「ベビーダノン」に関する質問 (45ページ目)

生後9ヶ月です! おすすめのヨーグルト教えて欲しいです💗 最近プチダノンをあげたらうんちが硬くなってうんちする時泣きます😅 ベビーダノンの時はそんなこと無かったような気がします🤔 ヨーグルト関係ないですかね、、、?(笑)
- ベビーダノン
- 生後9ヶ月
- おすすめ
- うんち
- ヨーグルト
- ぽてと🌼
- 1




お粥やうどん(ベビーダノンは少し食べれます)などは食べるのですが味がついているやつを食べません。(野菜含めて)果物も甘いのがダメなようで食べません。吐きます。 今の離乳食は白米とヨーグルトのみなんですが、これから色んなものがどうやったら食べれるようになるのでし…
- ベビーダノン
- 離乳食
- うどん
- ヨーグルト
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後10ヶ月の娘がいます。 食事とミルクの量が適正なのかわからないので教えてください。特にあげすぎていないか心配です。。 ①8時の朝食 6枚切り食パン1枚 バナナ1/2本 ベビーダノンかチーズ1個 ②10時の昼寝前 ミルク200ml ③12時の昼食 うどんかパスタ80g 魚や肉の入ったベ…
- ベビーダノン
- 夜泣き
- 離乳食
- 体重
- 生後10ヶ月
- 37歳初産不安ママ
- 3








高熱で水分って 少しでもとれてれば 大丈夫なんでしょうか? 朝ベビーダノン1つ 小さめバナナ1/3 お茶少し 9時にミルク30 今ミルク50しかのみません 普段はミルク200のみます 昨日病院には行ってます
- ベビーダノン
- ミルク
- 病院
- 夫
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 1

ベビーダノンのプレーン味をやっと見つけ買い 帰って来て満足して冷蔵庫に入れ忘れました… 3時間ほど… 家の中は暖房等つけておらず割とさむかったです 大丈夫かなあ😂❓❓
- ベビーダノン
- 夫
- 冷蔵庫
- 暖房
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後9ヶ月 離乳食中期(そろそろ後期に移行したい)急に食べなくなりました。 ↓現状 ·基本手作り ·味付け 和光堂のホワイトソースやコンソメ、和風あんかけ、トマトソース ·2回食 80〜130g/回 ここ最近体調も崩していましたが食欲はあったので今まで通り食べていたのですがこ…
- ベビーダノン
- ミルク
- 生後9ヶ月
- ベビーフード
- ケーキ
- はじめてのおまる🔰
- 0




もうすぐ1歳の誕生日で スマッシュケーキを作る予定なのですが 当日はバタバタする為できれば前日に 作っておきたいな〜と思うのですが 前日に作って当日に出しても 大丈夫でしょうか?🥲 生クリームの代わりに ベビーダノン使う予定です🤭
- ベビーダノン
- クリーム
- 夫
- 1歳
- 誕生日
- はじめてのママリ🔰
- 4





少しだけ牛乳アレルギーの数値に反応がある子どもなんですが、今はベビーダノンのヨーグルト1個丸々食べれます。 1歳以降から牛乳を与える場合、普通の牛乳がいいのか、低脂肪乳がいいのかわからないんですが、みなさまどうしてますか??
- ベビーダノン
- 牛乳
- 1歳
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 1


初めてヨーグルトをあげるのですが 病院の離乳食講座でベビーダノンを頂きました。 ベビーダノンはそのまま与えてもいいんですよね❓ まずは午前中に使っているスプーン1さじあげればいいんですかね❓❓
- ベビーダノン
- 離乳食
- 病院
- ヨーグルト
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2


