※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

昨日学童の帰りに校庭の遊具で遊んでいたら息子のお友達も来ました。(保…

昨日学童の帰りに校庭の遊具で遊んでいたら
息子のお友達も来ました。(保育園から一緒の子です)
その子はおばあちゃんがお迎えに来ていて
学校の目の前が家だからなのか
行っておいでー!!という感じで1人でした。


暑くて汗をかくので息子に
お茶飲まない?と水筒を渡すと、
僕も喉乾いた!!コーラ買って!!と💦


自動販売機もないし
そこまでしなくていいよね!?と思い
お家に水筒取りに行ったら?と言うと、
めんどくさいーあっちに自動販売機あるから行こ!と。


それはできないよーじゃあまた今度遊ぼ!と言うと
私の車に走っていって車を開けて、
勝手に財布を取り出しました💦
他にも子供達が騒がしくなった時用に車に入れてた
飴も勝手にみんなに配られて💦


そろそろ帰ろー!というと、
送っていってーー!と😂


他人の子ですが息子も仲良しの子なので
どこまで言っていいかわからなくて💦


後からその子のお母さんから、
車で送っていただいたみたいですみませんと
LINEがきましたが、
車を勝手に開けたことや財布のことなどは
知らないようです。

なんかモヤモヤします🤣🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

送った時に言っちゃって良かったと思いますよ、お友達は自分のお母さんにわざわざ言わないでしょうし💦

勝手に車開けて財布や飴を取るとか泥棒と同じですよ😇

はじめてのママリ🔰

他人の財布を勝手に取るなんて悪質なので、私ならその場で怒鳴るレベルで注意すると思います。子供の友達とか関係ありません。むしろ、そんな手癖の悪い子と友達になんてなってほしくありません。

親御さんからLINEが来たのならば、この件もお伝えします。