
胎嚢の大きさと妊娠継続率について体外受精で7/4に新鮮胚盤胞移植をし、…
胎嚢の大きさと妊娠継続率について
体外受精で7/4に新鮮胚盤胞移植をし、7/15 BT11に尿検査で陽性判定をもらいました。その日に採決しましたが結果は次回とのことで、本日BT20(5w4d)で胎嚢確認に行きました。
診察室入るなり前回採血のhcg199で数値ギリギリだな、胎嚢見れればいいけどと弱気に言われ、診察台に上がり無事胎嚢見つかりましたが、7.9㎜でした。
5w4dにしては小さめでしょうか?
体外受精で着床時期がほぼ確定してる中で小さめだとこの先なかなか難しいでしょうか?
1年前に胎嚢確認後の流産だったので不安でいっぱいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント