ヶ月終わりまで借りる予定になっています。日中はほぼハイローチェアで寝たりしてて、夜はベビーベッドに寝かしています。 3ヶ月からもハイローチェアを使用するか、それとも床にマットを敷いて、下に赤ちゃんを置いて…
- ハイローチェア
- レンタル
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- manon
- 6

現在2人目妊娠中で32週の者です。 戸建てに住んでおり2階に寝室があります! この場合2人目の為のベビーベッドは、昼間に1階のリビングで過ごす用と、2階の寝室で寝る用の2つ用意するべきでしょうか?🤔 寝室ではベッドでみんな寝ていて、冬に生まれることもあり床では寒そうなの…
- ハイローチェア
- 妊娠32週目
- ベビーベッド
- 戸建て
- 妊娠中
- れいな
- 3




外食の時、離乳食を食べてくれません。 座敷の時が最悪で、動き回ることに夢中で2~3口食べたあとは拒否。動き回りながらでも食べてくれればいいと思ってスプーンを持っていっても払いのけられます。 マクドナルドでベビーチェアに座らせた時は、スムーズに食べてくれました。 …
- ハイローチェア
- 離乳食
- ベビーチェア
- 椅子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3




お子さんが2人いる方に質問です😅 上の子が1歳5ヶ月になったら下の子が生まれる予定です。 そこで、2人目はベビーベッドやはり必要ですか? ハイローチェアとかではダメですかね? ハイローチェアやベビーベッドは1人目の時は使ってないので購入してませんが、ベビーベッドは購入…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 保育園
- ベビーベッド
- 子育て
- えりしょん
- 8

11月下旬が予定日で、2人目が産まれる予定です。 そこで、日中のリビングでの下の子の居場所をどうしようかと悩んでいます。1人目の時は、4月生まれですぐ暑くなったので、和室にお布団を敷いて寝かせていました。 しかし、次の子は寒くなる時期で、床に寝かせるのは冷えるかな…
- ハイローチェア
- おもちゃ
- 予定日
- バウンサー
- ベビーベッド
- yyy08
- 2



出産準備品について質問です。 里帰り出産予定で、実家に犬がいるので、日中の赤ちゃんの居場所をハイローチェアかミニベビーベッドの上にしたいと思っており、どちらを購入するか迷っています。 出来れば長く使えてあまり場所を取らない方がいいと思っているのですが、実際買わ…
- ハイローチェア
- 里帰り出産
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- ayu
- 3



コンビのハイローチェアで、離乳食あげてます。 シートは、防水ですが手づかみ食べが始まって以来毎回汚れるため普通のイスにするべきか悩んでます。 アパートなので、使わなくなった場合しまう所無いです。部屋の隅には置けます。 テーブルにつけるイスだと長く使えないですよ…
- ハイローチェア
- 離乳食
- コンビ
- パート
- 手づかみ食べ
- ママリン
- 1
