女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小2で学童に入らず留守番は当たり前ですか?? その子がよくうちにきますが相手の親の連絡先知らないし 相手の親もうちに遊びにきていること知らなさそうです。 仕事してるのかいつも18:00ごろ帰ってきてます。 当たり前のようにうちにきてお菓子食べたりお茶飲んだりしてるの…
子どもいてもずっとフルタイムで働き続けることって出来るんですかね…?? 保育園は長い時間見てくれるし子どもの行動範囲もまだ狭いので大丈夫ですし、中学生くらいになればもう何でも自分でなんとか出来るかなと思うのですが、小学生のことが未知です。 低学年ならひとりでお留守…
寝ない子供達、本当に無理すぎる🤮 夏休み一番の疲労は子供らが夜寝ないことだった。 1時間寝かしつけしてもハイテンションに長女のお喋りが止まらないまるで壊れた機械のように。 かろうじて寝てくれた日も23時頃起きてくるホラー🤮 機械ならぶん投げて壊せるのにね。 人間だ…
小1リュック サイズは15L~か、20L~か どちらがいいでしょうか( ; ; )? 主に学童や遠足ぐらいしか使いません。 いまの11Lのものがボロボロになってきたので 買い換えようと思っています。 身長は大きめです
娘が学童でいじめられています。。 学童での出来事は私も見ていないので どこまで本当かはわかりませんが 学童に行きたくない、死にたいと言って家で泣いています。 小学1年生の娘、学童に行くと 2年生の男の子に叩かれたり からかわれたりしています。 4年生の知的障害をもって…
在宅勤務の小学生ママさん、みなさん学童利用されてますか? 学童利用なしとなると夏休み等、どう過ごしていたか教えていただきたいです。
普段は学童で児童館に最近土日だけ行くようになりました。みんな、ゲーム持ってきてゲームしてて、学童だと将棋やったりトランプやったりしてるので、ずいぶん雰囲気が違うなぁって思いました。お菓子もいっぱい持ってきて食べたい放題…学童との勝手の違いに驚いています。
客観的な意見聞かせて下さい🙇♀️ 今、103万扶養内パートです。(週3日の6時間) 息子が1年生のタイミングで学童にいれ扶養外にしようか悩んでいます。 正社員は下の子の急な休みや、介護職で変則勤務になるのでまだ難しく、パート週5日の7時間、時給が上がるので土日祝3日出勤し…
夏休み、学童などに行かせず、家で1人で留守番してる子は、何年生から留守番出来る様になりましたか?
女の子あるあるだと思いますが、娘は AちゃんBちゃんと3人で待ち合わせして 登校してます。 AちゃんBちゃんは同じクラスで学童も 同じ、仲良しです。 娘は、Aちゃんとは仲良くて個人的に家で 遊んだり、お祭りに行ったりする仲。 でも3人になると、娘がどうしても孤立する らし…
今日、台風🌀すごいから早め帰宅すれば言われたけど全員は帰れないからバスや電車で来てる人のみ 帰宅なって私は定時までいたけど。 着く頃には止み始めて学童迎えに行く頃には 止んだ。
学童ってお子さん楽しんでますか? よく飽きると聞くので💦
私って毒親かも… 小2の娘に「宿題しないさい!」「言われなくても自分でやりなさい!」「何で毎回同じこと言われてるの!」などなど、事あるごとにキツく言ってしまいます💦 特にそうなるのが夕方で、学童に迎えに行って夕飯作りの時に娘が宿題をやっているんですが、その時に私…
お迎えの順番 ふと疑問に思ったので教えてください。 来年の4月に長男が小学校入学、 次男が保育園に入園します。 長男は学童クラブに入る予定なのですが、同じような方、どちらを先にお迎えに行っていますか? もし 理由がありましたら教えてください。
みなさんお子さんが小学生になったら働き方どうしますか?? うちは学童に入れるのは決まっていますし、習い後もやらなきゃいけないし色々悩みますよね。。
子供めまい?について。 小学校1年生の息子のことです。 1週間ほど前から2〜3日、頭がグラグラすると言っていることがあります。頭を揺らしてないのに揺れてる感じがすると。 学童に行っている間のことなので私はその瞬間を見ていないのですが、だいたい座っている時にそうなっ…
0歳の頃から2人とも保育園に預けてるんですが 保育園ってママ同士の深い付き合いとかないし、 ほんと会えば話す、ぐらいな感じですごく気楽です! かといって、行事で会えばみんなで仲良く話せるし、 いい園だなぁ、、、と。 ただ、家から少し離れてる園に通わせてるので 同じ…
地域によるかもしれませんが 土曜日学童って人数少ないんでしょうか💦 土曜日出勤が 月に3回は半日出勤あります。 1年に数回1日の時もあります。 今は保育園なのでやっていて人数も全体で20人くらいです 小学校になると土曜日学童利用する人が どれくらいなのか、、 しかも合同で…
小1の娘がいます。 育てにくさがあったので年少の頃から発達検査を定期的に受けており、毎回結果は定型発達内なんですが、 2学期が始まって1週間のあいだに、 ・家に持ち帰るものを学校に忘れた(2回) ・家に持ち帰るものを学童に忘れた(1回) ・後ろの席の人にプリントを渡し忘れ…
息子が学童で上級生の女の子を殴ってしまいました。。 お迎えの時に先生から報告があり、隣で本を読んでる上級生の女の子の顔面を殴ったそうです。理由はその子の本を見たかったからとのこと。正直、家で妹と喧嘩して手がお互いに出ることはありましたが、グーで殴るなんてことは…
1年生の息子をファミサポに預けて推し活ってダメないことでしょうか🥲アイドルのサイン会に当たりましたが土曜日で夫は仕事で預けられず…サイン会の後ハイタッチ会もあり何時に終わるか分からない為学童はお迎えに間に合わなかったらと不安です🥲こんな状況ですがどうしても行きた…
小学生って放課後お友達と遊ばないとダメですか? 今、小1なんですが、毎日家で一人で遊んでます。 学校に親しい友達いますが、どこに住んでるかわからないし、その子の親と知り合いではないです。 地元ではなく夫婦共に縁のない土地に住んでて移住してきたような感じなので周り…
小1男子、子育てに自信がなくなり、叱り方がわからなくなりました。 長いイヤイヤ期を経て、中間反抗期という物に突入したようです。 すぐに怒るしたまに暴力もふるいます。 今日は学童から借りた鉛筆を真っ二つにへし折りました。 理由を聞いたら「〇〇くんに折ってと言われた…
パートで働いてる方、仕事のことで相談させてください。 小学校1年生と3年生の子供がいます。 上の子が年長の途中から扶養内パートになりました。退職当初は2、3年で正社員に戻る予定だったのですが、今のペースが居心地良くてズルズル今に至ります。 10月から給料改定があり、…
学童って何年生まで行かせてましたか?
2人目を作るか悩んでいます。ずっと作ろうかな⇔やめとこうかな、の繰り返しです。自分のタイムリミット(今34歳)や産むなら長女(4歳9ヶ月)が小学校に上る前に新生児期を終えたいため、焦って冷静に考えられていない自覚があります。 冷静なご意見をいただけると嬉しいです! …
皆さまだったら届けますか?小1の子供がハンカチとティッシュを忘れていることに気づきました💦 学校に届けに行きますか?ちなみにこちら大雨です。 学校まで行くのに車で2、3分です。。 学校は給食なしですが、帰りの会の後は学校にある学童へ預ける予定です。。
兄弟って親族に入り…ますよね?😅 上の子の学童の点数に親族に療育手帳持っている人がいると点数が上がります。 下の子が療育手帳持っていますが… 兄弟は対象ではないと言われました😅 実際、下の子の療育やらリハやらで時間数はかなり少ないため就労時間に対しての点数は低いで…
長文ですが吐き出させてください。。先月から仕事の部署異動があり、今までは大人数だったので子供の急な体調不良や行事で休みを取ることが容易でしたが、今は少人数で運営しているため、前月に来月の休みを全て申請するスタイルへ、、、急な休みは取れますが、周りの人達にかな…
「学童」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…