「ハイローチェア」に関する質問 (138ページ目)


ふたり育児、寝かしつけどうしたら良いのでしょう? 新生児と1歳9ヶ月の娘。 昼寝12時ー14時、夜22時〜7時が元のルーティンだったのですが、 ここのところ寝かしつけの際は寝室に行けば逃げ出し、ベッドに寝かせれば大声で泣き喚き暴れます💦 新生児をリビングのハイローチェア…
- ハイローチェア
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- maml
- 6


抱っこひもはまだ買ってません。 試着してもよくわからんもうお腹大きいから試着しずらしいw コニー友達も使っててめちゃいいよ!って言ってくれてるしインスタでも購入されてる方が多い。 お値段も超お手頃だし。 けどわたし的にパッと見新生児はなんか苦しそうに感じる( °_…
- ハイローチェア
- エルゴ
- アップリカ
- 新生児
- 抱っこひも
- あー
- 12


バウンサーはどこのがおすすめですか? 2歳の娘ともうすぐ3ヶ月の息子を育ててます。 2歳の娘にたくさん構ってあげたいのですが、息子はミルクを飲んだ直後10分ぐらいしか大人しい瞬間がなく、それ以外は永遠と泣いてます。ミルクの量を調節したりもしました。 ハイローチェアに…
- ハイローチェア
- バウンサー
- おすすめ
- 2歳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食食器探してまして、 ひっくり返らない食器のおすすめ教えてください🙇♀️! コンビのハイローチェアのテーブルに付けて使う予定なのであまり大きなものははみ出るかもです💦
- ハイローチェア
- 離乳食
- コンビ
- おすすめ
- 食器
- ママリ
- 2

ハイローチェアやバウンサーについて 2人目妊娠に伴いハイローチェアを購入するか考えています。 けど1人目の出産の時にお祝いで頂いたバウンサーが2つもあるので ハイローチェアが本当に必要か迷ってます。 (持っているバウンサーはベビービョルンのメッシュタイプのやつと 西…
- ハイローチェア
- 収納
- 里帰り出産
- 出産祝い
- バウンサー
- おにく
- 3

コンビのハイローチェアでご飯を食べています。 もうすぐ2歳です。 ●気になること 食べ物を口いっぱいに入れて食べこぼしながら食べます。 飲み込むのが早く、早食いです💦 うけ口の傾向があります。 気になることって、足がつくタイプのいわゆる食事椅子にかえたら直りますかね…
- ハイローチェア
- コンビ
- 食事
- 2歳
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 0





バウンサー、ハイローチェアの購入を考えています。 使いたい場面 ・ワンオペお風呂で待機していてもらう ・そろそろ離乳食がスタートするのでそのための場所として ・寝返りをするようになったので、家事やトイレなどで、ちょっと目を離すときの居場所として 我が家の環境 ・…
- ハイローチェア
- 離乳食
- お風呂
- バウンサー
- バスチェア
- しほ
- 3

9ヶ月の男の子です! 3回食を始めて1週間が経ちました。 最初は順調に食べてくるのですが、途中(10分ほどしたら)座っているのを嫌がり、ぐずりだします…😭 ハイローチェア→バンボ→チェアベルトといろいろ試すも、どれも泣き叫びながら抜け出してしまいます😭 結局今日は、つかま…
- ハイローチェア
- 食事
- 男の子
- つかまり立ち
- バンボ
- はじめてのママリ🔰
- 2





里帰り中のベビーベッドについて質問です。 もうすぐ第二子が生まれます👶 実家は車で1時間ぐらいです🏠 生まれて退院したら上の子と一緒に里帰りする予定でいます。 上の子の時は夜間はずっとベビーベッドで寝かせていました。 下の子もベビーベッドで寝かせる予定なのですが、…
- ハイローチェア
- レンタル
- 里帰り
- ベビーベッド
- 新生児
- りんりん
- 1

コンビのハイローチェアーをセカストに出そうと思い、分解して肩紐など全部洗ったのですが、全部付け直してから出した方がいいでしょうか?分解したままの方がいいのでしょうか?
- ハイローチェア
- コンビ
- はじめてのママリ🔰
- 1

2人目の赤ちゃんの日中の寝場所についてです! 我が家は二階建ての一軒家で 寝室にベビーベッドを置く場合 日中は1階のリビングで過ごすのですが 最初はハイローチェアにしようと考えていたのですが 長時間寝かせない方が良い?というのを見て 日中のお昼寝3時間とかそれに乗せ…
- ハイローチェア
- おもちゃ
- お昼寝
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- ぬぅちゃん
- 2


愚痴らせてください! 現在第2子妊娠39週目に入りました。 一人目の時は揃えるものも多く、旦那も一緒に出産準備をしてくれていましたが、今回は揃えるものがあまりなく、私がこれ買い足さなきゃいけないなと思ったものを自分で買い足しています。 一人目の時に使っていたチャイ…
- ハイローチェア
- つわり
- 旦那
- 妊娠39週目
- 予定日
- かたつむり🐌
- 4


赤ちゃんが自宅に帰ってきてからの沐浴後のお着替えにハイローチェア使えるかも?って思って 最大の高さまで上げてみたけど… 中腰!(-_-;)💦笑 中腰なら地べたの方がまだ負担少ないよな〜🏃💦 IKEAのおむつ交換台良いかな〜って見たけど短期間しか使わないしなぁって… かと言って洗…
- ハイローチェア
- 着替え
- 赤ちゃん
- 洗濯機
- おむつ
- ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
- 0


