

もこもこ
学童で指導員をしています。男子あるあるで、私のところでも大人の目を盗んで友達のをそのまま写してる子います😅見つけたら声をかけて、怒りはしませんが自分で解くように促してます。私たちが気づかずそのまま学校へ持っていくことも多々あるんだとおもいます😅学童の先生たちにも一言伝えて大丈夫だと思います!

m a ★
あるあるかはわかりませんが
ありますね!
息子と友達が家で宿題してたら
息子の見せてー!って
友達が見てるので
息子も間違ってるかもやで!
写したらあかん!自分でやりな!
って言うことがありますし。
息子も学童言ってますが
別のママ友も学童で
息子君の移してるらしい😂😂
自分でやりなさい!って
言っといたよ~と🥲🥲
学童の先生が目が届くのであれば
耳に入れてもいいとは思いますが
コソコソ続けるかもですよね。

はじめてのママリ🔰
やめさせた方がいいです。
間違えたところも全く同じとなると、先生は誰を元にして写したのかはわからないので、息子さんもズルして丸写ししたと疑われかねないですし…。
断るのが難しい感じなんでしょうか…?

空色のーと
あるあるかと思います 笑
私は、子供が丸写しされてて本人が嫌がって無ければ放っておきな!って伝えてます😂
コメント