「着床時期」に関する質問 (12ページ目)



着床時期に風邪薬(熱にも効果ある)を飲んだら、着床に影響出ますか?😢 体温下げない方がいいのはわかっているのですが、風邪症状がつらく…💦 咳や頭痛をおさめたいのですが解熱剤?も含まれていて迷ってます…
- 着床時期
- 症状
- 熱
- 体温
- 風邪薬
- はじめてのママリ🔰
- 1

【着床後の成長について不安】 着床はなんとかしたけれど成長が止まってしまったのではないかと不安です。 着床時期(高温期7日目〜10日目くらい) だけお腹の痛みなどがあり、 高温期11日くらいから生理予定日までの間はパタリと 調子良くなったけどちゃんと妊娠が継続した…
- 着床時期
- 妊娠検査薬
- ドゥーテスト
- フライング
- 生理予定日
- ままり
- 3

排卵日が8月21日病院で確定です。 妊娠してたら3w1dです。 ソワソワしすぎてフライング検査しました… チェックワンという検査薬です! まだ着床時期なので早いのは重々承知です これは陽性なのでしょうか💦
- 着床時期
- 排卵日
- 病院
- 妊娠3週目
- 3w1d
- はじめてのママリ🔰
- 5



着床時期くらいに寒気というか寒い!ということありましたか? 高温期とかは測ってなくてわからないのですが 1度目の行為から6日目です🤔着床にしては早過ぎますかね😵💫
- 着床時期
- 高温期
- 寒気
- はじめてのママリ
- 1



今周期、初めての胚盤胞移植予定で今エストラーナテープをお腹に3枚ずつ1日置きに貼っています。 初めてなのでドキドキです(笑) 移植前や着床時期にしていた事や意識して摂取していた食べ物や、これやってて授かれましたって言う物があれば教えてください🙇♀️
- 着床時期
- 胚盤胞移植
- 食べ物
- エストラーナテープ
- yuumama
- 2


妊娠がわかりつわりがあった方に質問です! 生理予定日の前くらいから気持ち悪くなるというのは聞いたことありますが、その前とか着床時期に吐き気があった方いらっしゃいますか?
- 着床時期
- つわり
- 生理予定日
- 妊娠
- ゆみママ
- 1





妊活中です。 タイミングを7月23日日取りました 排卵24か25だと着床時期は何日目になりますか? 今はまだ絶賛高温期です。 ちなみにプロゲステロン飲んでます。
- 着床時期
- プロゲステロン
- 排卵
- 高温期
- 妊活
- ちぃちゃん
- 1







こんばんは。不安で眠れず質問を投稿しています。 現在第二子の不妊治療中なのですが、移植日が遅めな気がしています。。 生理が7月9日から始まり、移植日はおそらく8月5日です。(黄体ホルモンを補充するので、2.3日の調整はあり得ると思います) ちなみに5日目胚盤胞の融解胚…
- 着床時期
- 不妊治療
- 黄体ホルモン
- 採卵
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 4


胎嚢の大きさと妊娠継続率について 体外受精で7/4に新鮮胚盤胞移植をし、7/15 BT11に尿検査で陽性判定をもらいました。その日に採決しましたが結果は次回とのことで、本日BT20(5w4d)で胎嚢確認に行きました。 診察室入るなり前回採血のhcg199で数値ギリギリだな、胎嚢見れれば…
- 着床時期
- 妊娠5週目
- 5w4d
- 体外受精
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 0

多嚢胞なのですが、ここまで基礎体温は安定しないものでしょうか?😣 (排卵は10日か11日にしています) 多嚢胞の人は基礎体温あんまり意味が無いと言われたりもしています、、😔 一昨日、足の付け根と子宮あたりが痛くて、丁度着床時期だったので期待しています😇 今日が丁度、3w4d…
- 着床時期
- 基礎体温
- 妊娠3週目
- 3w4d
- 排卵
- はじめてのママリ
- 1
