コメント
sena
私は無かったです!
5週頃から徐々にって感じでした💦
着床時期に吐き気などある方もいらっしゃると思います!
sena
私は無かったです!
5週頃から徐々にって感じでした💦
着床時期に吐き気などある方もいらっしゃると思います!
「妊娠」に関する質問
結婚して1週間後に妊娠発覚しました👶🏻 義両親にどのタイミングで言おうかと悩んでます。 急遽結婚を決めたので、ご挨拶もきちんと出来てなかったので、余計に常識がないと思われないか心配です。 (お義母さん私が体調崩…
生理予定日6日前...🩸今回もしっかり生理7日前にpms始まったよー。。。私はいつも生理予定日が分からない時でも7日前に必ず乳首痛が始まるからあ、1週間後生理かってわかるほど必ず乳首痛が来るんです😭pmsがいつも通り始ま…
妊娠5週ぐらいから 茶おりが続いていて 今6週とちょとですが どんどん量も増えていってます💦 腹痛もたまにあったりします 昨日初診に行った時も 流産傾向あるかもと 言われて不安です😥😥 もし流れてしまったら やっぱり…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆみママ
やっぱりそのくらいからですよね!
ゆるーくの妊活だったので基礎体温とかは測ってないのですが、仲良し日は記録してあるのでちょうどそのくらいかなと。
何にもしてないのにすごく胃がムカムカで気持ち悪くなって💦
sena
なるほど!☺️✨
もしかすると赤ちゃん来てくれてるかもしれませんね👶🏻🩷
私も胃のムカムカ感が凄かった覚えがあります🤣
ゆみママ
夜ご飯作ってる時にいきなり気持ち悪くなって、なぜ?と疑問でしたがタイミング的にその頃だけど、こんな早く症状出る人いないだろうなと質問させていただきました😅
sena
敏感な人だとそれくらいの時期でも症状出る方居ると思います!
生理予定日頃には検査薬陽性でるかもしれませんね☺️
ゆみママ
ありがとうございます😊