妊活 妊活中です。タイミングを7月23日日取りました排卵24か25だと着床時期は… 妊活中です。 タイミングを7月23日日取りました 排卵24か25だと着床時期は何日目になりますか? 今はまだ絶賛高温期です。 ちなみにプロゲステロン飲んでます。 最終更新:2023年8月4日 お気に入り プロゲステロン 排卵 高温期 妊活 着床時期 ちぃちゃん コメント ママリ 排卵日に受精して、 受精から着床までが7〜10日です。 なのでもう着床は終わってると思います〜 8月4日 ママリ もちろん、受精して正常に細胞分裂出来ていればの話ですが…。 ちなみに生理予定日は排卵から14±2日後です。 8月4日 おすすめのママリまとめ 排卵・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
もちろん、受精して正常に細胞分裂出来ていればの話ですが…。
ちなみに生理予定日は排卵から14±2日後です。