女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
文京区の学童クラブ(アクティ含め)について質問させてください。 来年度、文京区に引っ越しするタイミングで、小学校にあがる子供がいます。 放課後は学童クラブなどに入れようかと検討していますが、 おすすめ、人気の学童クラブがあれば教えてください(見学に行くにしても候…
今日放課後学童にお迎えに行ったら、担任の先生が私に気付いたようで、出てきてくれて、ちょっとお話よいですかと言われました。 内容は、今日息子が、国語の時間に作文を先生に見せるのに並んでいる時にクラスのお友達(違う幼稚園)2人から無視されて泣いてしまったと。で、なぜ…
早く死ねますように。 転職に失敗して、やりがいのない仕事をただただ毎日こなしてます。 自分が情けなくて惨めで 子供の話もしっかり聞けず毎日上の空。 最低な母親です。 学童が楽しいらしいので、なんとか仕事は続けています。 30代からの転職でうまくいったかたはいらっし…
学童での出来事です。今日、長男がトイレのドアを押してドアが外れた、自宅でも注意してください、施設長にも報告しましたので。と言われました。 その時は急いでたのですみません、、、で話が終わったのですが、自宅で長男に話を聞いたら、トイレに入ろうとしたらすでに男の子が…
小学生になったら楽になるよ!なんて聞いてましたが小学生の方が大変じゃないですか、、? 宿題もまあまあある(音読2つ、ドリル2ページ、ひきざんカード)し、友達と学童のあと遊ぶ!と学童のあと遊んだり土日も友達と遊ぶ(親付き)で中々しんどいです😭 周りの友達も1年生(場合に…
学童に4月入学時に提出した就労証明書、確か雇用契約期間の欄に6月末と書かれていたことを思い出しました。 半年ごとの自動更新なんです。 学童からは何も言われていないんですが、提出し直したほうがいいですよね? どう思いますか?
小学校1年生のお子さんで、学童で嫌な事があったけど、改善されて楽しいところに変わったお子さんいますか? 今こどもにとって学童は楽しくない、仲間はずれにされるし、嫌なこといわれるしってなってます。 行きたくないと言われてもまだまだお留守番はさせられないし、仕事も…
教えてください。 学童の先生をしている。けど、子供とは触れ合わない仕事って何ていう括り?になるのでしょうか。 もともと学童の先生をしていたけど出世したとかですか?
年中の娘、この夏英会話体験レッスン行かせようかなぁと考えてますがありすぎて迷ってます。 オススメの教室ありますか?? 学童の機能を備えてる某スクールもいいなぁと考えてましたが昨日外から覗いたら狭い教室に何十人もいて、いくらオンリー英会話といえど?って思いました…
発達障がいを持った小学校のお子さんがいるかた! 学童は毎日行けてますか? 夏休みもフルで預けられそうですか? 勉強はついていけてますか、、? 私がフルタイム勤務になってから、息子が少し荒れ気味で 慣れるだろう。と周りからは言われるのですが 1年生の間はフルじゃない…
子供の長期休みは休めるパート何か知りませんか? ※批判はやめてください 現在3人目妊娠中です🤰 3人目が1歳になったらパートをしたいと思っています その頃は上の子小学生、下の子幼稚園の予定ですが 住んでる地域は上の子は学童は入れる見込みない(兄弟がいる、シングル、双…
保育園や学童のお迎えって、もちろん歯を磨いて、最低限身だしなみ整えてからから行きますよね?
昨日学童の帰りに校庭の遊具で遊んでいたら 息子のお友達も来ました。(保育園から一緒の子です) その子はおばあちゃんがお迎えに来ていて 学校の目の前が家だからなのか 行っておいでー!!という感じで1人でした。 暑くて汗をかくので息子に お茶飲まない?と水筒を渡すと、 …
1年生の娘が約束をすぐ忘れます。 いつもは学校の門の前まで迎えに行ってますが、今日は学校を出て真っ直ぐ行ったところで私と待ち合わせをして帰る約束をしていて合流しました。 すると後ろから「娘ちゃーん!」と数人の子に呼ばれ「今日一緒に帰るって言ったじゃん」と言われ…
旦那さんが年収1000万くらいの方、奥さまはどんな形態の仕事してますか? 私は30代ではありますがアラフォー正社員で時短勤務で350万ほどです。時短ですが通勤のせいで8-18時まで拘束です。贅沢な暮らしはできませんが、数万のものは悩むことなく買えたりできたり、ちょっとした…
前にも同じような質問したんですが、平日のみでパートしてる方、どのような仕事してますか? 探してるけどほんと見つからず悩んでます💦 今のところ、学童使ってないので夏休みとかもお休みもらえる働き方をしてる方のお話も聞きたいです! 夏休みとか休める所というと給食センタ…
新一年生の生活に親が疲れてます💦 働いて帰ってきた後、宿題のこくごとさんすうのプリント、計算カード、国語の音読が毎日あってやらせるのに疲れます。。学童では遊んでしまって全くやってこないです😭もう少し働く時間を短くした方がいいのか、、、
学童嫌がります。 元々幼稚園に通っていて専業主婦なのもあるため、延長保育は3年間で5回くらいしかしてなくて、慣れてません。 小学校になって、平日1日だけ習い事があり時間が半端なので学童行かせてます。1時間半くらい。 今日も母と出かけるため学童行ってね、ママ用事ある…
長男には2年なってから17時に学童から1人で帰宅してもらって私が帰ってくるまで二時間程度留守番してもらってます。 ですが自分の部屋のベッドにヨーグルトや納豆など持ち込んで食べたゴミを何度言ってもゴミ箱に捨てません。 勝手に食べるのはいいことにしてるのですがゴミを捨…
今日は旦那が仕事帰りに学童(習い事の日)のお迎え行ってくれるからラッキー❤仕事終わる時間も早いしゆっくりお昼ご飯食べよ❤
今小学校1年生ですが、来年の学童で悩んでます😅 どっちが良いですかね? ①今の学童で申請する メリット ・学校の敷地内にある ・今と同じ学童に行ける ・1人帰りを今できているので、学童から安心して1人帰りさせられる デメリット ・落ちたら学童なし →お弁当注文やお菓子は…
皆さん友達のこと写真で撮りたい時 声掛けれますか🥹? 昨日学童の帰りに息子とその友達(名前はしらない高学年) の子が一緒のタイミングで帰りました😕 その高学年の子の弟(2歳)がうちの息子と 手を繋ぎたいー🥲と泣いてその姿が尊すぎて 写真撮りたかったんですが、迷惑かな?っ…
学童などで、カレーライスの日があると思いますが、ご飯だけ持って行く場合、大きめのタッパに入れていきますか? 持って行ったご飯の上からルーをかけてくれるんですかね? 弁当箱だとギリギリになるから大きめの方が良いのかな?
自分の私用で子供学童に行かせることありますよね?💦 友達と会うからとか、買い物行きたいからとか。 仕事休みだけど預ける人もいますよね?🤔
長女小2です 保育園時代から、お友達とつるむ事はしていなく1人で遊ぶタイプでした。 小学校に上がっても、クラスに休み時間に遊ぶ友達はいなく、遠足の写真は1人でお弁当を食べていました。 二年生でクラス変えしましたが、やはり、積極的にお友達を誘うことはしないので、女…
小学生と幼稚園児がいる方で 学童や預かりなどはなく 夏休み プールしない、行かない方 毎日何をする予定ですか?🥺
小1とか小2で、口が悪い男の子って居ますか? 学童で、1人気になるのが居て、 お友達に対してもすぐに「お前何やってんだよ!」「〇〇するんじゃねぇよ!」って威張り口調で、 常にそういう口調なのでなんか可愛げがない子だなって見てるのですが、小学生って低学年でも意外とそ…
小1です 学童へ行っています。 学童で必ず宿題をしてくるのですが、 毎回息子の解いた宿題の答えを丸写ししてくる子が数人居るらしく、、 そういうのってあるあるですか? 気にせず写させて良いと思いますか? 丸写しして最終的に困るのはその子達なので先生に言ってもいいと思…
「学童」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…