コメント
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます✨
私も血腫ありました🥲
基本的には吸収されるのを待つばかりで、ずっと安静に過ごしてました。
ゆっくり過ごされてくださいね🥹
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます✨
私も血腫ありました🥲
基本的には吸収されるのを待つばかりで、ずっと安静に過ごしてました。
ゆっくり過ごされてくださいね🥹
「胎嚢」に関する質問
最終月経から数えて推定6w4d 初診行ってきたーーーけど まだ胎嚢と卵黄囊しか確認できず😭 自分的には心拍確認まで1回でいけるかなー?と 日にち結構我慢しての今日やったから 一気に不安になってきた😭😭 同じような方でち…
胎嚢確認できて、数日後に1度出血があり 流産しかかっていると言われました。 胎嚢の周りが出血?しているとのことで 安静にしてと言われました。 数日後どうなっているかまた再検査あるのですが もう希望はないのでしょ…
みんな〇w〇dで胎嚢確認できたとか、心拍見えたって投稿見ると羨ましくなります🤣 妊娠はしてるけど、排卵日遅れてたのか、6週と思って行ったのに胎嚢確認もできず流産か異所性と言われる始末…😇 明日の再診が怖すぎ😭
妊娠・出産人気の質問ランキング
こむぎ
コメントありがとうございます!🥲
ちなみにですが、血腫があったのは1人目のお子さんのときですか??
なるべくゆっくり過ごしたいのですが、上に子どもいたらどのくらい安静にすべきなのか考えてしまいますね…🤨
はじめてのママリ🔰
今回の妊娠です!
つわりもひどくて💦
保育園に行ってくれてたのが救いですが、休日は家族に助けてもらい基本的に横になってました。
最初に出血してから2週間で血腫は吸収されました✨
血腫が大きくなるとリスクが高くなるので、難しいところですよね、、
こむぎ
丁寧にありがとうございます🙇🏻♀️՞
私も、上の子保育園に行ってるので平日ゆっくり休んで、週末は家族に頼りたいと思います😭
つぎの健診2週間後なのでなるべく安静にして、吸収されてるか小さくなってるかを祈り続けます🥹
はじめてのママリ🔰
それができるならそのほうがいいです🥹
私は食べれず飲めずと限界だったので、保育園の先生にお願いして
保育時間長くしてもらいました💦
次は心拍確認ですかね💓
2週間あれば小さくなってそうです🥹
私は2センチくらいの大きさでした!
こむぎ
つわりもあると大変ですよね…😮💨
多分私もこれから出てくるかもです😭
血腫の大きさは特に言われてないのですが、小さくなってることを祈るばかりです😭