「ベビーダノン」に関する質問 (47ページ目)




7ヶ月の子がよく食べるおすすめレシピ教えてください! 好きでパクパク食べるのが、ベビーダノン、プチダノン、キューピーの瓶のりんご&トマトのBFです😂 できればご飯やパンや麺類などの主食の物もよく食べて欲しいので、おすすめレシピあれば教えてください! 野菜やささみとか…
- ベビーダノン
- レシピ
- おすすめ
- トマト
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 0


一歳ぐらいの男の子って、一食どのくらい食べますか? 息子は一歳になったばかり(修正10ヵ月)です。 もともと少食で離乳食初期からたくさん食べるほうではなかったのですが、ここ最近食欲が増してきたように思います。 毎回ご飯のあとは、足りないのかギャン泣きするようにな…
- ベビーダノン
- ミルク
- 食事
- 男の子
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2

離乳食についてアドバイスください。 8ヶ月になったのですが、7ヶ月後半から離乳食の進みがめっぽう悪くなり、それでも頑張って食べさせていたのですが、一昨日くらいからほとんど口に入れさせてくれなくなりました。 離乳食を始めて2ヶ月弱くらいでかなり食べるようになったの…
- ベビーダノン
- ミルク
- 離乳食
- 栄養
- 食べない
- 初めてのママリ🔰
- 6


生後8カ月の子でプレーンのヨーグルトが嫌いみたいで、いちご味のベビーダノンを一つ全部あげるのは今の月齢では良くないでしょうか?1つ45グラムでした。 いろんな意見がききたいです☺️
- ベビーダノン
- 月齢
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 3

本日、離乳食で和光堂のかぼちゃクリーム(ごはんにかけて食べるもの)とベビーダノンいちご味をあげました。18時頃です。その後お風呂1時間以上空けて入りましたが、大量ではないですが嘔吐しました。 ベビーフード購入の際は表示みて購入してます。 あとから考えたら乳製品同士…
- ベビーダノン
- 離乳食
- 小児科
- お風呂
- クリーム
- はじめてのままり🔰
- 6


もうすぐ8ヶ月になる娘がいます。 離乳食がなかなかうまく進んでいません。やっともぐもぐ期に入るかな?というところです。 ハイハインなどのお菓子はいつ頃から、なんのためにあげるんですか?? また、ベビーダノンはふつうのブルガリアヨーグルトなどを食べてからですか??
- ベビーダノン
- 離乳食
- お菓子
- ヨーグルト
- ハイハイン
- はじめてのママリ🔰
- 1

ほとんど調理せず、(切るだけなど)で1才の子にあげれる便利な食べ物あれば教えてください! 例えば、納豆、バナナ、ベビーダノン、食パンのようなものです。
- ベビーダノン
- 食べ物
- バナナ
- パン
- 納豆
- はじめてのママリ🔰
- 7


離乳食をもりもり食べてたお子さんがいるかた、 今生後10ヶ月後半なのですが炭水化物120gは あげすぎでしょうか?😭💧 最近足りなくて少し量を増やしたのですが、 それでも食べて時間が経つと紐やおもちゃを 永遠と舐めたり、空の哺乳瓶をずっと吸ったりして足りないのか不安です……
- ベビーダノン
- 離乳食
- おもちゃ
- 哺乳瓶
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 2



ヨーグルトについて教えて下さい! 3回食になったら、朝はヨーグルトとバナナとか見かけるんですが、ベビーダノン45g全部あげられるのはどれぐらいの月齢ですか? 今8ヶ月ですが1回量どれくらいあげて大丈夫ですか?
- ベビーダノン
- 月齢
- 夫
- バナナ
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 1











