
コメント

退会ユーザー
これ可愛いですね!
うちはリッチェルの同じ膨らますタイプ使ってますが、あまり場所取らないし、軽いし、こっちが体や頭洗ってる時にこれに座っていて貰ってますが大人しくしてくれてますよ☺️👍

あんず
バスチェア使用です
でも、これから寒くなるのでマカロンバスの方がいいのかなーと悩み中です
-
ぽよよ
コメントありがとうございます!
そこなんですよねー💦
バスチェアの方が長く使えそうだし、使い勝手はよさそうだなーと思いつつ寒くなるのでどっちがいいのか悩み中です😱- 10月26日

mii31
お風呂用ではないのですが、バンボみたいな別のメーカーでingenityというテーブル付きの椅子を持っています。
待たせるにはこのテーブル付きタイプは良い気がします🤫
我が家のお風呂は主人と2人体制ですが、日中子どもと二人の時、離乳食で汚れてそのままお風呂に行く場合この椅子に座らせたまま持ち上げてお風呂場でお湯かけてます笑
うちの子は動きまくるので、とてもじゃないがフリーで待たせられないし、画像のような椅子ならすぐ飛び出します💦
もちろん洗面所でズリバイとか勝手にさせてていいんですけど物もありますしね😅
一人でお風呂入れるなら、テーブルを付けて椅子から落ちたり動き出さないようにして待機するかな、と思います。
-
ぽよよ
コメントありがとうございます!
旦那さんがいるなら協力し合えるのでいいのですが、うちの旦那は帰りが遅すぎて結局毎日ひとりでいれないといけなくて💦
ハイローチェアを持っておりベルトで固定は出来るのですが、動きたくて暴れるのと姿が見えないからかぐずって泣くことがあるので一緒に浴室に行くのを検討してました😢
バスチェアは抜け出したりもしますよねー💦そしたらマカロンバスの方がいいかな…参考にさせていただきます😞- 10月26日

シンバ
我が家も同じ悩みを持ってました😂
うちは北海道でお風呂内でバスチェアに肌着+バスタオルかけてても、手足冷たくなってるので、明日マカロンバス買いに行こうと思ってます😊
-
ぽよよ
コメントありがとうございます!
やっぱり寒いですよね💦
うちの子少し大きめで🐷ちゃんなので、暖房つけながらバスチェアでやってみて寒そうだったら私もマカロンバス買おうかと思います😂- 10月27日
ぽよよ
コメントありがとうございます!
これ浴槽の中には入れれないですよね?😣💦浴槽にいれたら浮いちゃうのかな?💦
膨らますタイプだと場所とらないし、しまえるしでいいなーと思ってたんですけど、私がシャワーしてるとき寒いかな?と思ったりもして…
でもマカロンバスは長くは使えないかな?と迷ってます😂😂
退会ユーザー
空気入れるタイプだから座ってないと(座ってても?)浮いちゃうと思います😭
そうなんですよね。私もアップリカのバスチェア持ってるんですけど、お風呂場が狭すぎて、貰い物の膨らますタイプに落ち着いてます。
自分がシャワーしてる時は、小まめに桶でお風呂のお湯を掛けてあげてます😌
7ヶ月ならそんなにブルブルする程じゃないかなと思いますが、やってみると分かるかなと…
マカロンバスは私も一回検討したんですけど、確かに、すぐに窮屈そうになりそうでやめたんですよね…
😣
ぽよよ
やっぱり浮きますよね😂私もアップリカのも検討したんですけど、場所とりますよね💦使わなくなったら尚更😱
1歳でもバスチェア使えてますか?抜けたしだりしないですか?
質問ばかりですみません😭
退会ユーザー
アップリカはすっかり洗面所の片隅に埃かぶってます😭高かったのに…
凄い場所取る上に、乗せにくくて、こりゃダメだ!て感じで撤収させました😭
バスチェア、1歳でも使えてますよ😂
うちはホントに大人2人ギュウギュウで入れるスペースしかないので、1人分使います。抜け出すスペースもなくて、結構すっぽりハマるので大人しくしてます😯
うちも動き回る方ですが、凄く活発な子は抜け出してしまうのかもしれません…😨
ぽよよ
質問ばかりなのに詳しく丁寧にありがとうございます!ぴったりハマるのいいですね😁
今日お風呂場の床に座らせてみたら大人しく座っておもちゃで遊んでくれてたのでやっぱりバスチェアにしようかと思います✨
膨らますタイプのもの明日見に行ってみます!😁
退会ユーザー
いえいえ!こちらこそグッドアンサーありがとうございます!😭励みになります!😂✨
あ!その最初の感じでした!
床に座らせたら大人しかったのでいけるんじゃないか!?て思って使い始めました!
膨らますタイプはやっぱり軽いのが最大のメリットで持ち帰りも小さくて楽チンだと思います😆
安くていいのがあるといいですね!☺️👍
ぽよよ
お返事ありがとうございます😄
実家も遠方なのですが畳んでもってけそうですよね✨
探してみます💓