
コメント

ママリ
排卵日に受精して、
受精から着床までが7〜10日です。
なのでもう着床は終わってると思います〜
ママリ
排卵日に受精して、
受精から着床までが7〜10日です。
なのでもう着床は終わってると思います〜
「プロゲステロン」に関する質問
11週です。赤ちゃんは元気に育っているのですが、子宮口に大きなポリープができていて流産や早産のリスクがあり経過観察です。今日の検診で早産の予防薬としてプロゲステロン膣剤を使うことを検討してみてと言われました…
いつも必ず生理3日前には胸が張るのですが、今回は全くありません🥲 いつもと違うことといえば、プロゲステロンやプレマリンを飲んでいたこと、hcg注射を打ったことです…! こんなにも身体に変化がでるのかと驚いています…
【デュファストンを服用した月に妊娠された方いますか?】 先日の血液検査でP4(プロゲステロン)の値が9.6でした。 病院では、若干基準値より低いだけだし子宮内膜の厚みは問題ないから様子を見ようと言われていますが、…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
もちろん、受精して正常に細胞分裂出来ていればの話ですが…。
ちなみに生理予定日は排卵から14±2日後です。