「電子レンジ」に関する質問 (325ページ目)











今日退院しました! 知り合いの伝手で、写真のものを譲っていただいたのですが、哺乳瓶を電子レンジで消毒できるものみたいです。 使い方がわからないのですが、教えていただけますか? よろしくお願いします(*^^*)
- 電子レンジ
- 哺乳瓶
- レンジ
- 写真
- りんごジャム
- 1






こんばんは。 皆さんは哺乳瓶の消毒を何をお使いでしか? 薬液や電子レンジタイプ色々とあると思います。おすすめのメーカーなども教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!!
- 電子レンジ
- 哺乳瓶
- おすすめ
- レンジ
- まつかお
- 4

年明け3月で2歳なる娘がいます。 今年のクリスマス、来年の誕生日なににしようか迷い中です! こどもチャレンジ受講してるためDVDや絵本、おもちゃは毎月とどきます☆ 今思い出せる範囲であるおもちゃは、レジスター、ピアノおもちゃ、やりたい放題、くるま、積木、たいこ、ウッデ…
- 電子レンジ
- 絵本
- おもちゃ
- ブランド
- ウッディプッティ
- りおまま♡
- 1



離乳食にカッテージチーズをあげようと思うのですが、生のままですか? 電子レンジで温めるべきですか? 冷凍保存はできるのでしょうか? 教えて下さい(>_<)
- 電子レンジ
- 離乳食
- レンジ
- 冷凍
- チーズ
- レモン
- 1

わかる方教えてください。 もうすぐ半年になる娘と車で岡山県にハーフバースデー祝いで旅行に行こうと思いますが、岡山県内や蒜山SAなどにある電子レンジが設置してあり勝手に使える場所あれば教えてください。 離乳食をチンしたいため。
- 電子レンジ
- 旅行
- 離乳食
- 車
- レンジ
- こうのとりキティ
- 1



ひじきに挑戦しようと思い、芽ひじきを水で戻して洗ったものを小分けしてラップしていました。 今朝、ひじき+昆布だし+ほうれん草+人参の冷凍ストックを電子レンジでチンして一品作りました。 食べさせて終わった後、レシピをよくよく見ていたら、「ひじきはだし汁で煮たもの…
- 電子レンジ
- レシピ
- 熱
- レンジ
- ほうれん草
- ちゃんみわ(*´ω`*)
- 3



ドクターベッタの哺乳瓶をお使いの方、いらっしゃいますか? 小さい哺乳瓶は、貰いのもので、ガラス製の他のを準備しているのですが、大きめの哺乳瓶ということで、母がドクターベッタのプラスチック(?)の哺乳瓶を買ってくれました。 こちら、電子レンジ消毒は不可ということで…
- 電子レンジ
- 哺乳瓶
- 食器
- レンジ
- ドクターベッタ
- chico18
- 1

こんばんわ★ 離乳食についてです。 8ヶ月の娘がいます。 まだ調味料は使っておらず、味付けは出汁のみでしています。 調味料は後期に入ったら徐々に使おうと思っています。 野菜スープでのばしたり青海苔ふったり鰹節かけたりして風味を変えたりもしていますが、ワンパターンにな…
- 電子レンジ
- 離乳食
- 完母
- 粉ミルク
- 夫
- ちゃんみわ(*´ω`*)
- 2

来月はじめ、通っている支援センターで遠足があります。 離乳食のお弁当どうしてますか? 遠足のころ娘は9カ月です。 手作りパンとバナナを持って行こうと思っていました。 パンを食べる練習をしてましたが、娘はちぎってあげてもパンそのものはまだ難しいようで、パン粥とまでは…
- 電子レンジ
- 離乳食
- ベビーフード
- 夫
- レンジ
- ちゃんみわ(*´ω`*)
- 2